• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

生まれ変わったアクセラ!

ど・・・どうも雪乃7150ですー。


ついに来ました。週末が!

アクセラがまたまたパワーアップして帰ってくる納車日がやって来ました。

この日は出勤だったのですが、ディーラーから通知の電話が入るのが待ち遠しくて仕方なかったです。


・・・と、まず本題に入る前に書いておきたいことがあります。

代車のデミオは最高でした



どうやら型式は今年1月納車されたものの様で、そりゃ良いクルマなワケですね。

ディーラーの方の話では、このお店で一番イイ代車との事。そりゃあそうですよね。



もうパシャパチャと写真も撮ってしまいましたし、というより代車で写真を撮るとか普通ありえない(^_^.)



タイミングがタイミングなら、このデミオも購入候補に入っていたかもしれません。
1300とは思えない程、ぐんぐん走ってくれる。コンパクトで道を選ばない! そしてカッコかわいい!

これがXDのグレードだったりしたらさらに燃料費も安く済むと来た・・・! そして力強いトルク!
そりゃその辺で頻繁に見かける訳ですよ。さすがデミオ! これがマツダの魂動シリーズ!



さようならデミオ。楽しい2日間をありがとう。



さて、本題ですが。
今回アクセラがパワーアップしたのは、おおざっぱにまとめると、フルエアロの装備と、エンジンルーム内のオプション2点です。

見た目も走りもグンとパワーアップってのが今回の内容!

そして遂にディーラーから作業終了の通知が入り、会社退社後すぐに飛んでいきました!
あまりの興奮に思わず店を通り過ぎてしまうという失態をしてしまいました(笑)


大きくぐるっと回って今度こそは無事に到着。
そこに待っていたのは煌びやかなアンダースカートを装備したアクセラの姿がありました。



「うおおおお! カッコいい!」

しばらく眺めてしまいました。エアロとしての大きさは控えめですが、逆にその印象が上品。
すごくガッシリとした外観になりました。



フロント、サイドとしっかり固定されています。




そしてリアのアンダースカートはというと・・・。



バッチリ装着されていました。

みんとものウッチーさんから譲っていただいたリアアンダースカートは、この通りしっかりフィットし、無事装着されました! とてもきれいな状態でしたので全く問題なかったとの事です。

リアのアンダースカートだけ少し感動が大きいのは不思議なものですね。
これはウッチーさんのおかげです。改めてありがとうございました♪



さて・・・

フロントアンダースカートOK!

サイドアンダースカートOK!

リアアンダースカートもバッチリOK!


さて、ドアミラーガーニッシュは・・・




!?

あれ・・・?

ドアミラーガーニッシュが付いていない!



どうやらディーラーさんの手違いか何かで取り付け漏れがあった模様。
まあディーラーさんも色々な発注があって忙しいでしょうし、すぐに取り付けて貰えたので良しとしました。




むしろ、そのおかげで、ドアミラーガーニッシュの存在価値が分かりましたけどね。
赤から黒に変わっただけなのにすごい引き立つのです。



「こ・・・これがマツダスピードの推奨するスタイリングパッケージか!」

と声に出さないまでも心の中では感じていました。

それにしても、ホントカッコいいですよ。

こ・・・これ、私が自由に運転していいんですよね。・・・と確認したくなるぐらいカッコよくなりました。
そして、ボンネットをOPEN

インテークサクションキットとストラットタワーバーの装着された姿が!




赤色がイイアクセントになってますね! ドレスアップ効果も十分あります。



この後、支払を済ませてディーラーを後にし、いざ! ドライブ!
すぐに変化が分かったのはアクセルの踏みごたえ!

「んん・・・!? こ、これは・・・!?」


明らかに2速の加速力がアップしていました。もはやモッサリ感なんて皆無です。



とても気持ちよく走り出す事が可能となり、ストレスはまったくありません。




なんとなく排気量1500より上に上がったような感覚になります。
すごい走りやすくなりました。これは大当たりです。

一方タワーバーの方はというと・・・、正直最初はあまり変化がわかりませんでした。



夜になり、改めていつもの週末ドライブを始めたのですが、そこでタワーバーの効果が確認できました。



特に大きくカーブしている道ですが、ある程度スピードを出していても気持ちよくスルッと曲がることができるようになりました。



今までだったら、グイッと外に放り出されるような感覚になり不快だったことも、今ではそれはなくなり、スポーディーに曲がれます!



「いくつか話は聞いていたが・・・。 こ・・・これ程までとは・・・!!」



なんとなくi-DM先生の青ランプが、カーブしたとき点灯しやすくなった気がします。


あまりやりすぎると『調子に乗るな!』と白ランプで怒られますが(^_^;)


あとはハンドルが若干重くなった感じがします。


といっても不快感はなく、とてもいい感じに重くなった印象です。

ハンドルがリアルになった・・・スポーディーな重み・・・ いい言葉が思い浮かびませんが、


ゲームセンターなどでレースゲームの筐体がありますけど、あの筐体のハンドルの演出にとても似ている感じがあります!


あとは、アクセラの車体がガッチリした印象もありました。


やはりタワーバーは補強パーツですし、そういう面も変わるんでしょうね。とても変化があって気に入りました。

今回のこのパーツ2点はある意味冒険でしたが、とてもいい買い物をしたと思います!





ごめんなさい。すごく長くなってしまいましたね(^_^;)

もうおしまいにします。




今までも、十分楽しめたアクセラが、より楽しくなって帰ってきた!
キレのいいハンドル、グイっと今まで以上に走り出してくれるアクセル、そして上品なフルアンダースカート! どれをとってもアクセラを大きくパワーアップしてくれて非常に満足です。



長くなりましたが、ここまで読んで頂きありがとうごさいます(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/30 09:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

一撃
バーバンさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年8月30日 14:19
かっこよくなりましたね。自分もマツスピエアロつけてますが、車のデザインを崩さない所が良いですね。
あとは、トランクスポイラーだけだね。
コメントへの返答
2015年9月1日 1:27
コメントありがとうございます。

そうですね。さすが純正エアロだけあって、アクセラのホディにしっかりフィットしてスタイリッシュになりますよね♪

実はリアリップスポイラーの方はエアロより一足早めに装着しました。あえてボディ同色ではなくブラックにしました。 赤×黒の組み合わせが好きなので^ ^
2015年8月30日 17:10
おめでとうございます。

ディーラーの通り過ぎ・・・私も納車時にやりました。興奮してるとついやっちゃうんですよね(^_^;)。

だんだんと自分好みのアクセラに変身してますね(*^_^*)。

毎回乗り込む前に「ニヤッ」としてくださいな(^_^)v。
コメントへの返答
2015年9月1日 1:31
店を通り過ぎてしまうなんて今回が初めてなんですけど、当時はもう自分にツッコミしまくりましたね。

アクセラがどんどんカッコよくなって非常に満足です。

ホント実際、乗る前にニヤニヤってしちゃいますね。良いもの買いました♪
2015年8月30日 19:51
おぉー!無事に装着できたようで安心しました\(^o^)/
羨ましいくらいかっこいいです!!
擦らないようにお気をつけください(о´∀`о)ノ笑

いつかオフ会でお会いしましょう♪
コメントへの返答
2015年9月1日 1:36
今回は本当にありがとうございました。
おかげでアクセラが凄くカッコよく引き締まりましたよ♪

案外、色んな場所に走りに行きましたけど擦るなんて心配はしなくて良さそうでした。

オフ会! いいですね。
行けない距離ではないと思うので、タイミングが合えばぜひ。
2015年8月30日 20:33
リヤリップスポイラー着けていらっしゃたんですね。失礼いたしました。
コメントへの返答
2015年9月1日 1:37
いえいえ。

確かにリアリップスポイラーの映った写真を、このブログ上に掲載できてませんでしたしね(^_^;)
2015年8月30日 22:29
おぉ!一気にドレッシーになりましたね(*´ω`*)
やはり 赤いボディーに黒は引き締まった感じがあってステキです(*´∇`*)

インテークサクションとタワーバーの効果も実感できたようで ほんと良いお買い物されましたね♪

オフ会などの機会がありましたら 見させてください(^^)
コメントへの返答
2015年9月1日 1:45
ありがとうございます♪
赤×黒の組み合わせは最近特にお気に入りでして、積極的に実行したくなります♪


インテークサクションについては みーさん のブログの情報で知ったものですし参考になりました。

タワーバーも中々効果的で面白いですよ。

アクセラ繋がりのオフ会ってすごい楽しそうですよね。私の方からも、機会があればぜひお願いします。
2015年9月1日 7:28
おはようございます!

一気に外観も中身も進化しましたね!


私は今のところ走りには不満はないのですが…

皆さんの感想を聞いてると、ムズムズして来ます(笑)
コメントへの返答
2015年9月1日 22:01
おはようございます。

今回は外観だけでなく、走りにもドレスアップを図ってみたく取付をお願いしました♪

純正状態でも十分なのですが、せっかくのアクセラですからやや贅沢に楽しみたくて(笑)

私も他の方のアクセラのパーツレビュー等を見てて結構影響受けたりしますね。

プロフィール

「佐渡島のハイドラバッジ回収はダムばかりのため、圏外が大半な上に道中でなかなか酷い目に遭う。

ということがよく分かった(笑)

南部の一部3ヵ所は獲得不可能でした。
・圏外の獣道が続き、歩くのも距離がありすぎて断念

・土砂崩れのため断念

・バッジまでの道がなく、獲得不能」
何シテル?   08/15 09:22
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とよまつmtに参加してきました! in 水ヶ塚公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:41:36
KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:47:02
nico4さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 04:43:21

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含めた47の都道府県をすべて走破! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation