• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月11日

4連オフの次に控える次なる楽しみは・・・

どうも雪乃7150です。


先週までの4週連続オフ会が終わって、一息ついた所です。


・・・が、ここで終わりじゃありませんよ。

むしろ、始まりですからね!

オフ会とはキッカケであり、スタートラインに立ったのです(笑)



という訳で、そろそろ桜も満開・・・もう散り始めて葉桜になりつつありますが。
もう季節的にも冬は終わり・・・もうすっかり春ですね。




そんなワケでタイヤを買っていかねばなりません。
まだ注文すらしていなくて、ずっとスタッドレスを履いている状況です。



去年の11月に付けてもらってからもう既に半年ぐらい履いてますね。


さあ、夏タイヤといえば18インチにアップする予定。
早速タイヤ館へと足を運んで、ホイール選びを行いました。


結構悩みに悩んだ挙句・・・決まったのはこのホイール!


ボルクレーシング TE37TTA



この太めのスポークがなんともカッコいいんです(*^_^*)

何度かイメージしましたよ。
でも私の脳内に映るアクセラの姿はこんなイメージがピッタリなんです。
最初はガンメタにする予定でしたが、色々考えた結果・・・ブラックで行きます。

絶対しっくり来る確信が持ててます!(^_^)v


そしてタイヤですが、またも静粛性を求めLEGNOにしました。



グリップ力があるというスポーツタイヤも興味がありましたが、今はそれよりも静粛性が欲しい思いが強く、今回はそっちを。

まあタイヤは消耗品。次に買うときが来たらスポーツタイヤにする・・・という感じでいいかと(笑)

ちなみに・・・静粛性以外でタイヤの選ぶ基準に、私は大変こだわりがありました。それは・・・

ホワイトレターができるタイヤであること

これに尽きます。


いくら静粛性に優れようとも、ホワイトレターが出来ないタイヤであれば即却下するところでした。
・・・がBLIZZAK VRX同様の文字だったので、問題なさそうです。

ホイールはレイズ製・・・タイヤはLEGNO・・・
値段が・・・(笑)


そして肝心の納期が、6月末になるとのこと。
なげぇ~wwww

だからといって、それまでスタッドレス履いてる訳にも行かず、少し工賃はかかりますが
もう一度純正ホイールに夏タイヤを履かせることにしました。





う~ん・・・物足りない。
このエコピアのタイヤはホワイトレターには不向きの構造になっていて、上手く塗る事ができません。
ちょっとやってみましたが、見るに堪えない事になったのでやめました。


ああ~ これじゃふつうのアクセラだぁーーーー(ーー;)


今は4月、納期が7月とのことなので、少しの間、我慢です。
(主にホワイトレターレスであることが)




ところで・・・
オフ会なんですが・・・、

既に3回の企画されたオフ会に参加させて頂いたこともあり、じゃあ今度は・・・

自分が幹事をしてみようかなと・・・考えてたりします(^_^)v

滋賀ですけどね。
琵琶湖一周というシンプルなものです。



みん友さんも、実は初めて幹事されていたとの事ですし、ではここは私も・・・!
不安も大きいですが、今マツダ車にこんなに肩入れできるのも絶対今だけなんだろうなとも思えるし、何より勿体ない気もします(^_^;)


そこで少しだけ相談ですが。

ツーリングオフにしたいので、もちろんカルガモ走行になります。
しかしあまりに台数が多いと、はぐれてしまうという事態が起きるので、少数制で行こうと思います。


4~5人ですね。


まだ行くコースの順番など、具体的な日付等は未定ですが、少しずつ計画を立てていこうかと思います。

だれか来てくれるかなー?(^ ^)/


アクセラと名乗ってますが、デミオ、アテンザなど車種問いません。
気軽に色々話せたりできればと思います。


ちなみにもし・・・
参加数ゼロならソロオフ会というか・・・いつもの琵琶湖一周夜ドライブに切り替わりますので心配ご無用です(笑)



もう少し形になったらまた報告しようかなと思います。




もっと書きたい事が山ほどあるのですが、まとまりが無くなって長くなるのでここで終わりとします(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/11 22:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

久しぶりの映画館
R_35さん

三者会談
バーバンさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年4月11日 23:13
僕も、今回初めてオフ会を企画して一番不安だったのは、人数が集まるかどうかでした。
雪乃さんが最初に
参加表明してくれてとても嬉しかったです(^ ^)

休みが取れれば、是非参加したいと思います。
コメントへの返答
2016年4月12日 22:47
まさか、今度はもりおっちゃんさんが企画してくださるとは思ってなかったので、すぐに乗っかかりました(笑)

アクセラ同士で並んで停めたり、走ったりするのが楽しくて楽しくて(^^♪

日付はまだ未定ですが、私の方も企画していきたいと思いますので、ぜひお願いします。
2016年4月11日 23:33
REGNOのレポ、気になりますねぇ。
自分のは今、安いBSなので
けっこうノイズあります。
次はREGNOを考えているもので。
コメントへの返答
2016年4月12日 22:50
そうですね。レグノ履いた後にはすぐレビュー書きたいと思います。

KGYさんもレグノを考えておられたとは。
静粛性に期待したい所ですね~。

とりあえず7月ですけど(^_^;)
2016年4月12日 1:42
こんばんは。
琵琶湖一周は1度やってみたいと思ってたので、都合がよければ参加したいです。
コメントへの返答
2016年4月12日 22:52
こんばんは!

そうでしたか!
この機会にぜひお願いします(^ ^)/

日付はまた決まり次第報告します。
2016年4月12日 8:09
都合が合えば是非、参加したいです!!(@>ω<)ノ★゛
コメントへの返答
2016年4月12日 22:54
マジすか!嬉しいです!
ぜひお願いします!ツーリングしましょう。

日付決まり次第報告します。
2016年4月12日 17:30
こんにちは~(^_^)ノ

琵琶湖一周デミオで参加したいです。
6月までツーリングなど予定を入れている日もあるので重ならなければ良いいんですが・・・(^^;)
コメントへの返答
2016年4月12日 22:57
こんにちは~(^ ^)/

Bangさんならきっと来て下さると思って、
アクセラ縛りはしないでおきました(笑)

良いタイミングでオフ会できる様、調整したいですね。よろしくおねがいします。
2016年4月12日 19:11
はじめまして!
琵琶湖1周、一度はやってみたいと思ってました。
日程次第ですがぜひ参加したいですヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2016年4月12日 22:59
はじめまして。
いつも足跡つけてくださりありがとうございます(*^_^*)

琵琶湖一周はツーリングに最適ですよ。
ぜひお願いします。

日付決まり次第報告させてください
2016年4月13日 23:10
赤いアクセラにはブラックがよく合うと思います( *´艸`)
まだまだ先なのがもどかしいですね 笑

琵琶湖一周、楽しそうですね♪
都合が合えば行きたいです(*´ω`)
コメントへの返答
2016年4月14日 21:38
うおおお ボルクはまだかぁ・・・!

ってな感じに首を長くして待ってる状況ですね。まだ1週間しか経ってないですが(笑)

おおおー!
ぜひオフ会来てください。
よろしくおねがいします(^ ^)/
2016年4月14日 5:47
おはようございます^^

最初の画像いいですね♪
こちら、桜の季節はこれからなので楽しみです。
VOLKはガンメタもいいですが、アクセラにはやっぱり黒でしょう(≧∇≦*)
タイヤは自分も静粛性重視で選んでみました。

琵琶湖一周、(^-^)/♪手を挙げたいところですが
遠すぎて行けません(爆)楽しそうですね~^^
コメントへの返答
2016年4月14日 21:45
どうも~。

ありがとうございます(^^♪

思えば前車の時でもそうですが、桜とのコラボ写真撮った事なかったなぁ・・・と、みんカラを見てて思って、今回はとにかく桜がある場所で、気軽に停まれる場所を探し回りました(笑)

ボルクはブラックにしましたが、ガンメタは純正ホイールを塗装する予定です(^_^)v

逆にいずれ私の方がそちらに遊びに行くかもです(笑)

プロフィール

「@LUXELAさん 惚れ惚れする一枚ですねぇ! ロマンを感じます!

サンルーフの存在がたまりませんね!

見えてるのはほんの少しなのに、あるとないとでは全くの別物!(笑)」
何シテル?   08/18 20:12
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とよまつmtに参加してきました! in 水ヶ塚公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:41:36
KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:47:02
nico4さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 04:43:21

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含めた47の都道府県をすべて走破! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation