
どうも雪乃7150です。
GWが多く休みが取れている事もあり、遠出をしようと意気込んでまして・・・
今回は静岡・神奈川の方へを目的にドライブに行ってきました。
カテゴリー的にはドライブです。
毎週末のドライブのスペシャル版と捉えていいでしょう。
なぜに静岡?神奈川? という感じですが、目的は色々ありまして
・MAZDAターンパイク
・富士山
・さわやか
・メタセコイア並木
・時間に囚われないドライブ&車中泊
・昔からの野望(笑)
・その他の期待(笑)
昔からの野望(笑)とかその他の期待(笑)って何だよwwwて感じですが、
神奈川県にあるMAZDAターンパイクは、場所を地図で見ると国道1号線付近に存在していることが分かりました。
そしてこの1号線、私の住んでいる地元にも通っていまして、
滋賀から神奈川・・・その1号線をずっとトレースすれば、
高速やナビなど使わなくともターンパイクにたどり着くはずだな・・・と思ったんです。
そしてさらに過去の野望が。
一度1号線をひらすら走ったドライブがしてみたいなぁ・・・と思っていましたが、一度たりともやったことが無いまま現在に至ります。それは前車プリメーラ以前から抱いていたような気がします。
それを今回、GWが多く休みが取れる今しかない・・・との事で実行することにしました。
アクセラでの車中泊もまたやりたいし・・・
それが今回のひたすら国道1号線ドライブとなりました。
その他の期待(笑)というのは・・・お察しください(^_^;)
その期待は想像よりはるかに大きなものとなって叶いましたので。
とはいえ、単純にターンパイクへ向かうだけのドライブが、全体的にみたらこんなに大充実するものになるとは思ってもみませんでした。
・静岡県で車中泊&さわやか発見
・神奈川県のターンパイクでAxeloidさんとプチオフ
・山梨県の桃華橋へ向かう
・静岡県でメタセコイア並木を発見&車中泊
・長野県のビーナスラインで もりおっちゃさんとツーリングオフ
・恵那峡SAで おいしいカレーさんとプチオフ
その他の期待というのは、
みん友さんとお会いする事です(笑)
みん友さんとアクセラについて楽しく喋って、そして自分のアクセラとのツーショットを撮らせて貰いたい・・・!
これがその他の期待です(笑)
そんなうまい事いく訳ねえよなぁ・・・ と思いつつも今回は次々とみん友さんと突発にお会いできたこと、大変うれしく思います。
Axeloidさん、
もりおっちゃんさん、
おいしいカレーさん、
それぞれお会いしたのは別々ですが、大変ありがとうございました。充実しました(*^_^*)
また機会があればよろしくお願いします。
さて、本題に入ります(笑)
・・・が長くなるので3編に分けて書こうと思います。
1日目の、国道1号線ドライブでの発見、立ち寄った道の駅、車中泊など
2日目の、MAZDAターンパイクのこと、Axeloidさんとお会いしたこと、桃華橋のことなど
3日目の、ビーナスラインでもりおっちゃんさんとお会いしたこと。そしてなんと実は・・・など
朝4時には出発し、3時間ほど経ってもまだ7時代。その頃には名古屋を通り越しました。
国道1号線です。
私の知ってる範囲は名古屋のROUND1まででした。そこを過ぎると、もはや知らない場所になっていきます。
おにぎりマークのR1という表記は馴染がありつつも、見た事が無い道というちょっとした違和感&楽しみを感じながら、ドライブをしていきました。
今回のこだわりは、とにかく1号線だけをトレースする事。
どんだけ遠回りになろうと、100キロ位距離が延びようと1号線だけを走りなさい!
走らないとこのドライブは意味をなさないのです・・・!
・・・と言うほどではないにしろ、極力1号線を走るようにしました。
途中、道の駅などで休憩を挟みながらまったりドライブをしていきます。
ここ。
静岡に入ったところで太平洋沿いの海岸へ降りる事ができたので写真をパチリ。
駐車場からここまでは距離があったため、アクセラとのツーショットはできませんでしたが、
やっぱ海は琵琶湖とは規模が違うわ~(当たり前)
そのまま、静岡を進んでいきます。
そしたら発見! このお店。
さわやか!
こ・・・こいつぁ・・・ あのみん友さんがよく何シテルやブログで紹介されていた さわやか!
げんこつハンバーグというのがあるらしく、せっかく来たのだから食べていきたいところですが、
お昼ごはんを食べた後だったこともあり、今は食べられない・・・晩ごはんか明日にでもしよう。
・・・と考えていました。
そしてさらに進みますが、既に
12時間以上も運転していたこともあり段々と疲労が。
渋滞を考慮して、早朝3時起きの4時出発をしていました。
はぁ~楽しくて仕方ないけど疲れたぁ~(ーー;)
銭湯でゆっくり浸かって、早いけど車中泊にすっかなぁ~という事で、先ほどのさわやかは明日の晩御飯にすることにし、その日はラーメンを食べて、道の駅で車中泊しました。
一日目はこんな感じでした。
ひたすら1号線をドライブすること、充実しました。
途中渋滞もありましたが、アクセラでこれだけの距離(400キロぐらい)を走れると幸せそのものです。
2日目の出来事については、次のブログで書いていこうとおもいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/05/05 13:05:42