• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

伊勢志摩・アクセラツーリングオフを楽しんできました。

どうも雪乃7150です。


今回は、みん友のもりおっちゃんさん主催、
「伊勢志摩スカイライン&パールロード/アクセラツーリングオフ」
という企画に参加してきました。


気分は週明けから絶好調。ホワイトレターも平日中に済ませてしまいます。
雨が心配でしたが、土曜日は曇りつつも晴れ模様で結果オーライです。




さて、当日は早朝洗車を済ませ、余裕を持って家を出発します。


洗車OK!

カメラOK!
ホワイトレターメンテOK!
スクールアイドル設置OK!
ハイドラ起動OK!
ドライブグローブOK!
ナビ設定OK!



・・・と、なにもかもが準備万端で気合を入れて出発です!

よっしゃいくぜーーーー

ニコニコしながら、ピカピカのアクセラを快適に運転し、ルンルン気分で目的地へ向かいます(^^♪





だがしかし・・・



・・途中で気付いてしまいました。


ちょおまwwww





ガ・・・

ガガ・・・



ガソリン入れてねぇーーーーーよ( ;∀;)


オイイイイイイイ


肝心なもん忘れてるよ!
一番肝心なもん忘れんなよwwwwww


もう3メモリしかねぇよwwww
てかツーリングオフだっつってんだろォォォォォォーーーーッ

そんな感じで超自分にツッコミを入れつつ、数キロ逆戻り。



走行可能距離は100kmも無かったと思います。
これが災いとなって集合時刻に30分程度遅刻してしまうという事態に陥りました。



みなさんすみませんでした。



今回の参加者は、主催のもりおっちゃんさん、青なべさん、おすぎ&ぴー子さん、ふぎさん、そして私で、アクセラは5台です。

そしてそれが何とも うまい事2色のツートンカラーとなり、
ソウルレッド×3 ディープブルークリスタルマイカ×2といった感じで、綺麗に並びます。

そしてもちろんみなさんアクセラスポーツで勢揃い!

アクセラセダンは私だけ!
悲しくないですよ。これは喜ばしいことなのだ!(^^)/

目立てますからね。






まずは記念写真。
このみんカラ上で自分自身の姿晒すのは初めてかも(笑)
黒いドライブグローブはめているヤツです(^_^;)




さて、今回のオフ会は振り返ると、写真撮影がかなり多く楽しめたと思います。
しかも駐車場に恵まれていて、ほとんど5台の横並びに成功していて、気分はウハウハです。




カッコいいアクセラが5台も勢揃い。いいなぁ~幸せだなぁ~♪ なんて思いつつ、みなさんと雑談したり、それぞれの思い入れの話を聞いたり話したりしてました。















絶景といえば、長野県のビーナスラインが記憶に新しいですが、あちらは壮大な景色が広がっているといったイメージに対し、こちらはのどかな癒し系の風景という様に感じました。


しかも風が強くないので、ホントにまったり過ごす事ができます。

これが伊勢志摩スカイライン。




そしてここは、もりおっちゃんさんが特にプッシュしていた場所です。
停められるスペースは狭いですが、絶景をバックに愛車とツーショットが撮ることができるのです。



せっかくなのでみんな一気に絶景とともに撮影!






カッコいい! まるでカタログのようだ





ここを通った他のクルマはさぞ、ビックリするでしょう。
ほらさっそく来た・・・





レク○ス車もビックリだ(笑)


そしてお昼頃。
ドライブイン鳥羽で昼食タイムです




なにを食べようかなやみつつも、イチ押しされていた
松坂牛スタミナ丼(¥1700)を食します。
 (゚Д゚*)ウマー



その美味さは松坂牛だからという事にくわえ、愛車を横目に食べられるからです(笑)
これぞアクセラ効果。




松坂牛+アクセラ
そりゃ美味いはずだわ


伊勢志摩スカイラインを抜け、引き続きパールロードへ。



オフ会といえばカルガモ走行も醍醐味。
いやぁ~楽しいなぁ~


赤×青 で交互に並んでいるのが特に
(・∀・)イイ!!




展望台の駐車場に着いては・・・
綺麗に横並び♪








写真撮影。








また次の所へ行っては・・・横並び♪
たのしい。もうこのまま永遠ループすればいいのに・・・(*^。^*)





2回目の記念撮影。
みなさん、誇りをもってアクセラに乗っている事が表情から伝わってきます。




とてもイイ感じです。



そして最後の目的地はここ。横山展望台。





いいですね~。
日差しが照るなか歩いて登ってきたので汗ばみましたが、そよ風が心地よくとても癒されます。





こういうアクセラオフもありだな~と思わされました。



そして、時間は17時ごろでひとまず解散ということに。
でも、名残惜しくて雑談がここから2時間ぐらい続きます(笑)

そう、これもオフ会ならではの楽しさ。


いつまでたっても解散しないところがオフ会らしくてとてもイイ(^^♪


そして夜なので、せっかくだからイルミネーションを点けて最後の記念撮影をしました。







アクセラスポットライト!

この空間はとても癒されます。なんせアクセラ5台に囲まれるんですから(^^♪



もりおっちゃんさんの決めポーズ!



記念写真。




とても楽しかったです。

企画して下さったもりおっちゃんさん、今回はとても楽しいオフ会をありがとこうございました。
次の企画が決まりましたらぜひまた呼んでください。お願いします(^^)/



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/14 22:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

プリプリ。
.ξさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2016年6月14日 23:09
オフ会参加ありがとうございました。

集合写真はいかがでした?


皆さんのブログを拝見してホッとしました。
楽しめていたのか少し不安でした。

今度のオフ会の企画として考えているのは、
秋の紅葉シーズンに地元愛知県でやろうかなーと思っています。

コメントへの返答
2016年6月15日 21:16
こちらこそ、楽しいオフ会を開いて頂いてありがとうございました。

集合写真イイですね。
絶対撮っておいて良かったと思いますよ。
私のオフ会開いた時もぜひ撮るようにしたいところです。

紅葉シーズンに愛知県ですか。
早くも参加表明しておきます(笑)

決まった際は、また教えて下さい。
2016年6月15日 8:42
綺麗な写真が沢山撮れましたね。
5台というのが、駐車の自由度と写真にしたときの識別度の両方が得られる感じで良いですよね。
皆さん同じ車種とは思えないくらい個性がありますね。

あっ、ちゃんとお尻も撮ってさりげなくセダンをアピールしてますね。
コメントへの返答
2016年6月15日 21:22
5台が程よい感じですね。
写真撮るときもそうですけど、あまり多いとカメラの範囲に収まり切らないですし、カルガモ走行にも支障が出やすいですから。

そうなんですよ。個性が光ってて、眺めてるだけで楽しめました。さらに本人を含めた集合写真効果でより効果的でした。

もちろんセダンアピールは忘れません(笑)
アクセラ5台中1台がセダンって結構引き立っててイイ感じでしたよ(笑)
2016年6月15日 21:05
オフ会お疲れ様でした~
今回は赤と青の絶妙なバランスが楽しめたツーリングでしたね。
途中から交互に並んでツーリングがデフォになってましたし(笑

そう言えば、帰り道に少しだけ雪乃さんの後ろを走ってました。


雪乃さん主催のオフ会も都合がよければ参加しますよ~

コメントへの返答
2016年6月15日 21:29
お疲れ様でした。
イイ感じにツートンカラーになっててキマリましたね(笑)
多分あの交互に並んでのツーリングは、第三者から見ても結構目を惹いていたと思うんですよ(笑)
それを想像しながら走るのも楽しかったです。

そうそう!
帰り道、偶然にもカルガモ走行でしたね(笑)
青なべさんのイエローフォグが結構分かり易くて帰り道すら楽しかったです(^^

琵琶湖オフ会参加して頂けますか!?
ありがとうございます。

もうしばしお待ちください(笑)
詳細はまたブログで発表します。
2016年6月16日 23:12
お疲れさまでした。

楽しかったですよね〜。
こんなに写真を撮りまくったオフも珍しいですよ。

琵琶湖一周も楽しみにしておりますよw
コメントへの返答
2016年6月19日 0:02
お疲れ様でした。

とても充実しましたね。私は今回も150枚ぐらい写真をパシャパシャ撮っちゃいました(笑)


琵琶湖一周オフの日が決まりましたらまた発表させていただきますね

プロフィール

「素晴らしい景色!!

何の人工的な音が少しもしない!

鳥の声が少し、そよ風が気持ちよく流れるだけ。

【新潟県佐渡市 白雲台】」
何シテル?   08/14 06:49
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とよまつmtに参加してきました! in 水ヶ塚公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:41:36
KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:47:02
nico4さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 04:43:21

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含めた47の都道府県をすべて走破! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation