• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月14日

【愛車GP×投稿企画】愛車で何をするのが好きですか?

どうも雪乃7150です。

【愛車GP×投稿企画】愛車で何をするのが好きですか?

という企画のブログを書いてみようと思いました。
それでは参ります!



①ドライブしている時

・1番はやはりこれでしょう。
アクセラセダンは走るための車。
ちょい乗りだけで済ませるなんてもったいない!

手始めに200キロを超えるようなドライブが基本。
300キロを超えるとワクワク感が増してとても良い感じになれるのです。



②洗車している時

・アクセラに汚れをこびり着かせるスキを与えない。
これは納車初期の頃からずっと心がけてきた事です。

その甲斐もあって今でもアクセラセダンはピカピカがキープできてると思います。
最初、洗車方法なんて全く知らなかったのですが、毎週やっている内に段々習慣化することに成功。

今ではやらない選択肢はありません。


納車初期 ・・・都度、店に洗車をしてもらう。洗車機OK

ナンバーオフセット施工以降  ・・・手洗い洗車を開始。 洗車機NG化

現在   ・・・自分でやるので、車検などで店に預けた場合の返却時、洗車おことわり(笑)



③ピカピカの姿を眺めている時

・セダンの姿と、ソウルレッドの色がキレイなので、ピカピカになった姿は最高です。
これを維持するために、洗車をかかさずやっているといっても良いぐらいです。

このソウルレッドの美しさを自分の愛車に出来ていること、これは絶対に手放してはならない奇跡だと思ってます。

ある意味、自分にはもったいないぐらいのものだと思って大切にしています。



④DIYしている時

・自分だけの味をもったアクセラセダンを理想の姿として、DIYをしている時には、ウキウキします。 子供のように(笑)

それは、いつどこでそのような発想になるか分からないので、いつでも対応できるように、どんな対応も可能なよう、工具箱は常にトランクの中に常備しています。大体何があっても困りません(笑)


⑤オフ会で他オーナーさんの愛車とズラリと並べている時

・2台以上並ぶだけでテンションが上がります。
まず確実にその場で写真を撮り、オフ会カウントに数えます。

そんなこんなで300回以上のオフ会をやってきました。
まだ飽きる事はなさそうです。

最初はマツダオンリーな感じでしたが、今ではどんな車種(カスタムカー/オーナーさんと話す等)でも並ぶと楽しいです。


⑥車中泊している時

・私にとってアクセラセダンは、最高にカッコイイ移動式ホテルともいえるのです。だから1週間の車中泊ロングドライブも楽しみになれるのです。

車中泊を利用すれば、普段行けないような名所も気軽に到達することができる。
しかもそれは、カッコイイアクセラセダンで。

普段の小さな夢を叶えられる瞬間なのです。楽しくない訳がない。


⑦サンルーフを開けている時

・これぞ一番最高と言っても良い!
サンルーフをチルトしても、フルオープンにしても最高の気分になれる!

雨の時、雪の時、極寒の時は仕方なしにオープンにしない事もありますが、
閉じているよりは明らかにオープンにしている時の方が

圧倒的に気分が上がります!

サンルーフを考えた人は天才だと思います!


⑧アクセラセダンを語っている時

・こんな様なブログを書いている時は勢いで書いています!
心にある言葉をそのまま綴っています!

いくらでも語れますね(笑)


⑨みんカラでアクセラセダンの内容を更新している時

・もはや自分の子供かのように、いろんな記録をとっています。

カスタム履歴
走行距離履歴
オフ会履歴
ラーメン履歴
取り外しパーツ履歴
印象にのこった名所履歴
ディーラー試乗履歴

現在装着パーツ内容
次回行きたい場所
毎年6~9月あたりにアクセラセダンのレビューを書く

今年で7年目ですが、10年目まで続ける予定です。


⑩通勤時・帰宅で運転している時

アクセラセダンの運転は、通勤すら楽しくしれくれるものです。
朝も夜も、雨でも雪でも、アクセラセダンに乗って運転できる奇跡。

こんなカッコいい車を、愛車として当たり前に乗れる今に感謝して。


いや~アクセラセダンって最高ですね。




これが私のアクセラセダンでおこなう好きな事です!(^^)

ここまで読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/14 23:15:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年1月15日 13:55
アクセラセダン愛がひしひし伝わってきますよ

自分たまに思うんですけど、自分の車ロット番号の前後の車、今この車ほど距離を伸ばせているだろうか、ピカピカにされているだろうかと考える事があります

間違いなく雪乃7150さんのアクセラは同時期に作られたアクセラの中でも抜き出た距離でしょうね、可愛がられ方も

コメントへの返答
2022年1月16日 0:06
コメントありがとうございます。

なんかその気持ち、分かる気がします(笑)製造的に同時期に生産されてたアクセラ達は、どういうオーナーの元に届いてるんでしょうねぇ。

私のもとに届いた、この15Sのアクセラは、まさかこんなにも走らされるとは予想もしてなかったでしょうね~。
サンルーフも付けられてしまうなんて予想もしないだろうし。


何回か考えた事はあります(笑)

プロフィール

「メタルちゃん『あしたの夜から目指す目的地はココだよー!』」
何シテル?   08/11 19:30
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とよまつmtに参加してきました! in 水ヶ塚公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:41:36
KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:47:02
nico4さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 04:43:21

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含めた47の都道府県をすべて走破! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation