• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

アクセラが乗れなくなったら…?

どうも雪乃7150です。


もしも、明日からアクセラが乗れなくなったら(廃車になったら)どうなるか


というテーマで今回はブログを書いてみようと思いました。


アクセラ納車以降、ここ数年間はアクセラがあることで週末をはじめ、通勤でさえも充実した日々が過ごせています。


アクセラがあるから、なんだってできる気がしてくる。

アクセラがあるから、色んな事にチャレンジできる…

アクセラがあるから、どこへでも出かけてみようと感じられる!



といったように、ポジティブな状態を維持できるといっても過言ではないのです。


実は今現在、アクセラは車屋さんに預けています。
理由については後日、整備手帳などでお話する予定です。


つまり今、アクセラに乗りたくとも乗れない状況ですが、このちょっとした状況は今回のブログの内容と似ている状態とも言えます。

この、アクセラに乗りたくても乗れないとき、素直に感じられる気持ちをブログにしてみたいと思います。




■今まで以上にアクセラやマツダ車に目が向くようになる。

これはよくあること。
今でさえ他の人のアクセラを見ただけで嫉妬に近い感覚になります(笑)

やはりカッコイイものはカッコイイのです。





■しばらくみんカラにブログを定期的に投稿するようになる。
『アクセラでこんな事をやってきた』といった内容のブログを書くことになります。

・カスタマイズ編 ・夜ドライブ編 ・オフ会初期編

・ラブライブ関連編 ・遠征編 ・DIY編 ・走行距離編

などといった、初期の頃はこう考えていた、この頃はこれ、という8~10年分の変化・深化などのネタが潤沢に揃っていますが、サクッと読めるようにするので、ひとつひとつのブログ内容は、そんなに長くはするつもりはありません(笑)





■カラオケ(ヒトカラ)、創作活動といった趣味が再熱する。

今はアクセラで週末のドライブをするのが最も楽しみという事がほとんど。

多趣味の悩みとしてあるのが、ひとつの趣味を実行できるということは、他の趣味を我慢するということ。

アクセラが無い分、違う趣味が再開できるのです(笑)





■週末(休日)の朝の洗車時間が必要なくなるので、他の事にまわせる。

きっと早起きするのは今と変わらないので、創作に時間を振ると思います。





■乗り鉄、サイクリング、ウォーキングなどをやりたい。

という欲はずっとあります。
自転車で琵琶湖一周は一度やってみたいな。

しかしアクセラと違って、

都合の良い場所で車中泊

という概念は無くなることになるので、どうしても宿泊などの計画をしっかりしていなければ、最悪野宿することになる。

アクセラほど、気軽にはできなくなるなぁという事は考えたりします(笑)





■行動範囲がいっきに狭くなるかも

アクセラがないということは、遠征も気軽にできません。
車中泊もできないので、ホテル宿泊などになります。

移動手段は新幹線などになるため、お金もかかる。
行動範囲は狭くなる傾向にあるかもしれない。





■ハイドラバッジ回収ドライブが終了する。

しばらくのうちは、鉄道でハイドラバッジ回収するかもしれませんが、行動範囲も限界がくるのでやってもすぐ終わります。





そして、田舎なので車がない生活は不可能。
次のクルマという形になりますが、その時はこういう構図となります。




①MT車を購入し、新たなカーライフが始まることになる。

次の愛車は必ずMT車にする。これは数年前に決心したことです。
しかし、特定の車を何にするかは決めていないので、それがマツダ車にするのか、他社になるのかまでは決めていません。





②中古でBMアクセラ前期型を購入し、現在のアクセラと中古で購入したアクセラで2台持ちにし、可能な限りDIYでパーツの移植や流用をする。

できることなら、今のアクセラは一生乗っていたいぐらいです。
それが不可能な時が来るとすれば、手を打ち、違う形でそれを実現しようとします。





③MAZDA3セダンのスカイXを購入する。
唯一、アクセラセダン以外の車でカッコイイと思えている車種のMAZDA3セダン。結局はアクセラセダンの後継車ですが、サンルーフは外せないパーツとなったため、スカイXを選びます。







いやはや、アクセラが乗れなくなるなんて考えただけでも恐ろしいですね(笑)
アクセラが返ってきたら、まずは洗車してあげたいと思います。






できればアクセラは一生乗っていたいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/29 12:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2023年1月29日 18:30
こんばんは

車屋預かり寂しいですよね
手元に無いとさらに愛着が増すような気がします

自分も半分本気、半分冗談で、アクセラが不動になったら庭に置いとくのはダメ?
と聞いたらダメ❗️だそうです
実家は?と聞くと、「あとから面倒じゃん」でチャンチャンでした

なので、不動にせず乗り続けるしか手元に置いておく事ができませんので大切にします
コメントへの返答
2023年1月29日 21:43
こんばんは!

いやもう寂しいもんですよ。
何カ月に1回かこういう乗れない時期って現れるんですけど、毎回寂しいものです(笑)

不動になったとき、別れるのはツライですね。
ラジコンみたいに部屋に飾ったりできたら良いんですけど。

かと言って庭に置けたとしても、維持するのも大変だし。錆とか発生しだすと朽ち果てていくのでそれもツライものがありますからねぇ。

今の内に楽しんでおくしかありませんね。私も、より大切に扱います。
2023年1月29日 23:05
雪乃さん、こんばんは😃🌃

相変わらず雪乃さんのアクセラ愛は半端ないですね⤴

雪乃さんには到底敵いませんが分かりますよ😌
通勤でもちょっと買い物でも勿論ロングドライブでも運転中はテンション上がりますから💮

うちのは来月末には3回目の車検です💨
まだまだいきますよ~😆
コメントへの返答
2023年1月31日 20:57
Ma~さん こんばんは!

ありがとうございます。
なぜかアクセラは何年乗ってても飽きませんからね~。
アクセラのない生活が想像できません(笑)


3回目の車検ですか。

…気づいたら私も既に3回車検してますが、アクセラを楽しんでいると、その事すら忘れてしまいますね。

楽しすぎてあっという間です(笑)

プロフィール

「@LUXELAさん 惚れ惚れする一枚ですねぇ! ロマンを感じます!

サンルーフの存在がたまりませんね!

見えてるのはほんの少しなのに、あるとないとでは全くの別物!(笑)」
何シテル?   08/18 20:12
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とよまつmtに参加してきました! in 水ヶ塚公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:41:36
KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:47:02
nico4さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 04:43:21

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含めた47の都道府県をすべて走破! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation