• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月06日

BP-07 for MAZDA3 SEDAN

BP-07 for MAZDA3 SEDAN どうも雪乃7150です。

今回は珍しくアクセラ以外の話題を書きたくなったので投稿します。

BP-07 for MAZDA3 SEDAN 新発売。

これについて書きます。



MAZDA3セダンオーナーでもないのに、非常に気になってテンションあがるニュースです。

やっと登場してくれたよ!といった感じ。

ファストバックには最初からシグネチャースタイルというエアロが発売されているのにも関わらず、セダンにはその設定はなし。

あきらかファストバックひいき。
それでも私はマツダが好きですが、これは非常にいただけない。

ファストバックとセダンで差別化するのはいいと思うけど、スポーティーなセダンだっていいじゃない。

他社に行けばあるかもしれないけど、それでもやはりマツダがいい!!

マツダのデザインが一番惹かれるからだ。

そんなこんな色々ありますが、


しかし、我らがAutoExeからセダン用チューンパーツが出た!






やったぜAutoExe!

さすがだぜAutoExe!





正面のグリルがカッコイイですねぇ。



そして何と言ってもウイング。
これアクセラで欲しかったなぁ。





この姿を実際に見ようと思ったら、

AutoExe Members Meeting というイベントが箱根ターンパイクで開催されるもよう。

日付は9月8日(日)


ちょっと悩んだけどもちょっと無理すぎる(笑)

もっと近くでやってくれたら飛んでいきたいぐらい、実際に見てみたい。

まあ今後色々まわっていくと書いてあるので、もし実際に見る事ができたら、それはそれでまたブログを書くと思います。





ここからは私の理想。この姿に加えて

・エンジンはSKYACTIV Xにします。

・当たり前ですが、最重要事項サンルーフ付!!(超重要)

・内装シートはピュアホワイトで!(かなり重要)

・ホイールはアクセラ用のMS-06かTE37でも履こうか(笑)


・そしてMT。

・なおかつディミングターンシグナルがいいなぁ(笑)


・・・これら揃うとだいぶロマンを感じますねぇ。





現実的に考えるなら、今新規でこの設定は無いので、中古でMAZDA3探してこれらのパーツを取付する形になりますね。

しかしバーツの価格はアクセラの頃と比較しても随分高いですねぇ。

フロントアンダースポイラー 90.200円
フロントグリル 90.200円
サイドアンダースポイラー 93.500円
リアサイドアンダースポイラー 52.800円
リアウィング 107.800円





ボディカラーはソウルレッドはもちろん、写真のようにマシーングレーもすごく良いが、理想で言えば

スノーフレイクホワイトパールマイカがいいかな。



このエアロパーツはすべてピアノブラック塗装済みらしいので、ボディの白と組み合わせてモノトーンカラーで取り付けたいですね。


今はアクセラセダンを降りる気はさらさらないのですが、街中で見かけたりすると目で追ってしまうのがMAZDA3セダン。

言うてもアクセラの後継車だし、アクセラだってMAZDA3なので、結局はアクセラの新型を見ているようなもんです。

テンションがあがらない訳がない。

実際に取り付けたMAZDA3オーナーが居たらぜひ見せてもらいたいものです。
私のアクセラとコラボしてください(笑)


…という訳で、非常にテンションの上がる記事と妄想でした。





いやぁ CXもいいですが、やはりマツダのセダンはいいなぁ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/06 22:57:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MAZDA SPIRIT 2024 ...
FAZZさん

エアロスペシャルって…
8台目さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
安眠枕@らふさん

AutoExe & MAZDAS ...
Wat42さん

Φ90真円テールのセンターデュアル ...
cockpitさん

車 売ります
Mackem黒猫さん

この記事へのコメント

2024年9月7日 0:10
こんばんは

このエアロはカッコいいですね
グリルもBMアクセラっぽくて、カッコいいです
このタイプのリアスポはセダンならではの形ですね

自分は今までの車で、エアロって後付けで取り付けた事はないです
強いて言えばエルグランドはハイウェイスターでしたので三点セットでしたが、あとはシルビアのリアスポくらいです
オリジナルの素のデザインが好きですが、久々にいいと思えるデザインです
コメントへの返答
2024年9月7日 15:48
こんにちは!

そっかグリルはBMアクセラっぽいからカッコよく見えるのかもしれませんねー(笑)
とはいえ、純正のより実際にビシっとした感じに見えるのでやはりカッコいいです。

ウイングはアクセラにも純正やエクゼで設定があれば着けたと思います。とても羨ましい!

MAZDA3はもともとがカッコいいだけに、エアロ込みだとこんなに変わるんですね!
2024年9月7日 3:19
雪乃7150 さん
頷きポイントが多すぎてイイねが足りません!!笑
ND検討してますが、このセダンにMTの設定があれば本当に飛びついていたと思います。特にウイング、素晴らしいの一言ですね。。もちろん控えめなトランクスポイラーも十分にカッコいいのですが、もし予算が取れれば無理矢理にでもアクセラに取り付けてやろうかと思えるくらいです笑笑
実車に関しては僕も一目見てみたいと思っておりますが、雪乃さん同様、箱根のファンミは流石に遠すぎるかな?と感じているので、おとなしくこちら方面にやってきてくれる日を待とうかと思います。。
長文レス失礼いたしました。
コメントへの返答
2024年9月7日 15:54
ありがとうございます!
思ったことをそのままブログとして綴りました(笑)

最初はブログにするつもりは無かったのですが、どうしても書きたくなりました。

MTの設定があればって声、ちらほら聞きますよね。
私もMAZDA3セダンだけはもしかしたらという候補に上がる1台ですが、次に乗りたい車はMTと決めているので、どうしてもあと一歩条件が揃わないんですよね(笑)

箱根は遠すぎますね。
せめて静岡県ぐらいだったら行ったかもしれません。
2024年9月7日 13:41
ホント、これアクセラセダン用、出して欲しいですよね!
コメントへの返答
2024年9月7日 16:02
ですよね!それ思います!

BMアクセラセダンが後期型にマイナーチェンジする際に、リアのデザインを変更する案があったらしいのですが『どんどんスポーツっぽくなるから変更しなかった』という話を聞いたことがあります。

もしそのまま変更が加わってたら、後期型のオプションにウイングが追加されたかもしれませんね(笑)

プロフィール

「@LUXELAさん 惚れ惚れする一枚ですねぇ! ロマンを感じます!

サンルーフの存在がたまりませんね!

見えてるのはほんの少しなのに、あるとないとでは全くの別物!(笑)」
何シテル?   08/18 20:12
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とよまつmtに参加してきました! in 水ヶ塚公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:41:36
KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:47:02
nico4さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 04:43:21

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含めた47の都道府県をすべて走破! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation