• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月27日

【沖縄】②アクセラセダンで沖縄県観光地巡り ~九州からフェリーで沖縄へ~

【沖縄】②アクセラセダンで沖縄県観光地巡り ~九州からフェリーで沖縄へ~ ①巻のつづきです。





































































普段見る事の出来ないので、そのメカな動きに目を奪われてしまいました!

ゲートの動きによって連動するワイヤーの構造の様子や、収納されたゲートが開くしくみ、なかなか見応えがありましたよ(笑)






















普段海の色って気にしたことはあまりないのですが、沖縄に近づくにつれ、どんどん色が真っ青に変わっていきました。
例えるならば、ホームセンターなどで買えるブルーシート。
あんな色がホントに海の色になっているのです。

その比較をしたくて一枚の画像にしてみました。

なぜこんなにキレイなのか。
それは微生物やプランクトンなどが少ないから透き通って見えるみたいですね。

船旅をすることのメリットのひとつだと感じました。


































































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/27 09:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロータス・エスプリSEのテールゲー ...
minomino3さん

怖ーい話😱ロータス編
minomino3さん

通せんぼ
青いペガサスさん

フロアーゲート「2分割開閉式改修工 ...
belllive35さん

フロアーゲート2分割開閉改修工事
belllive35さん

ゲートが開かなかった理由
わら太さん

この記事へのコメント

2024年10月27日 15:16
沖縄で車中泊!!良いですねぇ!
コメントへの返答
2024年10月27日 16:21
楽しかったですよ!

暑くて仕方なかったですけど(笑)

沖縄は雨もいつ降るか分からないし、天気予報もアテにならないので、せっかく用意したウインドウネットが役に立たなかったのが残念でした(笑)
2024年10月27日 16:27
確かに窓開けてて雨降られたら悲惨ですからね💦
霧雨程度ならウィンドウネットで防いでくれますが湿気だけは防げないですね(笑)
コメントへの返答
2024年10月27日 23:01
そうなんですよね。

結局のところ車中泊で大活躍したのはウインドウネットではなく、モバイルバッテリーと、それで稼働できるUSB扇風機でした(笑)
2024年10月27日 17:26
フェリー編がとても充実していて楽しく拝見しました😇
フェリー内を探索したり、海の色が変化していくのを眺めながら沖縄へ向かうのは、ワクワクしそうですね💡
しかし、フェリー内のレストランの営業時間が短くてびっくりしました(笑)
奄美大島の夜景も綺麗!
リフト作業は普段なかなか接する機会がないので、新鮮な感じです。
自分もフェリーで沖縄に行ってみたくなりました😄
コメントへの返答
2024年10月27日 23:11
ありがとうございます。

丸1日をフェリー内で過ごすのは時間にすれば長いですが、想像した以上に充実しました。

特に各島々なんて普段から見る機会なんてないですし、新鮮な感じもあって本州住みからしたら魅力的に見えるんですよね!(笑)

レストランは営業が始まる前にアナウンスが入ります。
ただし船内のお客がいっきに集まるので10分ぐらいは激混みになるため、ちょっと待ってからレストランに行くのがコツです(笑)

まあ、そんなに多い量の食事はないので回転は早いもんです
2024年10月29日 20:51
続けざまに失礼します

船からの、あの海の青さは確か「何してる」で見させていただいた光景ですね
ホント絵の具の青そのものですね

不純物の少ない海は素晴らしいです
ウチの近所の三河湾と繋がってるとは思えません

コメントへの返答
2024年10月30日 22:05
いえいえ、ありがとうございます!

そうなんですよね。
今回の沖縄ドライブで一番印象に残っている事は何よりも『海がキレイだった』ことです。

今思えば、夢でも見ていたかのような気分です。このフェリーでの思い出は一生ものになる気がします。

プロフィール

「サンルーフ付車オフ会

なんてのを開催したら、サンルーフ付車ばかりがずらりと並んだ、夢のような場面を拝めるだろうか?(笑)

参加条件は、サンルーフ付車だけではなく、サンルーフ付き車に憧れてる人、サンルーフ付き車に乗換予定の人にしとこうか。

ワクワクするようなオフ会やなぁ(笑)」
何シテル?   04/30 23:29
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

とよまつmtに参加してきました! in 水ヶ塚公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:41:36
KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:47:02
nico4さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 04:43:21

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含め47都道府県を走破! 走行距 ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation