• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月02日

【沖縄】④アクセラセダンで沖縄県観光地巡り ~九州からフェリーで沖縄へ~

【沖縄】④アクセラセダンで沖縄県観光地巡り ~九州からフェリーで沖縄へ~ ③巻のつづきです。























































この日は高速道路を走りました。
沖縄の高速道路は中部から南部にかけてしかありません。
始点から終点まで走っても料金は意外と安いもので1000円程度。
沖縄の中部、南部は渋滞がひどいので、可能なら積極的に高速を使った方が良いと思います。



その途中のSAに入ったら、熊本県で見かけた味千拉麵が沖縄にもあるじゃないですか。
しかしちょっとラーメンの気分ではなく、ちょっと変わり種で
旨辛チャンポン丼を注文!



これがまぁ意外な事に大当たり! めちゃくちゃ美味しかったです。










翌日!おはようございます。

ホテルで宿泊しましたが、朝食なしプランしか空きがなかったため
朝食はコンビニ弁当になってしまいました。



しかし沖縄のコンビニは違います。

沖縄名物料理の弁当があるのです。
今回はタコライスをチョイスしました。他にもポーク玉子サンドや、ゴーヤチャンプルなど、
沖縄限定となっているものが多々ありました。

今度はお店のタコライスが食べたいなぁ。




































暑いのでちょっと涼もうかと。
沖縄といえばパイナップルを食べようということで注文。



ひんやりしてて美味しかった!




























登れる灯台って決まってるんですね。
このリストを見ているといくつか知ってるのがあるなぁ。

尻屋崎(青森)、入道崎(秋田)、犬吠埼(千葉)、潮岬(和歌山)、それと残波岬(沖縄)か。

角島(山口)と御前崎(静岡)には、そこ自体は行ったけど印象に残ってないから多分見てないんだろうなぁ














灯台をあとにし、晩御飯にタコライスを食べられる場所を探します。

が、探すとなかなか見つかりません。

出てきても全国にあるチェーン店がめだち、あまりに出てこないので、
『もう、そこのモスバーガーにでもするかぁ』

と諦めかけた瞬間に見つけたお店。
玉子料理をメインとした飲食店みたいで、食券を買う際、そのなかでタコライスを発見!



よっしゃあああああ!!

お店で食べたタコライス。
これすごく良かった!

タコライスはファーストフード的な存在なのか、結構いろんな場所の出店なんかで
見かける事も多かったですね。

なお、タコライスにタコは入っていません。
似たような名前でタコスといのもあります。




































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/02 15:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

沖縄旅行2日目
ノエルさんさん

沖縄タコライス専門店に行ってきまし ...
is君さん

Night cruise 2
ギガ06さん

半夏生にタコ刺しで豊作を祈る
梅一輪さん

明日のお弁当。
IsaiaHさん

タコ足ととろろパスタ♪
bowっと♪さん

この記事へのコメント

2024年11月5日 15:49
アクセラを沖縄へフェリーで輸送し、愛車で沖縄をドライブするというのは、日本で雪乃さんにしかできない偉業です!
マツダから感謝状もらってもいいくらいだと思います💡
そして、綺麗な海にソウルレッドが映えてますね😆
最高にカッコいい♪

それにしても、まさかこんなに長期滞在されるとは思ってなかったので、ビックリしました。
これだけ時間があれば、観光もグルメもドライブも堪能できそうですね💡

おきなわワールドはまだ行ったことがないので、次回沖縄に行く機会があったら、是非立ち寄りたいです😇

ハイドラCPについては、私の時は通行止めはなかったのですが、台風で土砂崩れでもあったのかもしれませんね。
苦労されたようですが、沖縄本当CPコンプリートお疲れ様でした😄

続きを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2024年11月6日 22:30
ありがとうございます。
いやいや~ほめ過ぎですよ(笑)

アクセラだからこそ、ここまでやってしまおうって思える訳ですがまぁ勢いですね!

ガードレールもない海をバックに撮れそうな場所が偶然見つかったこともあって急きょ撮影したものです。

滞在期間は最初4日程度を考えていたのですが、せっかくだから、もう一生ものの思い出作りだということで、さらに多くの日を連休として組みました。

沖縄滞在中はそれこそ最大限に楽しみ尽くしました。
今思えば、もっと色々行けたな~とも思ったりするのですが(笑)

おきなわワールドのスーパーエイサーショーは必見ですよ。

ハイドラCPをコンプリートできたのは、淡路島と沖縄本島の2件です。一度始めると夢中になりますね。

ブログは残り⑤巻⑥巻、最終巻です。
ぜひ最後までお付合いよろしくお願いします!
2024年11月7日 0:08
またまたすみません

雪乃7150さんの場合(まあ自分もですが)自分の車で行く事が意味のある旅ですよねー

その上、行き先は南国沖縄
いつもの愛車も違って見えたんじゃないですか?

毎回のことですが、ただ走るだけでなく、飯を食う、観光するという記憶に残る旅が上手ですね
トイレすら面倒になる私はダメですね

コメントへの返答
2024年11月8日 12:50
ありがとうございます!

仮にレンタカーで沖縄ドライブしたとしても『自分のアクセラだったら、どんな感じだっただろうか』とか色々想像してると思うので、結局不完全燃焼なものになるのが目に見えてるんですよね。

旅後に書くブログのタイトルにも影響するので、どこへ行くにしてもアクセラが主役であり、アクセラじゃないと始まらないのです(笑)

行き先は素直に気になった場所を優先して行きますが、あとで見たときに色とりどりな感じになるような意識はしています。

なので1日があっという間で、いつも時間は足りなくなります。

トイレは面倒ですよ(笑)
目的地に着いたら大抵まずはトイレに行きたくなったりするので、このタイミングで面倒くせーなーってなったりします(笑)

プロフィール

「サンルーフ付車オフ会

なんてのを開催したら、サンルーフ付車ばかりがずらりと並んだ、夢のような場面を拝めるだろうか?(笑)

参加条件は、サンルーフ付車だけではなく、サンルーフ付き車に憧れてる人、サンルーフ付き車に乗換予定の人にしとこうか。

ワクワクするようなオフ会やなぁ(笑)」
何シテル?   04/30 23:29
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

とよまつmtに参加してきました! in 水ヶ塚公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:41:36
KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:47:02
nico4さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 04:43:21

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含め47都道府県を走破! 走行距 ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation