• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪乃7150のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

アクセラが帰ってきました!

どうも! 雪乃7150ですー。


5日に渡る長い日時をかけて、アクセラがついに私のもとへ帰ってまいりました。


今回はマツコネの無償交換の依頼がメインであって、オプション取り付けはついでです(笑)

フロントグリルガーニッシュ



ステンレススカッフプレート



アルミペダルセット



ステアリングシフトスイッチ



リアスポイラー


そして、


エンブレムイルミネーション



シグネチャーウィングイルミーネーション


シグネチャーウィングとエンブレムイルミは意外なほど結構明るく光ってくれていて大変満足しています。

以前、街で見かけたシグネチャーウィングはもっと薄い色だったんですけど、気のせいだったのかな?

ステアリングシフトスイッチに関しては、最初使い方が今一つピンと来なかったのですが、ドライブしているうちにすぐに分かりました。Dレンジのままシフトチェンジできるのですが、それよりもマニュアルモードにしてからこのステアリングスイッチを使った方が使いやすさを感じました。

気分によってシフトレバーの方でもギアチェンジを行うことができますし、左手のシフトレバーでダウン、右手のシフトスイッチでアップとか、変則的なやり方も可能です。なかなか面白いと思います。

なによりハンドルを握ったままシフトチェンジできるのは何か斬新ですよ。
先日のドライブはこのスシフトスイッチでずっとドライブを楽しんでました。

あ、それとメインであるマツコネですね。


ナビ画面が二分割する様になり、とても見やすいですし、とても使いやすくなったのではないかと思います。音声案内も機械的でボソボソしていたものから、人間らしい自然な声になりましたし、踏切や一時停止などの存在も知らせてくれます。
今時のナビといった感じです。

しかーし! 今回のマツコネから無くなったものがあります。
それは

トンネルビュー

比較的長いトンネルのある道を通ると、ナビ画面に静止画のトンネル画面が出てきて、画面端に小っちゃく現在位置からトンネルの出口までの距離を教えてくれるアレです。


※画像はネットから拾いました。

変わり者ネタだと思っていただけに少しだけ気に入っていたので、それが無くなったのは少し残念^^;


あとはオーディオ面ですね! これは期待通りでした!
まず、今まで特に煩わしさを感じていた、『エンジンを起動すると、それまでUSBで聞いていた音楽は必ずと言っていいほどシャッフル再生が解除』されていましたが、今回は解除されずそのままシャッフル再生を持続できるようになりました。これは嬉しいです。

もちろん、再生フォルダが解除される不具合も発生しなくなりました。

他の方の話によれば、減速時の挙動も変わったというのを聞きましたが、私には少し実感はわかなかったです。確かにスムーズに減速できるようになった気もしなくはないですが、どうなんでしょう?

さて、明日からはまたこのソウルレッドのアクセラで出勤できます。
しかもパワーアップしたので、まだまだ楽しむ要素がてんこ盛りです。さすがアクセラ!
Posted at 2015/06/21 21:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「佐渡島のハイドラバッジ回収はダムばかりのため、圏外が大半な上に道中でなかなか酷い目に遭う。

ということがよく分かった(笑)

南部の一部3ヵ所は獲得不可能でした。
・圏外の獣道が続き、歩くのも距離がありすぎて断念

・土砂崩れのため断念

・バッジまでの道がなく、獲得不能」
何シテル?   08/15 09:22
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78 910111213
1415 16 17 18 1920
212223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

とよまつmtに参加してきました! in 水ヶ塚公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:41:36
KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:47:02
nico4さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 04:43:21

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含めた47の都道府県をすべて走破! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation