• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪乃7150のブログ一覧

2018年06月20日 イイね!

明日の目的地はー○○!

明日の目的地はー○○!どうも雪乃7150です。


去年転職してからオフ会の参加がしにくくなるかも・・・と伝えてから早9カ月。


なんとかオフ会は極力参加できている状況です(笑)
ただ、いくつかはやはり参加できてないのもちらほら出てきてます( ̄▽ ̄;)


連休が取りにくいのが特に難点ですね。



さて、そんな現状ですが、これから先もまだオフ会への参加が予定しているのが既に5つ程あります。






1. 6/23 鈴鹿サーキット パレードラン

2. 6/27 とある みん友さんと初めましてオフ

3. 7/25 レンタカーMTオフ

4. 8/25 夏のアクセラ軍団BBQオフ

5. 9/?? みん友さん主催の信州オフ(日付未定)



一応ざっとこれだけは予定しています。

と言いつつも突発オフは随時受け付けている状態なので、
これより確実に多くのオフが発生します(笑)


カラオケオフや、突発ラーメン、なんらかの理由をつけてオフ会はすると思います( ̄▽ ̄)

8月には新潟へ『8号線トレースロングドライブ』も予定しています。



ちなみにですが、今までのオフ会は全てカウントしているため、既に112回のオフを楽しみました。
そのフォトアルバムも作成して保存してたりします(笑)



オフ会記録その1



オフ会記録その2



いや~相変わらずアクセラ楽しすぎですね。


納車から3年、みんカラも登録してやはり3年ほど経ってますが、

当時よりテンションはもっともっと高くなってますし、

これはもうアクセラだけでどこまでも人生楽しめる気がしています。



話題は尽きませんね。 






ありがとうございました(≧▽≦)
Posted at 2018/06/21 00:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月01日 イイね!

夢は夢だから良いのか、夢は叶える方が良いのかという葛藤

どうも雪乃7150です


最近は贅沢な悩みに犯されている毎日です。


というのはアクセラセダンが、あまりにもカッコいので

毎日自分が所有できることが幸せですし、奇跡
だと思ってます。


だけど、その幸せはいつまで持つかもわからない。


なのでその一瞬一瞬をとても大事にしていて、
アクセラセダンは大切に扱い、
心ゆくまで精一杯楽しんでいるのです。



しかしそんなとき。



ネットでふと、出来心で検索していると
こんなアクセラセダンを見つけてしまいました。





ステータスは
『サンルーフ』+『MT』+『ソウルレッド』+『セダン』+『XD』という

最強の組み合わせを持った

特別仕様車のアクセラセダンです。




そのアクセラが置かれている場所は。

地元の京滋マツダではなく、富山県にある北陸マツダです。


結構遠いです(笑)










今乗ってるアクセラセダンは15Sで、
サンルーフは付いていませんし、ミッションもATです。


しかしサンルーフはともかくとして、

ATであることには全く不満がある訳ではなく、
むしろ常時マニュアルモードを駆使して何キロでも、
一日中ドライブしてたいぐらいの衝動に駆られて
休日は過ごしてしまうぐらい充実しているのです。










一方、そんな思いの中、MTの方にも乗っていたいという欲望。

自分の所有物としておもいっきり練習したいという欲。


さらにソウルレッドで、なにより
一番重要な部分である セダンであるという事。



これらの条件を満たした、ある意味最強のステータスをもったアクセラが、目の前に現れたのです。


『いやいや・・・! 私は何を言ってるんだ』


日々奇跡をもって過ごしている毎日。
その煌びやかなソウルレッドアクセラセダンを楽しめているだけでも、
それで十分なのに、
何をさらに欲をむき出しにしているのか。





それに、ここまでドレスアップや、
弄りをしてきて育ててきたこのアクセラの姿を捨てるというのか。

そんなバカな。
そんなことが出来るわけがない。


なにより3年で9万キロ超えの走行距離がなによりのその証拠!



嫌だ! 私は今のアクセラを降りる気は毛頭ない!

このままあと7年乗って、目指せ30万キロを達成するのだ!


という、心底から感じる力強い気持ちが存在しています。



一方で


同じソウルレッドのアクセラセダンだったら、
フロント・リアのバンパー、サイドエアロ、流用できるパーツは、
多少の工賃は犠牲にしてでも移植すれば、
今の育ててきた姿はほとんど捨てずに済むことができる。



BMアクセラハッチバックからBMアクセラセダンに乗り替えたみん友さんは聞いても、

BMアクセラセダン(前期)からBMアクセラセダン(前期)に乗り替えるバカはまだいないこの話題性(笑)!



とても面白いではないか


夢のサンルーフ、そしてADD!そしてディーゼル特有のガラガラ音。

ディーゼルなので軽油だから、ガソリンより燃料代は安くなる。

トルクも大幅アップ。
自動車税も大幅アップだが(笑)、なにより大きいのは走行距離が巻き戻ること!



今までのアクセラは体験版だったのだ

これからのアクセラこそが本番なのだよ 


という 一方の強烈なささやきが脳内に響き渡ります。



こんな感じで葛藤がおきているのです。
まあ楽しいのですが、だいぶ心は揺れ動いております(笑)


しかし、これで欲につられて乗り替えたら、今のアクセラセダンは何だったのか。
ホントに体験版にするつもりか。

そんなことは決して許さん! 

またも葛藤が起きます。




だから条件を決めました。



①今のアクセラの姿は捨てたくないので、バンパー、エアロ、タワーバー、インパネガーニッシュなど、同一型式だからこそ物理的にできる移植は、ディーラーが拒否・出来ないと言われれば、なにひとつ文句言わず乗り替えはしない

②6月13日に実車を見に行くが、それまでに他の売り手に渡った場合は抗議することなく諦める。

③実車は結局中古なので、今のアクセラより状態が酷いと判断できれば乗り替えは却下。

④現実問題がいくつかをクリアできなければ乗り替えない。
(地域問題・ディーラー問題・お金問題・その他色々)




と、この割と強力な条件を設立しました。

それぐらい、今のアクセラセダンも心底手放したくないのです。


なによりガソリンの15Sアクセラは、オートエクゼパーツの効果もあって大変音が良いのです。
軽快な快音を楽しめて、さらにエンジンはぐんぐん回せます。

1500と思えない力強さと街乗りは最高の乗り心地があります。




しかし・・・それでも、目の前に現れたそのアクセラも、話しているだけで心ときめいてテンションが上がるのも事実です。また葛藤の始まりです(笑)


XDの魅力は、今までオフ会でもたっぷり毒盛られています(笑)
何度試乗させてもらったか・・・(≧▽≦)


すっかりMT体質になりかけています。





夢でもいい。でも何もしないより良いかな。

とりあえずせっかく見つけたありえない夢。

今まさに夢を追いかけられるんだから追いかけよう。


もしかしたら、ホントに乗り替えできるかもしれない!


そんな毎日が最近繰り返されてます(笑)
Posted at 2018/06/02 00:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年08月13日 04:44 - 23:00、
455.05 Km 18 時間 8 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント680pt.を獲得」
何シテル?   08/13 23:01
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

とよまつmtに参加してきました! in 水ヶ塚公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:41:36
KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:47:02
nico4さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 04:43:21

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含めた47の都道府県をすべて走破! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation