• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪乃7150のブログ一覧

2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。



MAZDA世界に誇るクルマ
BM5FP アクセラセダン前期 15S
SKYACTIV-G ソウルレッドプレミアムメタリック

ニックネームは
『AXELA-4SD』


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪


色々ありますが、一番重要な点をひとつあげるとするとこうなります。


アクセラにはセダンハッチバックの2つのタイプが存在し、
私はセダンを選びました。これが大正解! いつまでも愛着が持てる秘訣のひとつ!

さらに、セダンに存在する、
ルーフからしなやかなサイドラインのシルエットがあります。

そしてもうひとつ、サイドから見て先端のボンネットから、トランクの後端までの突き抜けた直線と曲線を交えた セダン特有のラインのバランスがとても素晴らしい。




それこそまさに
セダン美というものがあると思います。




アクセラの良さ、好みのポイント、拘りなど、書けばもっともっと書くことができますが、今回はこのあたりにしておきます(笑)

とても長くなりますので(笑)


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 22:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月16日 イイね!

これ以上に愛着の湧くクルマがあるだろうか。

これ以上に愛着の湧くクルマがあるだろうか。
このアクセラセダンの魂動デザインは、とてもよく考えらて造られているため、その美しさや良さを維持したくなり、そして所有することで愛着も必然的に沸くので、いつまでも大切にしようと思えてきます。

本当に見事です。この点は非常にに大きいと思います。

このクルマに乗っていると、とても活気が湧いて来るのです。ついつい走り過ぎてしまう程に。

連休には滋賀県に住んでいながら、いつの間にか青森県に行ってしまったこともありました。


最初は年間25.000km
徐々に年間30.000kmへ

段々走行距離がおかしいことになり、
年間45.000km代…

現時点で約4年半150.000kmを超えてしまいました。


乗れば乗る程楽しさが分かって来るのです。
そんな事を感じれるのがこのアクセラセダン。

長く12時間以上も連続で乗っているとさすがに疲れてしまいますが、帰った頃にはまたどこかへ出かけたくなるのです。

そんな魔力ともいえる、楽しさがこのクルマには詰まっていると思います。
乗って楽しく、見ても楽しい、語っても楽しい最高のクルマだと思います。

『人馬一体』
『Be a driver.』
マツダは何も嘘を言っていません。全て事実でした。アクセラでこれを全て体感できます!

まだまだ乗っていきたいと思います。
これからもピカピカの新車の様な輝きを維持して、見た目と走行距離のギャップが激しい、他には絶対見られないレアなアクセラセダンを創り上げていきたいと思いました。
Posted at 2019/08/16 19:09:25 | コメント(1) | クルマレビュー
2019年05月27日 イイね!

注目のMAZDA3を見に行くオフ!

どうも雪乃7150です。


先日、みん友のなおっきさん、KaZuさん、まさゆきさんと4人で、ディーラーへ遊びに行き、新型のMAZDA3の試乗をしてきました。


MAZDA3はファストバックとセダンがありますが、
やはりメインとしてはセダンが見たいので、セダンが置いてある店舗を重点的に回りました。

セダンは1.8ディーゼルでした。ファストバックが15Sのガソリン車のようです。







生で見るソウルレッドクリスタルメタリックのMAZDA3です!



めちゃめちゃカッコイイ!


BMのアクセラと比較するとシグネチャーウイングはかなり力強くなりましたが、ボディ全体のデザインが、シュッと引き締まった感がありました。





ボディサイズも少し大きくなったので、もはやアクセラというよりはアテンザとほぼ同等レベルだと感じました。

試乗とカタログを頂こうと思いましたが、残念ながら試乗は予約制。
そしてカタログについては来客が多く、在庫をほぼ切らしてしまっているとのことで1冊だけ頂けました。








シルバーの色なんていつもなら見向きもしないのですが、深化した魂動デザインのせいか、とても引き立って見えました。



内装も細かくチェック!

みんなでアレコレ盛り上がりながら調べまくりです(笑)


エンジンカバーにはSKYACTIV-Dと書いてありました。
ガソリン車にも同じようにSKYACTIV-Gと書いてあります。





進化したマツコネ!





マツコネのモニターがワイドに大きくなりました。
難しい事は言えませんが、とても使いやすそうです。スピードメーター周りのデザインや質感など、心惹かれる部分がかなり多く感じました。




ここでようやく試乗させてもらえました。
4人みんなで仲良く試乗です(笑)



実際に運転してみた感想としては、とにかく静か!静粛性がかなり向上しています。そして上品な乗り心地だと感じます。


1.8のディーゼルなので、2.2と比較すると確かに若干弱さは感じますが、それでも4人乗車での坂道で、あの加速ならなんら問題ないと思います。


とても楽しそうに試乗するなおっきさん。




そういえばウインカーが、少々変わった音をしていましたね。
今までのカッチカッチという音とは明らかに違いました。




アテンザセダンと、MAZDA3セダンを並べてもらいました。
ほとんどサイズ感変わらないです(笑)





もはやどっちがアテンザか分からないレベルです


そして、最後にファストバックのMAZDA3を試乗。
こちらは15Sのガソリン車ということで、一番馴染みのあるエンジンとスペック。



なので運転感覚に一切の違和感はありませんでした(笑)

朝から夕方まで、MAZDA3で盛り上がったオフ会でしたが、かなり楽しかったです。結局は3つのディーラーを回れましたが、カタログは1冊のみ。


最後は4人でジャンケンをしてKaZuさんが獲得していかれました(笑)



とりあえずは一旦、カタログに穴が開くほどグレードによる違いを見比べておいたので、BMアクセラに引き続き、MAZDA3でも一目でグレードの違いが見分けられるレベルにはなりたいなと思います(笑)
Posted at 2019/05/27 21:29:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月16日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!4月16日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

あっという間に4年が経ってしまったようです。思えばみんカラを通して、いろんな方と巡り会えたかと思います。

ブログやレビュー、何シテル、ハイドラなどのツールを利用して、みん友さんが『イイね』を
押してくれて反応を貰えるだけでも嬉しくなれます(^_^)

やはり自分の中ではメインテーマとしてはアクセラにがなりますが、アクセラだけじゃない繋がりや交流もだいぶ広がった気もします。

そして4年間ずーっと誰かとオフ会するたびにその数をカウントしてきましたが、現時点で、なんと186回となりました!



↓その証拠はこちらにあります↓

その1

その2


200回もそう遠くないですね(笑)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/04/16 19:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!3月28日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ダムドのステアリング
ケンウッドのドラレコ
ハセプロのピラーカーボン

■この1年でこんな整備をしました!
最近まで落ち着いていましたが、ここ1ヶ月で古くなったステッカーを大幅に剥がしたり、アクリルバイザーを取り外したりと。

私のアクセラセダンは生きている!
美しきアクセラのセダンとして、その姿を維持し、変わらないために絶えず変わり続けていくのです!

■愛車のイイね!数(2019年03月23日時点)
1251イイね!

■これからいじりたいところは・・・
シートカバーを取り付けたいし、
ケンスタのリアガーニッシュも良いし、
そろそろ車高調かなあと思いつつ、
再コーティングも、し直したいところ(笑)

■愛車に一言
早くも130,000km突破!目標300,000km目指しますが、あともう少しで折り返し地点。
…と言っても、あと6年は乗ります!

洗車も毎週やるし、常にピカピカな姿をキープしながら、見た目と走行距離のギャップが激しいアクセラセダンを作り上げていきます(^o^)/

頼むぜ!我が相棒! BM-A4!!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/23 02:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハッチーーさん 私も昼に通ってきました。

石部から岡本町の交差点まで信号なしなので快適ですよ!」
何シテル?   08/30 23:10
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-8 パワーウインドマスタースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 04:38:10
とよまつmtに参加してきました! in 水ヶ塚公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:41:36
KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:47:02

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含めた47の都道府県をすべて走破! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation