
結構前からもしminiを手放すような事があるなら、次は360ccの旧軽自動車で遊んでみたいなぁなんてあちこちで話していると、、!
なんと第一候補だった2代目サンバートラックがあるという話が舞い込んできました。
前期でも後期でもいいから欲しい……
なんやかんやあってどこどこの草むらに投げてあるから見てきたらーとの事で、さっそく先週の日曜に様子を見に行ってきました。
……瀕死なのでは(*_*)
いやっ普通なら死亡と診断されるでしょう…(笑)
後ろ開きなので後期になるのかなぁ?
にしても凄い状態だ
車屋さんの横に放置してあるもんで
荷台にはゴミがたんまり積んであります(笑)
後ろはまぁまぁ良い状態??
テールランプは割れていないしフェンダーのあたりもまだ形を保っているようです。
エンジンルームの蓋にはビッシリ苔が!Σ(×_×;)!
写真では分かりにくいですが
とにかく穴だらけ(笑)
でもバンパーやフェンダーに大きな凹みもなく
もう10年早ければここまでなっていなかったでしょう…
内装は更に酷い事に……
ダッシュやシートは無いと言ってもいいでしょうね…
でもガラス類にダメージはないぞ(´・ω・`)
フロントフェンダーは表面上はとても綺麗に見えますが裏側は錆を通り越して土です(笑)
合わせホイールはなんとか無事のようですね
ここら辺が一番ヤヴァイ状態です。
運転席側のAピラーは外側の鉄板完全に無くなっております…
アンテナやワイパーアームも鉄板が無くなり
ダラリンとなってしまいかわいそうなもんです
日陰になる部分は恐ろしくダメージが進行しております……
それでも自分は馬鹿なので
欲しいなぁと思ってしまいました
急な話だったので今後コイツがどうなるか未定ですが、もし自分の元に来るのなら全力で復活させてやりたいと思ってます。
さてさてどーなる事かお楽しみに~
ブログ一覧
Posted at
2019/11/19 10:31:18