• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMTT・DC5Rの"ジーノ" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2018年10月10日

φ33 ウッドステアリング換装!②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キャンセラーを取り付けたら
ビニールテープで絶縁します。

そのあと、ボスに巻き付けて固定します。
断線を防ぐためのようです。
2
次に、ホーンの配線を
ボスの穴から通します。
赤マルの所に穴があります。
3
ホーンの配線を通したら
ボスカバーを取り付けます。
ここまで来ればあとは
ステアリングを取り付けるのみです!
4
次にステアリングを取り付…………

!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

ボルト足りんやん!(笑)
さすがは安物ウッドステアリング……
やってくれるな(笑)

ボスにボルトが付属していて
助かりました(笑)
5
ステアリングをボルトで固定して
最後にインテ時代から
受け継ぐナルディホーンボタンを
取り付けて作業完……いや、

バッテリーのマイナスを繋いで
作業完了です!!(笑)

初めまして自分で交換したんですが
なんとか無事に交換出来て良かったです。

安物ウッドステアリングに
付属していたホーンボタンは
めっちゃ通電します。

ホーン配線に接続し、取り付けようと
ステアリングに触れた途端
ビリッと来ました( ̄▽ ̄;)

上手く取り付けても
ホーン鳴らす度にビリッとくる……
そんなの嫌ですね!

ナルディホーンボタン
持ってて良かったです!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングホイール交換

難易度:

車検が終了したのでステアリングホイールを交換

難易度:

センターマフラーふう

難易度:

MOMOステアリング交換

難易度:

車検が終了したのでステアリングホイールを交換

難易度:

キュルキュル言わないよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「spoonのストリートタイプのマフラーって新旧で音の比較とかしてる人居ないかな?太鼓内部の作りの違いで音は変わるんだろうか?」
何シテル?   08/20 21:20
よろしくお願いします。 車歴 シビック パレットsw インテR ミラジーノ シビックR 今はEK9に乗ってます。前期です。 なかなか前期見な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR EK9 (ホンダ シビックタイプR)
2020.11.09納車。
ホンダ フリードハイブリッド フリード (ホンダ フリードハイブリッド)
おふくろの車です。 たまに乗ってます。
ホンダ Dio (ディオ) AF-68 (ホンダ Dio (ディオ))
高校時代からの相棒です。 一時は、妹が通学に使用していた 原付です。 何度か転倒してるの ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2018.1.26納車しました! インテからの乗り換えで不安も ありましたが、ミラジーノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation