
最近高速を走る事が続いていたので
前から気になっていたオイル下がり
ガソスタに寄ったついでに
オイル量のチェックしてもらいました。
まぁオイル交換から2500キロ走ってるし
ゲージの半分ぐらいまで減ってるかなぁ
なんて思っていたら
店員さん
「ゲージにもつかないんですけど……」
えぇーーーー!
ヽ(;゚;Д;゚;; )
こりゃオイル下がりがかなり悪化してきている……
確かに雨の日なんかは
エンジンかけて直ぐは白いのが出てるの分かって
ましたが
こんなにも消費してるなんて(。>д<)
まるで2,000ccの2スト(笑
でも走り始めると白煙は止るので
きっとバルブステムシールだと思う
たっ多分…
そしてさっそくエンジン関係のパーツをネットで探すもほぼ見つけれず…
パーツ番号が分かれば車屋さんに注文出来る
と思ってとりあえずこれを買いました。
これこれ
これでエンジンのパッキンやらオイルシール
頼めるわ!!って思ったら……
これって修理書なので
分解と組み立ての説明
あと工具のつかい方など
パーツ注文に関しては役にたちません……
うわぁ~~やってもうたぁorz
焦って買うからこうなる
と自分を責めてました
しかも勉強がてらペラペラめくって
最後のページで
((((;゜Д゜)))
450円だとぉォォォォ (ベジータ風)
送料込で約3倍支払っております……
よく分からんけど
TOYOTAで普通に手に入るなら
メチャメチャ騙されてますよね
しかも知りたい情報が載ってない(。>д<)
誰か1G-FE用のパーツ番号載ってるの
持ってる方居ませんかねぇ…
ヘッド周辺丸々OHしたいんですよ。
詳しい方情報お待ちしております(笑
Posted at 2016/07/25 15:16:07 | |
トラックバック(0)