
しばらく投稿するネタがなく2017年になり
2月の中頃にハイエースの新車とバトル!!
あ~~あ
隣に停まっていた納車二ヶ月目のハイエースが
左に出る時に僕の相方のアゴにヒット(笑)
そしてミルフィーユの様にバンパーから
歴代の塗装がチラッと見えて
うわぁ~
やられたーと思ったら
相手のハイエースはスライドドアの前側から
リアタイヤのフェンダー辺りまでボッコリΣ(´□`;)
自分のダメージより相手のダメージにビックリしました。
相手の方は相当な精神的ダメージ
後から聞くとドア丸々交換したようで…
やっぱりあれだけゴッツいフレームがバンパー内にあるので強かったのでしょうか?笑
そして修理に一ヶ月近くかかって帰ってきたのがこれ
パッと見は綺麗に見えるんですが
晴れた日に見るとあんまり出来は良くない…
これなら修理代もらって自分でやれば良かったなぁと後から思いました(笑)
保険の方からの連絡で八万ちょいかかったそうな…
高くねぇーか!?笑
これで八万なら絶対自分でやるわっ!!
とか思ったりもしましたが
無事に車検も一緒に終えて帰ってきて
久しぶりに乗れた喜びで忘れる事にしましょ~
ほんでほんで天気が良いのでついで洗車しときました。
そろそろスタッドレスは要らないだろーなと思ったら昨日また雪積もってました(・_・;
洗っても雪が降ると1発でホコリまみれの車になります
そして黒は目立つ!!
そろそろコイツも全塗か!?笑
えーーと
話は変わりますが
最近古いデッキにハマってまして!
ロンサムとかではなく90年代初め頃のグライコとかインジケーターとかですね

こんなやつとかです
中古安いんですがかなりの割合でドコかおかしいです(笑)

こんな風に分解して掃除しまして
ハンダの割れなどチェックして
パンクしたコンデンサーなどないかチェック!
それでもグライコの表示が微妙に変だなぁと
結局原因はパネル内のディスプレイが剥がれて
直せそうにないって事に(笑)
光にかざすと中の黒いのが無くなっているんです(・_・;
こりゃ直せそうにないわーって事でお蔵入り
CDの再生は問題ないのですが
欲しいディスプレイがこれでは意味ないです(笑)

メインデッキとセットで販売している事が多く
使わないメインデッキが増えていくのです
右下のだけはVictorで後はパイオニアです
要らないパイオニアのCDSシリーズありましたら
是非譲って下さい(笑)
待ってますよ~
それでは事故には気を付けましょう(  ̄▽ ̄)
Posted at 2017/03/10 11:01:11 | |
トラックバック(0)