• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

just-awayのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

ホイールリペア ①

ホイールリペア ①前々からもっと深いホイールが欲しいと思っていましたが当時物の深いホイールはダメージが多くても結構な値段がします。
15インチにするか14にするか迷いながら日々オクで探していると
超汚いけど表面のリムがまぁまぁ綺麗な事とメッシュなのに目をつけて購入する事に!



裏なんてヤバイです
ブレーキダストとアルミの錆がタッグを組んで
歴史を残そうとしてます(笑)

裏側見たときはこれは買ったの失敗かっ
なんて思いながら……

でも買ったからには綺麗にしないと(・ε・` )





スリーピースなんで綺麗にする為にバラバラにします。
ディスク面は初期のゴールドの上から紺色が塗装してありピアスボルトにもビッチリ塗装が……
そのせいで6角レンチは入らない上に
緩まない所が沢山あり本当に大変でした。

ピアスボルトも特殊で再利用したかったのですが
どうしても外れない所は裏側のこれまた特殊なナットを削り飛ばしました。
ネジ屋にあるか聞いたら無いとの事…




ピアスボルトの事は後にしてバラバラにしていきます。
一本一本パキンッと音がしながら外れるので
ネジロックが塗ってあるんかなぁ


なんとか全部バラせたのでザックリ綺麗にしていきます。
アウターリムは結構綺麗に見えますが
錆が出てます。
クリア塗装をされて居なかったのがまだ良かったクリア塗装して外で放置されたホイールは本当に酷い事になります

ミミズみたいな凹凸があちこちに出て研磨でなんとかするには相当削る必要があります。
僕のスタッドレス用のworkがまさにそれ(笑)




なんとかここまで綺麗になりましたが
メッシュを外さず上から塗装されていますので
リムに塗料がついちゃってます
これを剥離材とペーパーで落としていきます


右がなんとか綺麗にしたやつ
すんげー面倒ですよ(笑)



この時点でアウターリムを先に仕上げてしまいます。
バラバラにするのにコーキングをなぜ取らないのかというと
こんな感じに回るイスにはめ込んで回しながら研磨出来るから(笑)
800➡1200➡1500番 最後に特製秘伝のタレでゴシゴシゴシ

仕上がりは組上がってからのお楽しみで(笑)



ディスク面の塗装落としが一番大変で
メッシュに剥離材塗っても谷の部分は塗装が思った程剥がれず
正直超イライラしておりました(笑)

こうなりゃシンナー風呂で鍛えてやるしかないって事で
母親が捨てる予定だったらフライパンをハンマーでしばきまわしてディスク面がピッタリ入るように加工(`□´)

一時間程放置してと……




こうなります(笑)
あんまり綺麗じゃねー
でもここまでくればウチにあるサンドブラストでなんとかなりそうです。
川の砂拾ってきてエアーで吹き付けるだけ(笑)
砂買うと高いんですもん(ノ_・,)





シンナー風呂作業の間にリムのコーキング剥がしていきます。
もちろんインナーリムも綺麗にしましたよ
ただインナーは塗装するつもりなんで鏡面にはしていませんが。


カッターでサクサク取れるので気持ちいいです(笑)
裂けるチーズ的な……



コーキングが綺麗に取れましたのでインナーリムのマスキングです。
ホイール塗装するには回しながらが絶対綺麗にいくような気したので
要らなくなったスクーターのプーリーを加工してターンテーブル作りました(笑)
軽く回しただけでも一分ぐらい回りますよ
こりゃ便利です(*´ー`*)


キッチリ脱脂したらプライマー!?サフェーサー?的な物を塗装して今回は終わりです。

ここまでにかなりの時間かかっています
リペアするならメッシュはオススメしません
素人はクタクタになります。
僕ももちろん素人なのでクタクタです
シンナー風呂をやる場合は換気をしっかりしましょう(笑)




続く
Posted at 2017/06/21 10:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに僕のチャンネルは女性視聴者0となりました笑
年齢も40〜60代だけに🤣」
何シテル?   03/24 06:56
just-awayです。よろしくお願いします。 最近動画も撮ってみたりしてるので 良かったらみて下さい(^^) https://youtube.com...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

YI_0324さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 21:24:52
φ33 ウッドステアリング換装!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 10:10:13

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
白~~キャンディグリーン~~黒という全塗装を繰り返して僕の所にやってきました 外装のみ ...
スズキ キャリイトラック ジウジ郞 (スズキ キャリイトラック)
2st空冷一方開きのサブロクやっと手に入れる事が出来ました
ローバー ミニ カエル (ローバー ミニ)
これ以上の車高下げるのは無理ですね~
日産 サニートラック 日産 サニートラック
超ボロボロ 今までムチャクチャされてきたサニトラ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation