
自分の愛車のミニカーみなさん買ったりしますよね。
キャリイL40のミニカー自分も欲しくて探してましたが、全然見つける事ができず
こちらのSTのキャリイトラックならあるのに…
どうしても欲しいので

こいつを改造する事にしました。
国産名車コレクションのミニカー
キャリイのバンの方です。
デザインが可愛いです。
前と同じように後ろも角度がついたデザイン
変わってますよね~
コイツをトラックにしてやろうかと(笑)
このラインで切ればそれっぽくなるんじゃないのか?
とりあえずバラします!
驚いた事に内装まで丁寧に作り込んである~
色塗れば更にリアルになりそう
塗らんけどね笑
細かいパーツも全て取り外します。
ウィンカーなんて1mmぐらいの透明なパーツで、
ピンッと飛んで床に落ちた時は絶望でしたが
奇跡的に回収!
バラし終わったら
カット!!
あーここから失敗したら
バンにもトラックにもならんぞ……
なんて思いながら
バンの後ろはまったく違う形状なので、
車のバンパー用パテ塗りーの

溝掘ってトラックぽくして……
今レストア中のキャリイと同じ塗料で塗って終わり(笑)
パテ削ったり塗装したりし始めると
毎回の事ながら写真がなくなって急に完成。
荷台にミニカーのタイヤや自作ミニダンボールっぽい物作って商用車っぽくしてみたり(笑)
一方開きのアオリがクソ分厚い(・・;)
赤テールもネイル用レジンで作って製作したのに
満足のいく仕上がりじゃないので
見えないように撮影
最後に一昨年作った70とツーショット
70は12Vでヘッドライト点灯します(笑)
しかもF1のタイヤ シャコタン
キャリイもしたかったけどスペース的に厳しいです。
内装は触りたくないので我慢です
シャコタンも我慢しました!ペタペタにしたかったのに(´・ω・`)
出来の悪いミニカー完成とします~
Posted at 2020/10/25 21:46:53 | |
トラックバック(0)