• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

レフレックスレンズ

レフレックスレンズ 私、今、狙っているのが、MF望遠レンズ(笑)

それで目についたのが、レフレックスニッコール500mmF8。
超望遠レンズでは考えられないくらいコンパクトで手持ちでも、いけそうな感じ。いまのところ値段のほうさえなんとかなれば、すぐにといいたいけど、それが一番問題(汗)

となると、レンズメーカーのズームの望遠レンズなんてのも考えてます。ただそれは重くて長い。

迷います(笑)


とりあえず、今は保留ということにしてます。


さてさて、話はかわりますが、ダービーは、横山が初ダービー制覇。

ロジユニバースが勝ち、ネオユニバースと父子二代制覇!

穴党のジョニーは最初からアンライバルドを切ってた!
そしてなんとジョニーの競馬予想は的中。



まぁ、二種類予想してて、最終予想は、外れてましたが、もし、最初の方に乗ってるひとがいたら、当たり!

やはり、当たりは当たり!

お見事!ジョニー。



なかなか鋭いです。



私は、今回も馬券は買ってません。


買わなくて良かったです♪
ブログ一覧 | カメラ | モブログ
Posted at 2009/05/31 21:35:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

猛牛
naguuさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

テレビを更改
どんみみさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年6月1日 23:46
こんばんは。
レフレックス・ニッコール、お買いになるならコンパクトな新型の方を(^^

望遠ですか~被写体によりますよねぇ・・・
200mmはお持ちのようですから、それ以上で使って良かったMFレンズは『Ai-s 300mm F4.5 ED』これは写りが良いですよ(^^

ズームならAFレンズですが、お手頃価格でとても良い写りの『AiAF 80-200mm F2.8(直進ズームの)』はいかがでしょう?

直進ズームはMFでも使い易いですし、このレンズはMFに切り替えた時のフォーカスリングの感触もトルク感が良いですから、F3にオススメです(私もこの組み合わせで使ってました)これにテレコンx1.4付ければ112-280mmF4としても使えますし。


コメントへの返答
2009年6月2日 1:40
こんばんは。
レフレックス500mm新型があるんですね。今、本を開いて、見ました(笑)
840gなら軽くていいですね。問題は値段なんですが、探してみます♪
私がカメラ屋さんで見たのはレフレックス500mmF8Cというタイプでしたが、それは1000gで2.6cm長いです。

それと、暗いですが前に間違えて買ってしまった、AFニッコール70-210 F4-5.6というのがあるので300mm以上のを体験したいとおもってます。

Ai-s300mmF4.5EDとAi-AF80-200mmF2.8にテレコン1.4ですね♪
テレコンも実は興味がありました♪
今度カメラ屋さんへ行ったら見てみます!

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation