• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

LOUVRE美術館展 京都市美術館にて

LOUVRE美術館展  京都市美術館にて 今日は、天気予報に反していい天気。
京都市美術館へ行くことに。

相棒を11時に迎えに行き、ノンストップで京都まで走りました。


大阪中之島の国際美術館もルーブル展をやってるみたいですが、こちらは絵画だけで71点と、先日ジョニーのところへ行ったときに京都市美術館のほうを薦められました。
周りには平安神宮、京都動物園、岡崎公園、南禅寺とほんと見所いっぱい、さすが京都です。

とりあえず地下駐車場に車を止めて京都市美術館へ行きました。

17世紀ヨーロッパ「黄金世紀」として刻まれた美術史の画家たちレンブラント、フェルメール、ベラスケス、ブッサン、ルーベンス、ラトゥールと時代を彩った画家たちの作品が展示されてました。

今回、展示されたルーブル美術館のコレクション71点のうち60点が日本初公開だそうでした。

ちなみに有料の音声ガイドは中尾彬でした!

私借りませんでしたが(笑)
水曜日というのに館内は満員、特にフェルメールのレースを編む女は人だかりと小さい絵なので、見えにくかったです。


わたしが一番気にいったのはラ・トゥールの「大工ヨセフ」 でした。




ルーブル美術館は、学生時代貧乏旅行でバックパックを背負いヨーロッパへ行ったときに行きましたが、あのときは1日では回り切れず2回行きました(笑)

9月27までやってるので、ぜひ訪れ見てください。
ただし混むのは覚悟の上で(笑)



そのあと、歩いて平安神宮へ行きました。
厄年なのでお参りもし、カメラを出して写真をとりました。庭園は、時間がなかったのと、桜の季節は終わってたので入るのは止めました(笑)


とりあえず駐車場へ戻りました…楽しい京都のはずが(汗)


続く。
ブログ一覧 | 旅、お出かけ、食事 | モブログ
Posted at 2009/07/29 22:23:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

竹。
.ξさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 12 1314 15 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation