• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

カメラバッグ年鑑1999

カメラバッグ年鑑1999 4日ほど前にポチッといってしまいました(笑)

そして今日届きました。

カメラバッグ年鑑1999

外国のプロカメラマンが使用しているカメラバッグと中身を紹介したり、各メーカー別にバッグやそのメーカーを簡単に紹介しています。

もちろん、中古本なので現在では、絶版の商品もあります。


でもこれは、かなり参考になります。
カメラバッグといえば、ドンケ。そのドンケに少し興味がわき、検索してたらこの本に遭遇。



思わね発見でした。
ブログ一覧 | カメラ | モブログ
Posted at 2009/08/07 14:49:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 17:21
こんにちは(^^
いや~この本見たら、自動的に『ドンケ欲しい病』になりますよねぇ~(笑)

何を隠そう、私もこの本でドンケ病に。
弟にもドンケを買い与え、ベージュのキャンバス地兄弟となりましたw

今はドンケ病も治まりましたが、今度はビリンガム病を発症してしまいました(^^;
コメントへの返答
2009年8月8日 0:56
こんにちは。セッポンさんはご兄弟でカメラ好きなんですね♪

この本を読んでるとドンケもビリンガムも欲しくなって来ました!
読んでるだけで、すごくワクワク、楽しいです。

現在ドンケビリンガム病を発症しそうな予感です(笑)

ただ先立つものが不安なので、ドンケ病からですかね…。
カメラバッグ巡りを近いうちに、敢行しようと考えてます♪
2009年8月7日 22:49
私もドンケは1つ持っていますが、軽いし体にフィットして、カメラを構えていてもずれ落ちてこないところが、良いです。またハードケースではないので、結構押し込むと沢山入ります。
高級感などはありませんが、実用派には非常に価値のあるバッグだと思います。
私のはカメラ2台程度しか入りませんが、たしかF2というサイズは、結構入るのでそれにすればよかったと思いました。
コメントへの返答
2009年8月8日 1:44
ドンケのカメラバッグ実用的でかなり良さそうですね!

最近購入を本気で考えてます。

F2サイズにも目をつけてるんですが、見た目すこし大きすぎないかなんて思ったりしてます。
普段はカメラ二台にレンズ二、三本の組み合わせが多いです。

実は大きさどれにするかすごく迷ってます。どちらかというと、大きすぎず、小さすぎす、それがどのタイプがいいか、実物を見てから決めたいです。

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation