• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

隠される原子力・核の真実-原子力の専門家が原発に反対するわけ

隠される原子力・核の真実-原子力の専門家が原発に反対するわけ 地震発生からもうすぐ2ヶ月というのに原発事故の状況の真相が少しずつ見えはじめ、事態は改善されるどころか悪化する一方。もともと隠されてたことが、明るみに出ただけなのか、全くメドが立ちません。



実は先月、この本が届きました。
小出裕章さんが書かれた本で内容は、分かりやすく、データと共に作者の原子力に対する考えが伝えられています。




私が職場から帰る時間帯いつもラジオで流れてた毎日放送の種まきジャーナルという番組で東日本大震災後原発のニュースのときいつも質問に作者が電話で答えてたのを聴き購入しました。

原発及び被爆の怖さが克明に書かれてました。




生命環境破壊の真因はエネルギーの浪費…


少欲知足…

読んでてグサリと心を刺されました。










この本の初版は昨年12月に発売されてこれは3版目で4月に発売されたものですが、今正に経済の発展の影で、国や巨大企業によって原子力施設立地に狙われた地域で事故が起き生活、産業、文化、伝統、そして命までも奪われています。


少しずつですが復旧、復興に向かうおうとしている被災地も報道されるなか、この原発事故の被害地域では、どうすることも出来ない状況が続いています。


私たちが生まれる前から何代にも渡り守られ育まれた大切なものがどんどん壊されているというのに、手も足も出ずますます被害が広がる中で、それでもまだ原発に頼らないとやってけないということを言えるのでしょうか…。
ブログ一覧 | 東日本大震災 | モブログ
Posted at 2011/05/14 23:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

テレビを更改
どんみみさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

初めての帯広
ハチナナさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 1:42
こんばんは!おひさしぶりです。

エネルギー問題は、地球温暖化が叫ばれる中、電気の浪費は何とかならないのかなと考えていた折、東日本大震災で脚光を浴びるかたちとなりました。

起こってしまったものは戻りませんが、残りの原発は、早急に対策をしないと怖いですね。

うちの会社は今年の7~9月は、木金が休み、土日稼動日となりそうです。
家庭によっては厳しいかもしれせんが、協力していかないといけないと感じてます。


コメントへの返答
2011年5月19日 8:13
おはようございます。

お久しぶりですね♪

経済の発展の上で原発はエネルギーを支える大きな担い手で、いつの間にやら切り離せない存在でした。
しかし飽食の時代や贅沢、浪費がいつまでも続くはずもありません。

この震災でほんとうに足元に火がついてるということを認識して、改めてないと、いずれ日本、いや世界が無くなってしまうやも知れません。


ほんと…そうですよね。災害は、いつどこで起きるかもわからないし、早急に対策しなと、取り返しのつかないことに。

この本にもかかれてますが、私たちも少欲知足で浪費は、やはりやめなければ、ならないと思います。

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation