• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月01日

No.2正月宮崎へGO!  元旦

No.2正月宮崎へGO!  元旦 新年を無事宮崎で迎えることが出来ました。



朝はおぞうにでした。
嫁とお母さんが作ってくれてましたが、少し焦げ目を餅につけておぞうにに入れるみたいなのですが、嫁はおもちの下に敷いたクッキングペーパーを燃やして真っ黒でした(笑)危うく火事でした。
その後お墓参りへいき





掃除をして気持ちもスッキリしました。





休憩場所があってそこで一服しながら、買って行った缶コーヒーを飲むのがパターンになってます。

それから初詣に




生目神社へ行きました。
昨年もお参りしましたが
目の病気に良いらしく今年は最初に参りました。
昨年注射も点滴もなく、眼圧も上がらず無事過ごせました。




暖かく良い天気で気持ち良かった。


結構多くの人が来てました。

そのあとマックスバリューでコーヒーとロールケーキを買って嫁の実家に戻り、草むしりや燃えないゴミの整理をしました。



レモンの木があっていっぱい実がなってました。ちなみに下の雑草はぜーんぶ抜きました。

それからいよいよ晩ごはん。





宮崎牛!!すき焼きです♪♪
めちゃくちゃ美味しかったです。お酒も進みます。私はビールと日本酒。
嫁とお母さんはワイン。
充実した1日でした。
つづく

ブログ一覧 | 旅、お出かけ、食事
Posted at 2025/01/06 03:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

No.4正月宮崎へGO! 1月3日 ...
yu4123さん

No.1正月宮崎へGO! 大晦日
yu4123さん

2025年ゴールデンウィーク休み・ ...
愚零闘・健弐尉さん

No.3正月宮崎へGO!1月2日
yu4123さん

今日も自転車250103
KENJI-Fさん

また やっちゃったよ😅
mimori431さん

この記事へのコメント

2025年1月6日 21:49
こんばんは。
レモンの木、初めて実がなるのを見ました。
宮崎牛のすき焼きは格別に美味しいでしょうね。
私が今までに美味しいと思ったのは、子供の頃に六甲山で食べたすき焼きです。
それまで我が家では豚肉がすき焼きだと騙されていました(笑)。
コメントへの返答
2025年1月7日 9:25
おはようございます。
私もレモンの木実がなるの初めて見たんですが、気候のせいで今年は、遅かったようでした。宮崎に来るとスーパーのパックの表示の多くが宮崎牛と書いてるので地元の人は良い物を普通に食べてるんだと驚きました。子供の頃六甲山で食べられたすき焼きちょっと気になります!
肉と言えば、牛肉を指すところと豚肉を指すところがありますが、すき焼きは、やっぱり牛肉ですかねえ。食べ物の恨みは怖いですからね〜(笑)

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 12 1314 15 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation