• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月02日

神戸七福神 完成♪

神戸七福神 完成♪ 今日は、先週の神戸七福神めぐりの続きあと2箇所へ行きました。
嫁にとっては、御朱印より食事と観光重きといった感じがしますが(笑)

それはさておき、まずは摩耶山天上寺からお参りすることに。


入口が見えました。


向かいにコインパーキング。前払いで500円でした。



山門をくぐると石段(笑)





石段






石段




結構登りました(汗)





ようやく到着

本堂の中に入れましたが、すごく立派でした。



庭も広いです。



晴れてたらいい眺めなんでしょう。





お参りして

御朱印と七福神の御朱印をお願いしました。



布袋尊




お話を聞いてる間にご住職がさらっと書き上げてました。すごいなあと思いつつ石段を登った甲斐ありと思いました♪

掬星台へ行こうと嫁がいいましたが、雨がパラついてきたので、やめて有馬温泉へ向かいました。

お昼を過ぎて、そろそろ嫁がお腹が空いたと騒がしくなってきました。30分ほど走って有馬到着。
前回止めた池坊有料駐車場。平日最大1200円。



御朱印よりもまず食事




韓国料理は、昨日お姉ちゃんと出かけて食べたから嫌らしい(笑)




ああだこうだといいながら探して、お蕎麦になりました。


















美味しくいただきました。







そして、神戸七福神最後の御朱印を念仏寺でもらいました。


寿老人

これで神戸七福神は完成しました♪


念仏寺御本尊阿弥陀如来の御朱印をいただきました。





すぐ横に温泉寺




お参りして御朱印をもらいました。
嫁は、神社しか集めてないので次へ早く行きたそう。

すぐ横に温泉神社というのがあったので、




頑張って石段を上がり、お参りしたあと御朱印をもらおうとしたら留守。
しょんぼりしてました。
先々行ってしまうので、もう一箇所極楽寺に行きたかったのですが、街を散策



源泉



足湯は中国人観光客が占領。全体的に中国人がかなり多い。



金の湯



ここはなんかすごい人だかり。






チーズケーキの店で



私はチョコのを
美味しかったです。

嫁のを撮ろうと思ったらすでにかじって食べ終わりかけてました(笑)



金泉堂で試食を食べて


家で食べるお土産に7個入り金泉焼を購入。

そして駐車場に向かいました。
最後に極楽寺に寄り御朱印をもらいました。その間嫁は、歩き疲れたとベンチに座ってお参りする気ゼロ。よくみるとなんか食べてます。食べたくて我慢出来なかったようで、お土産を開けて金泉焼を(笑)



帰って開けると7個入りが当然6個になってました(笑)










極楽寺の御本尊の御朱印をもらいました。




2週にわたり神戸七福神は完成。





初御朱印から御朱印も神社6箇所
寺社5箇所いただきました♪

帰りにコストコに寄って欲しいと言われたので、阪神高速北神戸線有馬口から乗って、一気に距離を縮めました。位置的に全然近くなく離れてますが、嫁にその感覚はなくすでに昔から諦めてます(笑)



アヒージョを買うつもりみたいでしたが、買わず





会社で食べるおやつ。
をかなり買ってました。
試食のティラミスウエハウスは美味しくて一箱。
あといつも買ってるパン
結局アヒージョは買わなかったですが、かなり支払ってました(笑)


夜は、カレーライス。
何だったのかコストコ。


カレーはいつも作るキーマカレー。



私、生玉子。



嫁はふわふわ玉子。



カレーを嫁が、作ってる間、私の仕事は、100均のふわふわエッグメーカーでせっせとメレンゲ作り(笑)


おかわり。

これ以上食べると怒られます。
でもとても美味しかったです。

そして



デザート。いちごミルクはかけずに食べましたが、いちごはかなり甘くて美味しかったです。下はプレーンヨーグルト。

最後は、ネスプレッソ。



嫁のお姉ちゃんにもらった千鳥屋。まるぼうろがめちゃくちゃ美味しかったです。お腹いっぱい♪



御朱印巡り、これにカメラを持って行ったら、もっと楽しみが広がるのではとふと思いました。




ずっとこればかりになりましたが。
ブログ一覧 | 御朱印 | 日記
Posted at 2025/04/04 00:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

神戸七福神めぐり
yu4123さん

神戸八社御朱印巡り♪
yu4123さん

脇浜神社
ファイマンさん

西へ遠征【8/13編】
GX_FL5さん

西会津
いとし0126さん

西宮神社へお参り
yu4123さん

この記事へのコメント

2025年4月4日 8:00
おはようございます。
神社巡りで御朱印は見ても、貰ってもご利益がありそうで私も好きでやっています。
今年はあれこれ欲しいところを考えていますが、達成できるかどうか。
奥様と一緒に行動できるのが羨ましいです。
うちは病気であまり外出はできないので、息子と出かけることが多いですね。
美味しい飯に神社巡りは癒しです。
カメラ良いの持っていますね。
私は古いミラーレスですが、いいなって思ったXR100ですら買えませんでした。
いいカメラは一生物ですが、デジタルになったら壊れるまでになりました。サポートが終われば修理不能ですから。
100均のふわふわタマゴ製造器も気になります(*^^*)。
コメントへの返答
2025年4月4日 9:52
おはようございます。昔から神社仏閣は、お参りして帰るだけでしたが、嫁と出会っていろんなことに目を向けるようになった気がします。人気のもの、話題のもの、珍しいもの、新しいものが大好きな嫁に対して私は、真逆。知り合って18年経つと、完全に嫁のペースにのまれてます(汗)
ここ何年もカメラは、こればかり。古いけど、コンパクトで、カバンにサッと入れられただ撮るだけより、ちょっとだけ特別感が味わえる。普通のデジカメより高級感も合ってカメラでちゃんと撮った感覚もあって楽しいし気に入ってます。
レンズとカメラ自体重くて、荷物が増えるのは、昔、真夏の境港に友人と出かけて以来トラウマになってしまいました(笑)

100均のふわふわエッグメーカーいいですよ。少しだけ面倒くさいですが、料理を待ってる間、ちょとだけですがお手伝いも出来て
(笑)
それにふわふわがいっぱい出来ると、すごい喜んでくれますし♪

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation