• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月23日

教習7時間目。

教習7時間目。 休みというのにやはり仕事、11時40分に終わり、慌て家に帰り車を乗り換え、ポーアイへ!パーキングが全然空いてなく、屋上へ。ヤバイ!12時15分からの教習。
なんとか滑り込みセーフ。
今日から二段階二時限目。ちょうど折り返し地点です。
今回は卒検用のコース図を走りながら練習。新たに波状路が追加。これが曲者、わたしには難しい。未だ成功なし。暗雲立ち込める大2輪免許!

どうなる私、どうするわたし。
あ~時間がない(汗)
ブログ一覧 | 大二輪教習 | モブログ
Posted at 2008/07/24 09:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

暑い…
榛名颪さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

この記事へのコメント

2008年7月24日 11:35
お嬢、中型をこかしてしまって、起こす時に変に力を入れちゃって…
今、腰痛めて休校中(涙
大型乗っている人ってすごいなぁと思う今日コノゴロw
お嬢、1段階の2時間目を何度も何度も…(涙
まったく進みません(爆w
今免許取ったら涼しい季節に乗れますね♪
ファイト(*^^)v
コメントへの返答
2008年7月24日 14:00
こんにちは。免許取得中だったんですか♪
教習中にこけてるひと見るけど、男女共に教官が走っていって手伝ってましたよ。やっぱこけたあとは、動揺してるし、それでなくても重いから、起こせないんでしょうね…。

私の方は、最短でお盆前までにを目指してますが…いずれにせよバイクがまだ全然なので乗り始めは涼しくなってからです。

早く腰痛を治して復活すること祈ります。

お互い涼しい頃までには免許取得できるよう頑張りたいですね♪

でも無理しないようお大事に。
2008年7月24日 12:42
へっ、波状路そんなに難しい?
普段、腰を上げて、中腰で乗った事ないですか?
私ら、良く、お尻が痛くなるモンで、ステップに、足を掛け、中腰になったり、立ち上がったりしてます。
その間隔で、お尻を少しあげると楽ですよ。
コメントへの返答
2008年7月24日 14:05
今乗ってるバイクはオフ車なんですが…(笑)
立って乗るときといったら暑いときぐらい(汗)。
波状路はけっこう余裕かなとなめてたので、ちょっと焦ってます。
あと五時間でなんとか慣れるようがんばります。

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation