• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

教習10限目、そして…

教習10限目、そして… 今日は二段階5時間目。シュミレーターによる事故回避と体験!?
私が自動二輪を取ったときは、バイクのシュミレーターなんてのはありませんでした。

ロビーで待機してると教官が呼びにきて2輪シュミレーター室へ。
入ると大きな画面とバイクのかたちをしたマシンが。三人ずつ。私の順番はトップ。
40歳以上は酔いやすいらしい。私はぎりぎり39歳セーフしかしそのおかげでよけいな緊張感(笑)
結局二人歩行者をはねて、二回車に踏まれました(汗) でも…酔わなかったです♪♪

これでシュミレーター教習は終了。
二段階のみきわめの予約を取った地点で卒検の予約ができます。

私は、今日申し込むことに決めてました。


そして、卒検申し込み、来週水曜日と相成りました。

その前に月曜日二段階みきわめを合格しなければ…。

今は目を閉じると卒検のコースが浮かんできます。ラスト2。

そして卒検。

まずは、みきわめA判定を目指します。


ところで、今日はバイクでいったんですが、わざと当たりに来る車、横断歩道を半分わたりかけて引き返す子供、かなりいじわるなシュミレーターのせいで、飛び出しや巻き込みされるような感じがして帰り道、変な感じでした(汗)
ブログ一覧 | 大二輪教習 | モブログ
Posted at 2008/07/26 18:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

緊急外来へ
giantc2さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 0:28
普通二輪取った時シュミレーターで酔いました(大汗)
まだ、20代なのに…(^^;)
教習もいよいよ大詰めですね、頑張って下さい
コメントへの返答
2008年7月27日 1:37
ありがとうございます!
すんなり行けば、あと二回教習所に行ったら免許取得…なんですが、うまくいきますかどうか(汗) 頑張ります♪

2008年7月27日 22:05
こんばんは~

教習順調に進んでいるみたいですね^^

さくっと終わらせちゃって免許GETしちゃいましょ。

頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2008年7月28日 11:03
ありがとうございます!最速二週間の予定で順調に来ました。今週が卒検で最後のやま場ですが、頑張ってきます♪

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 12 1314 15 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation