• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

プラネタリウム

プラネタリウム今日は、明石市立天文科学館へ行きました。
嫁は昨日仕事休みで会社の同僚と京都の京セラ美術館に草間彌生展を見に行ったらしく、今日は、暑いところは嫌だというので、決まりました(笑)京都はほんと暑いですから、涼しいところが良かったのでしょう。まあ勝手なものですが(汗)

とりあえずまずは昼ごはん。
明石のラ・オハナへ、これも昨夜決めてたんですが、すかいらーくがやってるチェーン店。ハワイぽくて気に入ってるみたい。

写真を撮りながら行くと嫁はさっさと入店。



いません(笑)

先にテーブルに案内されて手を振ってました(笑)
なんか嬉しそう。



なんの花か分かりませんが綺麗でした。

サーフボード

嫁はアボカドハンバーグロコモコ

私は牛肉ロコモコ

いつものポテトフライ

食後にアイスコーヒー、私はブラック

嫁は、ミルクと砂糖投入

そしてパンケーキ。セットなのでお得


さて、お腹も落ち着いて、明石市立天文科学館へ。

駐車場に止めて

歩いて行きます。ほんの少し坂を歩いていくと途中ミストが出て気持ちいい。明石プラネタリウム100周年!

マンホール




JAFで10%OFF



まずは展望台へ

エレベーターの天井

山陽電車人丸駅 日本標準子午線 ここにくる前駅の横の高架を通ってきました。

プラネタリウムのドーム

展望鏡はNikon!


Nikon!!

Nikon!!!
ちょっと嬉しい。

ここも記念写真スポット

SEIKOの文字が良い

SEIKO いろんな時計が展示

クロノメーター

フォトスポット



プラネタリウムは、キッズプラネタリウム、私たちも入れたので、一般投影を含め
2回目みれました。

一般投影はブラックホールの話。





なんとカールツァイスイエーナ社製
カールツァイスと聞いただけでなんかドキドキしました(笑)


プラネタリウムを出たとこもいろいろ展示

ワイヤーで出来てる



海部俊樹と書いてたので写真を。当時は文部大臣だったんでしょうか。総理大臣もつとめ、数年前に亡くなられたのかなあ。
プラネタリウムは涼しくて展望台も涼しいし、夏休みで結構人はおおかったけど、広くて座れてのんびり出来、1日ゆっくり出来そうです。宇宙の神秘にも触れとてもいいところでした。嫁と付き合い始めにきたこともあるけど久しぶり。小学生のころも学校から見学で来たけど、なんか好きでした。何歳になっても宇宙はロマンがいっぱい。
謎だらけ。


帰りに、そうめんと大葉とネギとナスを買い夜はそうめん。本当はみょうがを買いたかったみたいでしたがありませんでした。
これが、嫁には失敗らしくひやむぎとそうめんを買ってしまったみたい。

よく見なかったのは不注意とは言え、ひやむぎ、そうめんと書かれたところへ値札を貼るには不親切なようなきもしました。重さも値段も、同じ外から太さは見分けにくいし。
太さの違う二袋を同時に茹でてしまったと意気消沈。そうめんを楽しみにしてた嫁の焦りようはすごかった(笑)

具材と薬味、今日は、ナス。ネギと大葉。

これで、全部かと思ったら

その上にドカンとむもうひとふくろ(笑)

嫁は胡麻だれにラー油

私は、当然、ノーマル1択

嫁は失敗したと意気消沈してたけど、美味しかったです。それにすごい満腹、2人で6束(笑)

デザートは白桃!
これは丁度食べ頃、めちゃくちゃ美味しかったです。これを食べてるときはもう嫁の機嫌は治ってニコニコしてました。
食べ物で、これほど、喜んだり悲しんだり出来るのは幸せだなあと思いました。
2025年08月03日 イイね!

バーガーキングへ行きました

バーガーキングへ行きました今日夕方、嫁を職場に迎えに行ったあと、イオンモール神戸南へ寄りました。

DAISOへ行きたかったのです。


プラス1.0の老眼鏡だと見えにくい文字があるので。

テレビを見ながら寝てしまい、2週間に一度は、起きたら体の下敷きで壊れるので予備を。



あと、ポイズンリムーバー。





家の外で、ゴソゴソ用事をしてると蚊に刺されたり蟻に噛まれるので、効果を試したくて。100均だし。実は、これが本命でした。
嫁も何やら色々買ってました。


さて、晩飯ですが、いつもならフードコートで私たちは、神座でラーメンというパターン。
前に来たときは、ピノキオのオムライスを食べ全然足りなくてゼッテリアでハンバーガー。これも思ってたより小さい。返って高くついた記憶があったので、バーガーキングへ行こうということになりました。嫁はなんか嬉しそうでした。



めちゃくちゃ久しぶりです。

嫁は、アボカドワッパーのセット

私はダブルクワトロチーズワッパー。結構デカイ!嬉しくなりました♪

お願いすると半分にカットしてくれます♪

美味しそう!


こっちは、嫁のアボカドワッパー


私は、前歯のかぶせがとれないよう、スプーンで切りフォークで食べました(笑)嫁は、豪快、丸かぶり!

クアアイナは大好きでよく行きますが、ここも無性に食べたくなる美味しさがありますねえ。美味しかったです。


このボリュームと旨さを考えるとこの値段も安いです。

しばらく通り過ぎるばかりで来てましたが、バーガーキングはイオンモール神戸南での夕食に、1軒選択肢が増えた気がします♪

2025年07月30日 イイね!

三井アウトレットパーク マリンピア神戸 スーパーアウトレットセール

三井アウトレットパーク マリンピア神戸 スーパーアウトレットセール今日の休日も買い物(笑)
昨夜、今日の休みは、マリンピア神戸へ行くこと
、お昼はマリンピア神戸で食べず垂水の羅生門で焼肉ランチ。嫁の要望で昨晩即決でした。

昼前の11時過ぎに到着。嫁の食への執念には驚き。12時前でいいと思ってましたが、勢いに押されました(笑)

昼間から焼肉。正直幸せ♪

私達は和牛ロース定食。一択♪


サラダとキムチ

待望のお肉。これがほんと柔らかくて美味しい!

ご飯は2人とも大盛りにして、嫁がくれます。
50円アップでかなり大盛り。良心的です。
てんこ盛りになりました♪

ほんと最高に美味しい
♪♪

嫁は冷麺も頼んでました。私は一口だけもらいました。すごい食欲です(笑)



すいてる。

リーバイスは、前の方が良かったかな。今回はちょっと見てスルー。

ハワイグッズの店

結構見たので、お茶して休憩。成城石井のイートインで。

私は、アイスコーヒーとティラミス


嫁はアイスコーヒーとモンブラン


嫁は、いろいろ買い物してました。

このあと、ズボンも買ってました。ちょっと冒険らしい。

リカバリーサンダルが35%引き、前から狙ってたようでした。

ステッカーが入ってました。

私は、これ。革ケア用品。





あとこれ。



帰って
お昼寝する前に、小腹がすいたと嫁がいって、チヂミを焼いてました。

その後、すぐ夕飯、そーめんです♪

具はズッキーニと薬味がみょうが。これがなかなか美味しかったです。

立杭焼のコップにお出汁 

嫁は、胡麻を。 

再びそうめん追加 

結局私は、4束
嫁は3束食べました(笑)

今日はあまりにもお腹いっぱいだったので、スィーツ(チョコバッキー)
ネスプレッソは省略(笑)
でも満足でした♪
暑いときはサラリとそうめんを軽く食べるのがいいですが、ついついそうめんは食べすぎてしまいました。

2025年07月28日 イイね!

IQOS イルマ i ワン 購入

IQOS イルマ i ワン

購入外出用に新型アイコスを購入した。これで2台持ち。

もともと車でも紙巻きタバコを吸ってたんですが、今年に入って嫁が乗ってるときは吸わせてくれません。

数年前は嫁もプカプカ紙巻きタバコを車の中で吸ってたのに。
アイコスに変えてから紙巻きタバコは臭いと手のひらをかえしたように。

吸わないひとのまえなら我慢できますが、これはとても不条理。

それに逆らえない自分もなさけない。

新型は、ヒートパッドを刺すだけでスイッチが入る。



製品登録もQRコードをよむだけ。

デザインも少し変わっていい感じ。

今までのは、最初からスイッチが入りにくい。多分不良。


シール貼っといたよと嫁に渡されました。
リサ・ラーソンのマイキー♪♪
おおっ、可愛い!


一瞬でも喜んでしまう私。

でもなんか手のひらで転がされてるようで悔しい。

でもやっぱり


私は、紙巻きタバコが好き。

世間でも喫煙者は肩身が狭い。

喫煙者の中でも、電子タバコ派からも嫌がれ、最近では喫煙ルームも紙巻きと電子タバコが分けてあるところや、電子タバコ専用というのが増えている。
そして電子タバコに変えたとはいえ、紙巻きタバコ派だった嫁にも文句を言われてる。

昭和レトロブームといいますが、あの頃はどこでも吸えてたし。テレビでも芸能人が普通にタバコ吸ってたし。
高校の頃職員室で普通に担任が吸いながら話してたし、もうあんな時代は来ないんだなあとおもいつつ、今、紙巻きタバコを吸ってるところです(笑)

そうそう私が吸い始めた頃は一万円で4カートン買えて1000円以上お釣りがありました。今は、2カートン買うと1600円足りません!

そのうち金銭的にも世間的にも吸えなくなるんでしょうかねえ。あと健康的も、これが1番怖いです(汗)



Posted at 2025/07/28 15:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 用品
2025年07月27日 イイね!

いけや食堂でうどん♪

いけや食堂でうどん♪今日は、夕方、嫁を会社に迎えに行ったあと、神戸市北区のDCMへ行きました。
ここは改装後キャンプ用品が充実してて見てるだけでも楽しいです。







その間嫁はキッチン用品、洗剤など買い物をしてます。

今回私は、馬毛のブラシを買いました。


毛先が長くて


ある程度大きさがあって
革のケアにピッタリ。

ただ、革ケア用品ではなく、左官用。でもそんなに固くないので使えそうです。

嫁も洗剤とまた会社で食べるおやつを買ってました。

そしてここの帰りは、いけや食堂でうどん♪
だいたい決まってます。

いつも駐車場がいっぱいですが、運良く空いてました。


ここではなく建物の裏が駐車場です。


期間限定、季節ごとに変わるんですが
彩辣胡麻坦々うどん
和牛肉とろろ冷かけ
鯛と岩海苔の冷かけ

嫁は鯛と岩海苔の冷かけをたのむだろうと思いながら入店。


私は今回限定メニューではなく、おろし肉ぶっかけ大盛り。ちなみに大盛りでも値段は同じです。

それといつもの玉子天ごはん。



嫁は予想通り鯛と岩海苔の冷かけの大盛り。相変わらず写真を撮る間が待てないようです(笑)
ごはんでもうどんでも大盛りで値段が変わらないときは、嫁は大盛りを頼んで私にくれまずが、嫁はうどんが大好きなので、うどんのときは、全部ひとりでたべれそうなので少しで良いですよと私は、遠慮しときます(笑)


嬉しそうにもちあげてます(笑)

あと天ぷらを注文
れんこんとキスの天ぷらが嫁
私は真ん中のハム天ぷら。

ここは、いつもほんと美味しいです♪
王将のスタンプのキャンペーンが始まってるのでそのうち王将ばかり行かされそうですが、できれば私は、せっかくだしチェーン店でないお店に行きたいと思うんですが、勢いにいつも押し切られてしまいます。

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation