• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

JAFMATE2025春号

JAFMATE2025春号今回は小澤征悦と行く日本の魅力再発見

長崎県
長崎市、佐世保市、平戸市









有名なところがいっぱいですが、私は、1度もおとずれたことがありません。1度は行ってみたいです。


逆走事故


前に有料道路を逆走してくる車に何度か遭遇しましたが怖いです。





右折先が複数車線のとき一瞬間違えそうになって焦るとき、まれに私も、あります(汗)



ご当地パン






懐かしいというよりどれも食べててない気が(笑)










買ったことないですが、いつも楽しみにみてます。


そしてクーポン。よくみると結構つかえる。






2025春号さらっとみましたが、興味深い内容もおおく楽しめました。
Posted at 2025/04/26 23:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月19日 イイね!

ノア任意保険更新

ノア任意保険更新


昨日ノアの保険代、払い込みました。
最初の頃からすると安くなりましたが、この時期は税金を含め出費が多いので嫌になります。まあ転ばぬ先の杖なので、保険は仕方ないといえば仕方ない。でも損保ジャパンは嫌いです。

そう言えば固定資産税もそろそろ払わないと。こちらの方は16万。私にとって完全な捨て銭。これをかわきりに税金がどんどん来ますが、毎年この時期ほんと腹が立ちます。

話は変わりますが、今日は車で走ってたら、朝も昼も白バイやパトカーとよく遭遇しました。3年前GW休みの前日に移動式オービスを光らせ一発免停になったので、気をつけないと(苦笑)
罰金まで持っていかれたらたまったもんじゃありませんし。
Posted at 2025/04/20 00:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月16日 イイね!

西宮神社へお参り

西宮神社へお参り今日は西宮神社へ行こうと昨晩話してました。

午前中、嫁の医療保険手続きに三宮へ行きました。

その後

ビックリドンキーで昼食。














ポテトフライも注文



久しぶりのビックリドンキーでした。
長く行ってない間に無闇にデカイメニューは姿を消してました。
その後、嫁は、急にIKEAへ行こう!と言い出しましたが、ここは譲れません。何度もこのパターンで予定変更して失敗してるので(笑)

運転中、何十回とIKEAへ行こうと言われましたが耐えました(笑)




そしてようやく西宮神社へ着きました。

着いたらすっかりIKEAのことなど忘れて先々行ってしまいます(笑)



馬が祀ってたのでお参り。



御朱印の案内です。




本殿が見えてきました。



さすが、えびす神社の総本社、ものすごく立派です。
お参りして御朱印をお願いしました。

待ってる間境内を散策




天気も良く気持ちいい。


記念写真






藤棚の奥にはお茶屋さんがあって2年前来たときは甘酒を飲みました。















境内をお参りしながら、御朱印を受け取りに行きました。



立派な御朱印ですが、ここは良心的で300円でした。

冊子もいただきました。




1月の10日えびす大祭で開門神事福男選びで一斉に走りだし福男を選ぶ行事は有名です。




西宮神社を後にして

家路に向かいましたが、明日も、仕事休みの嫁。

また、IKEAへ行こうが始まったので、途中ケーキ屋さんにより、ウィークエンドとケーキと焼き菓子を購入、IKEAは行きたくなくなっいたいで家で、お茶しました(笑)



よく行くミヨネットというケーキ屋さん。



今回はお皿置いてくれました(笑)

私は、レーズン、嫁は、焼き芋を挟んだお菓子。美味しかったです。

そして、ネスプレッソ。
モロゾフのプリンのカップ。


夜は、餃子と





シュウーマイ。


そして締めはネスプレッソ♪



デザートは、栗の砂糖漬。お皿もティッシュもなく直置き(笑)

満腹で面倒くさかったのでしょう。

保険やさんにいただいた



ゴンチャロフのお菓子の詰め合わせもウィークエンドも今日は食べれそうにないのでそのまま。
明日、明後日と嫁は仕事休みなので、きっと私の口には入らず食べてしまうんだと思います(笑)バタバタと慌ただしい1日でしたが、充実した休日でした。

Posted at 2025/04/18 08:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印
2025年04月09日 イイね!

神戸八社御朱印巡り♪

神戸八社御朱印巡り♪今日は生田神社裔神八社(えいしんはちしゃ)と呼ばれる一宮神社〜八宮神社をお参りして御朱印をもらいました。

昼前スタートしたので、多少順序を変えました。

まずは、

二宮神社



駐車場がないのでコインパーキングへとめました。


昔に父親といとことすぐそばのクアハウスにお風呂へ入りに来たときにお参りしたことがありました。









お参りして




二宮神社の御朱印いただきました。





これが今日参拝する八社です。


次は一宮神社



ここは、駐車場がありました。



ここも用事で数回来たことがありました。




こじんまりしてましたが、綺麗でした。



一宮神社の御朱印をいただきました。


次は四宮神社



県庁の山側でよく前を車で走ってますが来たのは初めて。


お参りして御朱印をもらいました。



四宮神社の御朱印。


次は八宮神社






六宮神社合祀という札がかかってます。


六宮神社はありません。現在地から西南西250mにありましたが、楠高等小学校を建設するため1909(明治42)年に八宮神社に合祀されました。

というわけで、ここで六宮神社の御朱印をいただけます。




六宮神社の御朱印





八宮神社の御朱印をいただき、いろいろお話を教えていただきあとにしました。

次は五宮神社












ここは、少し高台で道を間違えて車1台すれすれの道をずーっと運転して登って行きました。
御朱印は次に行く祇園神社でもらえますが、ちゃんとお参りをしてから御朱印はほしいというので。神社を眼の前にして動けなくなり立ち往生(笑)
1本西から上がるとお寺の駐車場にとめて行けると歩いてた老夫婦が嫁に教えてくれました。
途中焦ってもう行くのはやめようと言ってた嫁が一転、嬉しそうに行きたい♪といいました。
まあ無事2人で参拝。社務所は予想通り留守だったので、御朱印をもらいに有馬街道すぐ横の祇園神社へ移動。

境内に止めて、お参り。

祇園神社。


とても立派な神社でした。

御朱印をお願いしました。



見晴らしが良いです。


今回はこの石段を登らなくて済みました。




やってみることに。




私は緑、嫁は、紫と黄色を。私は保守派、嫁は、野望が高い、なんとなく納得(笑)


一願石の囲いに結びお願いました。


桜の前で記念写真(笑)







御朱印ももらい。

このまま七宮へ行きたかったのですが、また嫁のお腹がすいた〜が始まりました(笑)

とりあえずず、次に行く元町にある三宮神社のすぐそばで昼ごはんを食べようと。



大丸へ。









大丸の駐車料金をただにするためには少し金額がたりないので


嫁はネスプレッソを買いました。

その足で歩いて三宮神社へ



こんな近くなのに来たのは初めて、前を数百回通ってます(笑)



神戸事件があった跡。




大砲がありました。

お参りして御朱印をもらいました。



三宮神社。

ここは14時から15時半の間しか御朱印の受付をしてないので、こうして後になりました。


そして、いよいよ八社巡りも最後。
七宮神社へ。
よく行くハーバーランドumieから少し西。


境内に止めれました。





お参りして御朱印をいただきました。


七宮神社の御朱印

待ってる間、桜が綺麗だったので、見てました。
ちょっとしたお花見気分♪



これで完成♪




私の八社御朱印。 なかなか壮観です。







嫁の八社御朱印。

嫁は、詳しく八社巡りの行程を書いて教えてくれた同僚に写メを送ってお礼を言ってました。


ほんと近場なのにいろんな発見が出来て楽しかったです。

疲れて2人とも昼寝(笑)

私が起きたらなんと

ドッカーンと晩御飯(笑)

なんと山盛りパエリア♪
海鮮は好まない私にはこれは好物いっぱい♪♪♪


4回おかわりして満腹で死にそう(笑)

なんかごはんの水加減が失敗したとずっと言ってたけど、私は、これが好き!
食欲が止まりませんでした。美味しい。
ちなみに嫁は、三杯食べて残りは、会社へ持って行くお弁当に詰めてました。お弁当分は残さないと怒られます(笑)


そして
デザート、バナナケーキ。生クリームもたっぷり。

昨日休みで作ってたみたい。

しかし量の多さに半分食べて私は断念。

残りは、明日食べます(笑)

お口直しに

先週買ってた金泉焼が登場。
もう食べれません(笑)

食べてる嫁はどうなってるんでしょう。

お腹は苦しかったけど、とてもいい休日でした。

御朱印巡りとても楽しいです。あっ、カメラのことすっかり忘れてた(汗)
Posted at 2025/04/10 17:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印
2025年04月02日 イイね!

神戸七福神 完成♪

神戸七福神 完成♪今日は、先週の神戸七福神めぐりの続きあと2箇所へ行きました。
嫁にとっては、御朱印より食事と観光重きといった感じがしますが(笑)

それはさておき、まずは摩耶山天上寺からお参りすることに。


入口が見えました。


向かいにコインパーキング。前払いで500円でした。



山門をくぐると石段(笑)





石段






石段




結構登りました(汗)





ようやく到着

本堂の中に入れましたが、すごく立派でした。



庭も広いです。



晴れてたらいい眺めなんでしょう。





お参りして

御朱印と七福神の御朱印をお願いしました。



布袋尊




お話を聞いてる間にご住職がさらっと書き上げてました。すごいなあと思いつつ石段を登った甲斐ありと思いました♪

掬星台へ行こうと嫁がいいましたが、雨がパラついてきたので、やめて有馬温泉へ向かいました。

お昼を過ぎて、そろそろ嫁がお腹が空いたと騒がしくなってきました。30分ほど走って有馬到着。
前回止めた池坊有料駐車場。平日最大1200円。



御朱印よりもまず食事




韓国料理は、昨日お姉ちゃんと出かけて食べたから嫌らしい(笑)




ああだこうだといいながら探して、お蕎麦になりました。


















美味しくいただきました。







そして、神戸七福神最後の御朱印を念仏寺でもらいました。


寿老人

これで神戸七福神は完成しました♪


念仏寺御本尊阿弥陀如来の御朱印をいただきました。





すぐ横に温泉寺




お参りして御朱印をもらいました。
嫁は、神社しか集めてないので次へ早く行きたそう。

すぐ横に温泉神社というのがあったので、




頑張って石段を上がり、お参りしたあと御朱印をもらおうとしたら留守。
しょんぼりしてました。
先々行ってしまうので、もう一箇所極楽寺に行きたかったのですが、街を散策



源泉



足湯は中国人観光客が占領。全体的に中国人がかなり多い。



金の湯



ここはなんかすごい人だかり。






チーズケーキの店で



私はチョコのを
美味しかったです。

嫁のを撮ろうと思ったらすでにかじって食べ終わりかけてました(笑)



金泉堂で試食を食べて


家で食べるお土産に7個入り金泉焼を購入。

そして駐車場に向かいました。
最後に極楽寺に寄り御朱印をもらいました。その間嫁は、歩き疲れたとベンチに座ってお参りする気ゼロ。よくみるとなんか食べてます。食べたくて我慢出来なかったようで、お土産を開けて金泉焼を(笑)



帰って開けると7個入りが当然6個になってました(笑)










極楽寺の御本尊の御朱印をもらいました。




2週にわたり神戸七福神は完成。





初御朱印から御朱印も神社6箇所
寺社5箇所いただきました♪

帰りにコストコに寄って欲しいと言われたので、阪神高速北神戸線有馬口から乗って、一気に距離を縮めました。位置的に全然近くなく離れてますが、嫁にその感覚はなくすでに昔から諦めてます(笑)



アヒージョを買うつもりみたいでしたが、買わず





会社で食べるおやつ。
をかなり買ってました。
試食のティラミスウエハウスは美味しくて一箱。
あといつも買ってるパン
結局アヒージョは買わなかったですが、かなり支払ってました(笑)


夜は、カレーライス。
何だったのかコストコ。


カレーはいつも作るキーマカレー。



私、生玉子。



嫁はふわふわ玉子。



カレーを嫁が、作ってる間、私の仕事は、100均のふわふわエッグメーカーでせっせとメレンゲ作り(笑)


おかわり。

これ以上食べると怒られます。
でもとても美味しかったです。

そして



デザート。いちごミルクはかけずに食べましたが、いちごはかなり甘くて美味しかったです。下はプレーンヨーグルト。

最後は、ネスプレッソ。



嫁のお姉ちゃんにもらった千鳥屋。まるぼうろがめちゃくちゃ美味しかったです。お腹いっぱい♪



御朱印巡り、これにカメラを持って行ったら、もっと楽しみが広がるのではとふと思いました。




ずっとこればかりになりましたが。
Posted at 2025/04/04 00:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation