• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2025年02月06日 イイね!

2025 JAFからのご案内届く。

2025 JAFからのご案内届く。今年もJAF更新の季節がやってきました。




今年で22年目

毎年ギリギリか遅れて更新しますが




今年は、割と早い目に更新しました。

車が古くなると、いつ止まるか心配です。

何度も助けてもらいましたし、特に今年は迷わずのJAF会員です♪




そう言えばJAFMate 2025冬
今回はブログネタで更新しなかったけど、面白かったです。

おっ!



ユザワヤの30%割引がある♪♪
Posted at 2025/02/06 23:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月05日 イイね!

寒い!休日。

寒い!休日。今年1番の寒さで、今日は家でのんびりと思ったのも束の間。
1日いたらガス代がはね上がる。これは、嫁の出かけるための口実なんでしょうが、行き先は昨夜から決まってました(笑)
だいたい、ランチで何を食べるかでいつも決まる。

どうやら、パエリアとアヒージョを食べるつもりらしい。




須磨海岸にあるレッドロブスターという店




入ってすぐ



ロブスターの水槽



景色はいい!でも寒そう(笑)




まずはポテトフライ



アヒージョ。
美味しかったけど、海老殻を剥かされました(笑)


そしてパエリア。一皿をシェアしようと思ったけど、嫁はお腹がすいてるみたいだったので、一皿ずつ食べました。



須磨の海岸が地中海に

見えませんが、ちょっといい感じ。いろいろしてるうちに嫁はすごい勢いで食べてました(笑)
美味しかったです。




そのあと、海を横にみながら大蔵海岸まで車を走らせ


アルペンアウトドアへ行きました。



今回は、深めのシェラカップを買いに。








かなり思ってたのより深かったけど、ユニフレームのチタンマグにしました。決めてはやっぱりmade in Japan。あと作りの良さ。


最後にワークマンでダウンパンツを買おうと寄りましたが、今シーズンは売り切れ生産終了で諦めました。ちなみに嫁は避難用品を入れるデイパックを買ってました。たぶん食べ物だけでいっぱいになるんでしょうねえ(笑)


夜は餃子。




第一弾、私が焼きました!




第二弾、嫁が焼いてくれました。

性格の違いか、嫁の焼いたほうは豪快でした(笑)

美味しかったです。

最後は、先日IKEAで買ったカップで


ネスプレッソ♪

お茶受けはチョコ


お皿はティッシュでした(笑)

ほんと寒い!休日でしたが、まさか海辺に行くことになるとは思いませんでしたが、よく食べた1日でした。
2025年02月02日 イイね!

巻き寿司の丸かぶり

巻き寿司の丸かぶり節分は2月3日だとおもってたら、今年は2月2日でした。
節分はいつもいとこのお姉ちゃんがセブンイレブンの巻き寿司をくれる。
セブンイレブンで中学の同級生が店長をしていて、それで買ってあげてるみたい。

というわけで


いただきました。




今年は西南西を向いて


丸かぶり!

豆まきは、もう何十年もやってない。歳の数も多すぎて食べたくないし(笑)




Posted at 2025/02/03 01:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2025年01月29日 イイね!

1日遅れの誕生日会(嫁)

1日遅れの誕生日会(嫁)昨日が嫁の誕生日でした。
というわけで、今日の休日は1日遅れですが、嫁の誕生日をしました。

いつも誕生日は基本お肉を食べに行くのですが、今回はうなぎ。





元町にあるうなぎ横丁というお店

結婚指輪を作りに来たときに一緒に食べたのが初めてでした。それから何度かきましたが、ここでうなぎを食べるのは3年ぶり。


特別な日しか食べません。嫁の誕生日ということで。




私たちはうな重を頼みました。




うなぎが大好物の嫁は写真を撮る間も待てません(笑)



余分な脂もなく、表面はパリッとして、めちゃくちゃ美味しかったです。

私は味わいながら食べましたが、嫁は私よりも早くあっという間に嬉しそうに食べ終わってました(笑)

大満足でした。


店を出て運動がてら南京町を見に行きました。

凄い人混みです。





ちょうど春節祭









あまりの人混みに元町商店街に戻りました。



そして次は誕生日プレゼントを買いに行きました。


大丸へ。




前日に欲しいものは決まってたみたいなので、カンペールへ。

嫁は好き嫌いがはっきりしてるので、自分で決めてもらいます。
ある意味楽ですが、その年によって私の小遣いが物凄く苦しくなる年も幾度かあります。




無事購入。

そのあと催し会場へあがり試食。




バレンタインフェアをやってました。

一つ下の階のキッチン売り場もみて


高価なので見るだけ(笑)



凄いお金持ちになりそうな招き猫(笑)

とりあえず大丸は、これで終了。

駐車場で先ほどバレンタインフェアで買ったチョコ菓子と缶コーヒーでお茶。




1個420円
嫁は美味しいといってましたが、私は、外側のクッキーはいらないかなと。

そしてようやく最終目的地、神戸阪急へ。

その前に国際会館の地下でセールの洋服を嫁が、購入。

やっとケーキ売り場。

ショートケーキが1つ700〜800円。どこの店もそんな感じ。びっくりです。

なんとか買い物も終えて帰りました。

夜は、蒸し豚と蒸し野菜。昨日嫁は休みでお姉ちゃんと買い物へ行ったとき用意してくれてたんでしょう。






私は佐吉のたれ(宮崎のポンズ)
嫁はごまぽん酢(大分のポンズ)でいただきました。
さっぱりして美味しかったです。


そして、誕生日ケーキ。














今日のお皿は、ティッシュでもなくキッチンペーパーでもなく、本物の皿です(笑)


最後にプレゼント






カンペールのカバン

喜んでくれました。
明日から会社に持って行くと、早速中身を入れ替えてました。

いつもは、誕生日は食事、プレゼント、ケーキと、のべ3日かかりますが今年は1日で終わりました。なんとか今年も無事終わってほっとしてます。喜んでもらえて良かったですがなんかすごい歩いた長〜い1日でした(笑)
2025年01月27日 イイね!

電気ケトル購入♪

電気ケトル購入♪お正月以来ようやく電気ケトルを購入出来ました。

条件は安くて、ある程度名前が売れてるところがだしてること。

中が樹脂じゃないこと。

テフロン加工でないこと。

シンプルなこと。

容量が少なすぎず、多すぎないこと。

そして発見

販売元はニトリ
中国製はこの際仕方ない。




中はステンレス




容量は1リットル

開口部が大きいので洗いやすく、機能は沸かすだけ。


値段は2990円

これで自分の部屋で趣味の合間に手軽にコーヒーが飲める。








あと、これも。撮り貯めしたテレビを観ながら、
お燗したお酒が部屋で、飲める♪
と、一瞬ワクワクしましたが。

これは、嫁に言うと絶対に怒られそうなので
やっぱり食事のときに(笑)
Posted at 2025/01/27 22:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation