• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

JAFMATE2025春号

JAFMATE2025春号今回は小澤征悦と行く日本の魅力再発見

長崎県
長崎市、佐世保市、平戸市









有名なところがいっぱいですが、私は、1度もおとずれたことがありません。1度は行ってみたいです。


逆走事故


前に有料道路を逆走してくる車に何度か遭遇しましたが怖いです。





右折先が複数車線のとき一瞬間違えそうになって焦るとき、まれに私も、あります(汗)



ご当地パン






懐かしいというよりどれも食べててない気が(笑)










買ったことないですが、いつも楽しみにみてます。


そしてクーポン。よくみると結構つかえる。






2025春号さらっとみましたが、興味深い内容もおおく楽しめました。
Posted at 2025/04/26 23:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月19日 イイね!

ノア任意保険更新

ノア任意保険更新


昨日ノアの保険代、払い込みました。
最初の頃からすると安くなりましたが、この時期は税金を含め出費が多いので嫌になります。まあ転ばぬ先の杖なので、保険は仕方ないといえば仕方ない。でも損保ジャパンは嫌いです。

そう言えば固定資産税もそろそろ払わないと。こちらの方は16万。私にとって完全な捨て銭。これをかわきりに税金がどんどん来ますが、毎年この時期ほんと腹が立ちます。

話は変わりますが、今日は車で走ってたら、朝も昼も白バイやパトカーとよく遭遇しました。3年前GW休みの前日に移動式オービスを光らせ一発免停になったので、気をつけないと(苦笑)
罰金まで持っていかれたらたまったもんじゃありませんし。
Posted at 2025/04/20 00:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月24日 イイね!

自動車保険[中断証明書]

自動車保険[中断証明書]G4の任意保険の中断証明書がようやく届いた。
これで本格的に休眠状態に入りました。
G4はというと変わらずお正月から、充電器をつないでて、カバーを二重にかけ、何も、毎年のこの時期の状態とは変わりない。正直盆、正月、GW連休以外はここ何年も、レガシィの時から同じ繰り返しをしている。
今もGw休みまで動かす予定もないし、遠出する時間もない。

とりあえず変わったのは、乗らないのに余分な出費がなくてすむ。ノアに乗るので不自由は全く感じてないし、やっぱり無駄なんだとは思うし、今のところこれが、私にとって最善の方法かな。

処分はいつでも出来るし、復活という道もある。邪魔になってるわけではないし、無くなるとぽかんと穴が空いたようで寂しい。
今年1年の残り、様子をみて、どうするか決めたいです。


Posted at 2025/03/24 23:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月17日 イイね!

ノアリモコンキー復活♪

ノアリモコンキー復活♪今日、ネットで購入したノアのブランクリモコンキーが届きました。



仕事の休憩時間に早速合鍵屋さんへ行きました。

5分ほどで出来上がり。


前のカギともおさらば。
純正品と比べるとあっけなく割れてきて補修だらけ。先日電池交換して割れてた場所をレジンでガチガチに固めてたので、開けるのに苦労しました。
なんとか、開けて

ボタンを取り付けて


ゴムのカバーをつけて


前のリモコンキーから取り出したユニットをつけかえて


復活♪



残念ながらトヨタのロゴは、ありませんが、1000円と送料ぐらいでなおったんだから、文句は言えません。ただし、これ2個目。プラスチック部分の耐久性は期待できません。案外早く割れてきます。たぶん。

でも、新品はやっぱり良いです♪今度は気をつけて使います。
Posted at 2025/02/17 15:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月13日 イイね!

ノア リモコンキー曲がる

ノア リモコンキー曲がる出先で帰ろうと思って、ポケットからノアのキーを出すと、曲がってます。




エンジンがかけられません。

手元にペンチもありません。

無理に曲げ戻して折れたら大変。

仕方なく外に出て、周りを見渡し木とタイヤ止めを発見。





ライダーであぶってから
少しずつ叩いてのばしました。
今の何でも電子制御のような時代に、なんかすごい原始的で笑けましたが(笑)

とりあえず鍵穴に入ったので回すとエンジンかかりました。

これで解決。

しかし家に帰って、友人Ckにキーの写メ送ったら
ホッとしたのも束の間。

早めにスペア作らないと
折れたら面倒くさいことになると返事が返ってきました。

確かに鍵穴のなかでおれたら、ヤバイことに。


とりあえず、今日早速スペアを作りました。


もうマスターキーが無くなったので、ほとんど使ってない、いとこに預けてるスペアキーを合鍵屋さんに持っていって作ってもらいました。
1個は、車に貼って置くために。2個。

そして、今日リモコンキーのブランクキーをヤフオクで買ったので届いたら、合鍵屋さんにお願いして、作ってもらいます。



ちなみに、曲がったリモコンキーのブランクキーも同じ合鍵屋さんにお願いして、駄目だったとしても私の自己責任でいいのでと、お願いしてスペアを元で削ってもらいました。

今回のはどうかわかりませんが、ただ純正でないネットのリモコンのブランクキーは、プラスチックも割れやすいし、鍵部分も弱かったので、2〜3年で駄目になりました。今日作ってもらったスペアキーと併用しようと思います。


Posted at 2025/02/14 00:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation