• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

PCライフ復活♪

PCライフ復活♪私のパソコンライフは、15年前、確かゲートウェイソロ9200から始まりました。
数年使った後、挫折、しばらくパソコン離れをして、ある出来事?まぁ書きませんが、こころに空いた大きな穴を埋めるため、パソコンに打ち込み再び始めようとして、ダイナブックを衝動買いしました、しかし、そんな思いとは裏腹になんかバタバタして、その必要はなくなり、箱に入ったまま、開けず半年後にCKにセットアップしてもらい使い始めました(笑)

しばらく使い続けましたが、かなり型遅れになり、スピードについて行けなくなり、ASUSの安いネットブックを使いました。しかし、夜中にP7000のファームウェアのバージョンアップをしていて寝てしまい、朝起きてベッドから起きて立った瞬間に踏んで壊れてしまいました。

そしてそのあと工人舎の超小型ノートにしましたが、長所のはずのコンパクトさが仇で画面が小さすぎて、ものすごく使いにくかったです。

で、今回ついに、買い換えました。




実は、パソコンを始めてずっと欲しかったソニーのVAIOシリーズ、初ソニー♪

なんか洞穴に潜ってたようなPCライフ




さあ復活です!
Posted at 2011/09/11 22:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | モブログ
2011年08月05日 イイね!

シャア

シャアこいつが今までの三倍の速さらしい(笑)









やめようと思ってたEMOBILEからポケットWifi GP-01が届いた。



まぁ月額も安くなり、無線LANになるというので、やめるのをやめた。





これで強制的に二年間は、やめられない。



でも、iPadという選択肢が広がった♪





う~ん…






ブルーレイレコーダーが先かiPadが先か?





どうしよう(笑)
Posted at 2011/08/06 00:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | モブログ
2010年10月07日 イイね!

So-net

So-netクレジットカードを紛失、再発行してもらったまではいいが、プロバイダーの引き落としカードがそのカード。カードナンバーが変わるので早く変えないと。










しかし、So-netのユーザーIDもパスワードも全く覚えてません(笑)

何せ地震後ぐらいに登録してそれからほったらかし。
控えた紙もありません。











仕方なく電話でどうしたらいいか訪ね、めでたく今日葉書が届きました。











あとは新しいクレジットカードが届くのを待つだけです♪
Posted at 2010/10/07 20:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | モブログ
2010年01月04日 イイね!

ウイルスバスター2010インストール

ウイルスバスター2010インストールメインのパソコンダイナブックVX/470LSにもウイルスバスターをインストールしました。一個で三台までOKなのですが、あと一台分損した気分。
しかしこれで三年間は安心。

このパソコンも大分型遅れ、まぁほとんど使ってないけど。


まだ買い換えは先ですが、次はデスクトップにしようかななんて思ったりしてます。


でもまだまだ先ウイルスバスターに合わせて三年後かな(笑)
Posted at 2010/01/04 02:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | モブログ
2009年08月30日 イイね!

サブミッションポートの設定

サブミッションポートの設定良かったです♪♪

チョップを入れなくて(笑)

どうやら、迷惑メール対策で送信できなくなってたようでした。

どこにかけていいのかわからないのでまず最初にEMOBILEのサポートセンターに聞きました。受信は出来るけど送信ができないと話すと、サブミッションポートの設定変更についてプロバイダに問い合わせてみてくださいと言われました。

次にSo-netのテクニカルサポートに電話し、状況を話しました。

私のようにモバイル接続の場合発生するらしい。


アカウントの設定状況を確認し、数ヵ所設定を変えました。
電話なのにまるでこちらが見えてるような話しぶり(笑)
ほんとうにわかりやすく教えてくれました。

そしてめでたく送信可能になりました。



So-netのホームページにはお知らせされてたみたいですが、当然みるはずはありません(笑)


逆に大変申し訳ごさいませんと、謝ってくれましたが、たまにはチェックします。


これでD200の写真を携帯に送りやっとツーレポが書ける♪

それから、最終手段CKに頼らなくて済んだし、めでたし、めでたし。
Posted at 2009/08/30 12:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation