• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

月久しぶりにパソコンを開けました(笑)

すると、メールが67通…なんと一通をのぞいて全部広告や宣伝メール(笑)

さびしい(笑)



しかし、この一通が私は嬉しかったです♪


セリカさんからのメール。セリカさんからの贈り物です♪

というわけで、お礼が遅くなりすいません。
セリカさんいつもありがとうございます。

見事なお月さまいただきました♪

G10の見積りはまだ来ません。

G9は落下でレンズが入らなくなってメーカー修理、今回はG10が液晶割れ。どちらも一年経たずに。決して粗末にしてるつもりはないですが、不運にみまわれるGシリーズ。

実は私乗り継いだバイクもCRMの前はすべて2年以内に壊れて廃車。
書きますと、タクトがクランクシャフト破損。
次のリードは、地震で瓦礫の下敷きでフォークが曲がり廃車。
その次のセローは中古で購入したためフォークのオイル漏れ、タンクの中がサビサビ、キャブがつまりエンジンが止まる、ブレーキが効かない。危ないので乗り換え。
次のXRバハはオーバーレブでエンジン壊れる。
ただしそのあとのCRMは10年以上。ただCRMから、2年で乗り換えのジンクスはなくなりました。
話がそれましたがコンデジもにたような雰囲気に。
セリカさんのような高倍率ズーム機…もちろんカメラ歴も腕も追い付けませんが、ちょっと気になります♪
Posted at 2009/08/21 22:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | モブログ
2009年05月21日 イイね!

D200デビュー作(笑)

D200デビュー作(笑)とりあえず昨日の写真が出来たので、アップします。
感動のD200デビュー!

せっかくなので写真屋さんでプリント。

レンズはニッコールAiS50mm/F1.4

露出オーバー気味だけどピントは合ってる♪と言われました!

どうやら、デジイチ+MFレンズ、違和感なく使えました。
とる楽しみもけっこう大きい。
見た目と撮れた色はちがいますが…これは調整すればなんとか行けますかね。

今回はフィルムカメラは持てなかったんですが、撮り比べると色はわかりやすかったのかな。
緊張感とまぁフィルムカメラの緊張感は味わえませんが、その分枚数は一杯とれました。

これでやっとデジイチデビュー果たせました♪
Posted at 2009/05/21 22:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | モブログ
2009年05月11日 イイね!

セリカさんからの贈り物♪('09春)

セリカさんからの贈り物♪('09春)セリカさんからいただきました♪
春を感じられるかわいい写真です♪

画像が大きかったのでパソコンの壁紙に出来そうです。
今は去年もらった花火の写真、気に入ってたのでずっと使ってましたが(笑)

そろそろ変えます♪


3つもあると迷います。


さぁどれにしますか。


と書きつつ、もう決めてます♪

セリカさんいつもありがとうございます。
Posted at 2009/05/11 23:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | モブログ
2009年05月09日 イイね!

変ですか?

変ですか?月を撮る!

なんか、仕事から帰って空を見ると急に月が撮りたくなった(笑)


変ですか?


それも三脚を立てて(笑)

変ですか?


でもこれが結構難しいのです。


場所は車庫、周りは真っ暗。
まぁ夜ですから当然といえば当然なんですが。


カメラはG10


G9のテレコンバーターをつけて。


三脚はCKにもらったビデオカメラ用。しっかりしてるけど、ちょっと触っただけでモニターから、月がはみ出ます。


実は三脚を立てて本格的に撮るのは初めて(笑)


セルフタイマーで撮るとして、それは解決しましたが、もうひとつ。


月って意外と明るい、というか明るすぎる!


やっぱ難しい。


いろいろ試してこれが一番。


トリミングもしてしまいました(笑)

ピントも微妙かな…


細かいことは抜きにして、真ん丸、満月。


撮りました!



こんな私、やっぱ






変ですか?(笑)
Posted at 2009/05/09 03:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | モブログ
2009年03月03日 イイね!

現像出来上がる!

現像出来上がる!とりあえず、Nikon FE で撮った写真が出来ました! ベストショットにはほど遠いですが、仕上がって取りにいくまで、ドキドキ。
機械的不良による原因の失敗はありませんでした♪後ろがボケ過ぎて何かわからないのとか、明るすぎたのとか、当然の如くピンぼけも…汗
まあ、ちゃんと写るとわかったので、あとは、熟練あるのみ(笑)

次はいよいよニューFM2/Tと50/F1.2のコンビでデビューです!
Posted at 2009/03/03 16:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 12 1314 15 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation