• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2008年04月04日 イイね!

桃の木、満開♪

桃の木、満開♪うちの庭の桃の花も満開。こんな身近で毎日横を通ってるのに見落としてました(笑)
なかなかいい被写体ですが…。いつも家に帰るのは夜、朝は少しでも寝たい…。よって時間がない(汗)
今日ふと見るときれいだったので思わず、撮りました。G9でもAEー1でもなくPで(笑)

あっ携帯電話のカメラで撮りました(笑)



しかしこの桃の木、実がなって、下に落ちると、私のチェイサーのボディーの上に。


今はこんなきれいで可愛いのに、







…怖いです(笑)
Posted at 2008/04/04 22:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | モブログ
2008年03月29日 イイね!

桜か咲いてきた~♪

桜か咲いてきた~♪いよいよ、お花見シーズン到来!
今年も高校の友人たちとお花見が決まりました。
幹事のIKはこれを「第二回夜桜会」と名付けてる(笑)

場所はIKのお気に入りの橋の下。たしかバーベキューをした時もその場所でした。桜はあまり見えない(笑)

それに先駆けて、各地の桜の咲き具合を観察がてら配達中に少しまわり道をして摩耶ケーブル下の桜のトンネルと呼ばれるところを通ってみた。
七部咲きといったところでした。
ここはけっこう気に入ってます。
「灘区を代表する桜の名所のひとつ。南北約400mの坂道の両側に、ソメイヨシノの大木70本が、4月上旬一斉に花が開き、さながら桜のトンネルのようになることからこう呼ばれてます」と書かれてます。
去年は散りかけのところで満開には間に合わなかったです。今年は少し早すぎたかな…(笑)
今年こそはG9をもっていき満開を撮ってみたい。


春は楽しみが花開くいい季節です♪
Posted at 2008/03/29 22:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | モブログ
2008年03月17日 イイね!

レンズ着けてみました(笑)

レンズ着けてみました(笑)ジムはしばらくいけません。ジムメンバーで楽しく…というのもお預け。
しかし楽しみやほっとする時がないと人間はがんばれません。特に私は(笑)
早くジム復活したいですが…

今日は少し早く終わったので、といってもここ数日毎日十一時半をまわってたから、それにくらべればまだ十時すぎ、早い気がします。
てなわけで、今の私の秘かな楽しみのカメラをさわりました(笑)今日は望遠を着けてみました。昨日気が付いたんですが、なんとシャッターに軽く触れるとランプがチカチカ!バッテリーがまだ生きてました!
とりあえず、生きてたカメラを!?記念に撮っておきました(笑)

次はフィルム買って来て、いよいよ撮りますか♪
愛機G9を被写体にして撮りまくって(笑)でも現像にだしたら、笑われるかなぁ…

となるとやっぱり景色か。被写体探ししときます♪


楽しみが膨らんだところで今日はこのへんで。
Posted at 2008/03/17 21:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | モブログ
2008年03月15日 イイね!

おおっ!レンズも発見♪

おおっ!レンズも発見♪昨晩再びCanon AEー1を見たくなり棚をあけると望遠レンズを発見。これも昔見たことがある(笑)
当然メーカーも、分からずみてましたが、昨日見ると、タムロンと書いてる。確か友人Jとカメラ談義をしてたときよく聞いた名前だ(笑)
しかし最近はカメラメーカーやレンズメーカーの名前の字を見ただけで敏感に反応してしまう…よい傾向なんでしょうか…(笑)
Posted at 2008/03/15 16:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | モブログ
2008年03月06日 イイね!

京都の思い出に、梅、金閣寺を絞り優先♪

京都の思い出に、梅、金閣寺を絞り優先♪昨日の写真を整理してました。ざっと40~50枚、ピンぼけ、ぶれが多かったけど、その中でも気に入った数枚です。梅を見るなんてことは、今までなかったことです。これもみんカラ、そしてカメラを買ったことが大きいのでしょう。携帯のカメラで撮る、イクシーで撮る、そしてG9で、それぞれちがった良さがあります、少しずつはまっていく私(笑)
次は桜!今年の開花はいつ頃なんでしょうね。 春はすぐそこまで近づいてきてます。
Posted at 2008/03/06 21:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 12 1314 15 16
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation