• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

☆みんカラグループ初参加☆

☆みんカラグループ初参加☆みんカラでお友達になっていただいたセリカさんが管理するみんカラグループ

「カメラ好きクラブ=撮ってみよう!=(syasin)」に参加させていただくことになりました。
初心者からエキスパートまでカメラ(写真)が好きっていう人たちが集まってます。セリカさんが管理されてるというのが、安心感が大きいし♪私自身みんカラグループは初参加なのでちょっと緊張でしたが(笑)思いきって参加させていただくことにしました。
画像は、まだだいぶさきですが、セカンド デジカメを考察してました(笑)今度はタイプのちがうカメラをなんて考えてました♪
狙うはG7(笑)
Posted at 2007/08/28 19:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | モブログ
2007年02月07日 イイね!

その時歴史が動いた・・・

その時歴史が動いた・・・今日晩御飯を食べてるときに、NHKで「その時歴史が動いた」を見てました。今回は武田信玄が家臣の結束をかため戦国最強軍団が出来るまでの苦悩を綴った話でした。内容は省略しますが、そのために一生のほとんどを費やして、ようやく果たした。
番組最後に出た、信玄の残した家訓
「家臣が病の際にはたとえ手間がかかっても見舞うこと」
「離反した場合でも覚悟を直すものについては過去を咎(とが)めず再び召し抱えること」
「家臣のみを自分の喉の渇きのように思い潤し続けること」
『信玄家法』より引用し意訳
家臣を大切に思い詠んだ信玄の歌
「幾年か我身(わがみ)ひとつの秋を経て友あらばこそ月を見てまし」
『武田晴信朝臣百首和歌』より引用・・・信玄という人物像をあらわす意味ですごく印象に残りました。その時テレビ画面には綺麗な月が映ってました。
少し強引ですが(笑)写真は私がデジカメで最近写した月、普段、急にデジカメを出して写真撮るのってけっこう不思議そうに見られるし勇気いりませんか(笑)これも慣れなんですかね・・・
Posted at 2007/02/08 01:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | その他

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 12 1314 15 16
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation