• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

神戸三田プレミアムアウトレットへ行く

神戸三田プレミアムアウトレットへ行く今日は神戸三田プレミアムアウトレットバーゲンへ行きました。たぶん今年は、これで最後かなあ。

いつも私達は、アウトレットの駐車場ではなくて、北側のイオンの駐車場にいつも止めます。


止めた場所を忘れても大丈夫なよう写真を。

そうしてる間に嫁はもうエスカレーターの先へ。
待ちません(笑)

そろそろ年賀状の季節。
こんなものが♪

まずは、腹ごしらえ。
今日は、クア・アイナのハンバーガーではなくて、しゃぶしゃぶ。当然、豚だけで十分(笑)
しゃぶ菜へ入りました。

私が写真を撮ってる間に、嫁の手がお肉に。この方ほんと待てない人です(笑)

結局2人で23皿。いっぱい食べると買い物するときに苦しくて動きにくいと話してたけど、やっぱり、ここぞとばかりに食べてしまいました(笑)

デザートも♪


やっと、連絡橋をわたり、アウトレットへ。

クリスマス気分?

編集で人は消してますが、割とひとは多かったです。



嫁が大好きなドラクエ。

疲れたのでフードコートで、水を飲みながら休憩。

買い物して、歩き疲れたので、フランフランでマッサージ機(笑)

居眠りかけてたら

横に買い物してるはずの嫁が(笑)




リーバイスで、パーカー


アクタスで硬めのブラシを購入。

嫁は、コスメ用品のセット。1個粗品をもらって合計ボトル4本、これが重い。

とりあえず、アウトレットでの買い物は終わり。
再び連絡橋を渡りイオンモールへ。
当然、駐車場へ荷物を置きに。嫁はその間もお店を見てます(笑)

やっぱりここもクリスマス。








ウッディハウスで、ライトダウンを買いました。

軽い

なんと800フィルパワー。


小さくなります。


スタンダードプロダクトでメガネスタンド。ツボ押しに丁度いいなあと思い買いました。
その間嫁も別の店で服を買ってました。
イオンを出て、車のなかで、私も買いたいと、ダウンとメガネスタンドをいいました。要るなら戻るけどと言いつつ横を見ると、寝てました。結局、かえってから、ネットで同じメーカーのダウン買ってました。そういえばTAIONというメーカーで軽くて、コスパも、すごいいいと店員さんが言うのを、横で嫁も聞いてました(笑)


今日は、夜が来てもお腹がいっぱい。夕食は2人ともパス(笑)

昨日、嫁のお姉さんと2人で出かけたときにかってきたらしい、バウンドケーキ。2種類とも食べたいというので、丁度半分づつ。






丁度、半分に切ました。
私が切りましたが、嫁のが小さいと怒るので、頑張りました(笑)

〆はネスプレッソ♪

1週間ぶりの私の休日もそろそろ終わりです。
ちなみに嫁は明日も休み、昨日から三連休でした。
2025年11月05日 イイね!

立杭焼陶の郷へGo! 2025秋

立杭焼陶の郷へGo! 2025秋久しぶりに丹波篠山の立杭焼陶の郷行きました。いつもより少し早く出かけました。




ここは、目的地より少し遠回りなのですが、昔、陶の郷へ行く前によく食べに行きました。嫁がまたこれを食べたいと言ったため、高速を使い舞鶴道、丹南篠山口から行きました。
しかし着くと臨時休業。
出る前に電話で確認するのをわすれてました。
結局、遠回りしただけ(汗)
陶の郷へ行く途中に何軒かまわったけど休み。

予定より約1時間ほど遅れて

何も食べれず陶の郷へ着いてしまいました(笑)



ここで食べることに。






自撮り棒を持って来てると嬉しそう(笑)


なんとなく、今日は、不運続き、面倒くさいと思ってましたが、これが、意外と楽しい(笑)
食後の運動です。
何度もやると汗をかくくらい温かくなりました。



ようやく目的の場所へ



目移りします

最初この前で嫁が悩んでました。

いい色

チョコがついてるみたいで、舐めてしまいそうです(笑)

凛々しい



綺麗


斬新


これも


これいいなあと思いましたが、


値段を見て断念(笑)

気がつくと嫁は、もう籠に立杭焼を入れて歩いている。

私も買いました♪

今日は、陶芸体験教室には、寄らず、再び自撮り棒で遊んで退散。




帰りは、下道を通って帰りました。
監督やKさんたちと、ツーリングの帰り通った道を走りました。
途中追い越し禁止で捕まったところもぬけました(笑)
地元に帰ってくると嫁は寝ていて静かで、運転しやすかったです(笑)

なんかすごいお腹がすいて夜は、パエリア。



量がすごい(笑)


ここで、登場。今日、嫁が買った立杭焼のお茶碗。

お気に入りのしゃもじも準備。


1杯目

2杯目

3杯目

4杯目

5杯目

嫁もこれは、ヤバいねと言いながら、何杯も食べてました(笑)

明日嫁は休みなので、茶碗1杯だけ残して完食。
美味しかったです。




デザートは、柿とりんごといちじく。全部美味しかったです。



締めは、ネスプレッソ。


お昼ごはん臨時休業だった不満が一気に解消された夕食でした。


さて、私の立杭焼の買い物ですが、


この2点

ねこちゃんのマグカップ。
ここの、窯元のねこちゃん集めてます(笑)

日本酒のお猪口。大きくて良い♪
そして、薄作り。見ていて惚れ惚れする、丁寧な仕上げ。日本酒を呑むのが楽しみです。


走行距離143km

たまに、少し足を延ばしたお出かけもいいものでした。天気も良く寒くなかったので、良かったです。ひとつ残念なのは、カメラを持って行くのを忘れたことです(汗)
2025年10月30日 イイね!

今月最後の休日のお出かけ♪

今月最後の休日のお出かけ♪今月最後の休日、昨晩どこへ行くか、話してて結局決まったのは、昼ごはんどこで食べるかだけで、嫁は寝てしまいました(笑)
というわけで、神戸市西区の洋食屋さんパキラというお店。




4台入る駐車場、タッチの差で止め損ない、コインパーキングへ。


嫁、ハンバーグとコロッケとエビフライ2匹、タルタルが美味いわぁ~と言いながら嬉しそうに食べてます。

しばらくして、きました♪
私は、ビーフかつのセット。
2人とも大ご飯。
お肉も柔らかくて
美味しかったです。

駐車場は、220円でした。

そして、ここからは、今朝考えた予定♪

まず、ワークマンプラス





去年買い損なった、どうしても欲しいものがありまして。


洗えるフュージョンダウンライトパンツ!
2500円

洗替に2枚買いました。



袋も付いてて入れるとコンパクトに収まります。


ニトリで去年買ったんですが1番大きいのがLサイズしか無くて、窮屈だしかがむと背中が出てました。
アウトドアメーカーのは一万円を軽く超えるし、2月頃ワークマンへ行ったら売り切れで今シーズンは製造予定なしと言われてました。

私はこれをズボン下に履きます。3Lにしたので、ズボンの上からでも履けそう(笑)

嫁も原チャリに乗るので、ウインドストッパーのようなズボンの安いの買ってました。

そして、次は同じ西区の
JA兵庫六甲めぐみへ

この前、垂水のアウトレットの帰り間に合わなくて行き損ないました。

広い

赤いオクラ

ビールのあてに

美味しそう、でも

嫁はここへ一直線(笑)
この前買い損なったハンバーグ。嫁がお昼ハンバーグ食べてたので、持って帰って冷凍庫で保存でしょう。今日はお預け。

今夜はおでんらしい。でもここには思ったのが無かったらしく、スーパーマルハチへ寄りました。おでんの用意を買い。



そして、最終目的地

ヤマダ電機アウトレット

指紋認証が出来ないのでスマホのガラスフィルムだけ買い直そうかと。
しかし、残念ありませんでした。

せっかくなのでこれだけ買いました。


帰って少し昼寝(笑)
夜はおでん。



天ぷらの中にうずら

あげ

ウインナー

ちくわと玉ねぎ天

こんにゃく、たまご

糸こんにゃく

ごぼう天、大根

残りは、明日の嫁のお弁当。本当は、全部食べれたんですが、タッパーを持って待ってたので譲りました(笑)
まあ腹八分は健康のためにはいいことなので。

食後にチョコバッキー

いつものネスプレッソ

お茶うけに、デーツ?

お皿はティッシュ(笑)

なんか、変わった味なので、お口直しにネスプレッソで買ってるチョコ♪

ニコンF3HPのボタン電池が切れてて買うつもりだったんですがすっかり忘れてたのを思い出しましたが、時すでに遅し(笑)
それは、また次の機会に。
明日は仕事だと思うと憂鬱ですが、とてもいい休日でした♪
2025年10月15日 イイね!

やっと休日♪

やっと休日♪世間でいう先週からの三連休は仕事だったので、ようやく完全休みが来たという感じ。


お昼前に出発、三井アウトレットパークマリンピア神戸へ行きました。

今日はすいてました♪




嫁の希望で、お昼はピザ


パスタランチ キノコのパスタ。



ピザランチ
ちりめんピザ、ちりめんの塩気が丁度ピッタリで美味しい。生地もなかなか。


ラザニア。



ピザもパスタもシェア。
全部きっちり半分個しました。でないと好物を食べる時の嫁は怒ります(笑)というかピザもパスタも嫁の好みで選んでますく(苦笑)




その後店舗を見歩いて


嫁は、服を2着。45%引きで買ってました。

私は普段用のリーバイスのGパンを3本。2着目3着目は半額。とても安く買えました。


そして、いつものように成城石井のイートインでお茶。

嫁はプリン

ホット

私、ティラミス

アイスオーレ
再び店舗を見歩いて、嫁が化粧品を買ったあと、前に行った、神戸市西区のJA兵庫六甲 農協市場館 六甲のめぐみで買ったハンバーグが今夜食べたくなった、行こう!
といいだしたので、買い物終了。即駐車場へ戻りナビで検索。現在時刻3時半。到着まで36分。午後4時閉店。あらら間に合わない。なんかしょんぼりしてる。考えた末ヤマダストアーへいくことに。シャトレーゼもあるよというと即決まり、嬉しそう(笑)


3個1000円、ここは高級(笑)あと野菜等買ってました。

シャトレーゼで、

チョコバッキー、バターを挟んだどら焼きを嬉しそうに買ってました。アイスを買ったら、急げと言わんばかりのプレッシャー(笑)まあ真夏の暑さは無くなってるし、発泡スチロールの箱も積んでて助かりました。



というわけで、今夜は

ヤマダストアーで買った高い、いや高級トマトとサニーレタスのサラダ。

バターナッツのポタージュ

そしてハンバーグ!薄切りのれんこん炒めと玉ねぎのスライス。



余談ですが30年使ったスライサーが切れなくなったので、新兵器を買ったと嬉しそうでした。


私の仕事は、大根おろし

頑張りました。

おろしハンバーグ

大葉をのせ目玉焼きをのせ完成!

正直、お昼のパスタとピザより、私はこちらの方が良い。とても美味しかったです。



食後は、アイスクリーム

そしてネスプレッソ。

1日ゆっくりと楽しめたとても楽しい良い休日でした♪




2025年10月13日 イイね!

三連休ですが。

三連休ですが。世間では、三連休ですが、私も嫁も仕事でした。
まあ日、月曜日は多少早く終わるので、いつものように嫁の会社へ迎えに行ったあと買い物や食事に行くことが出来ます。

というわけで、昨日は夕方嫁を会社へ迎えに行きその近くのイオンモールへ

三日前の木曜日に1部リニューアルオープンしたところだったので行きました。



本屋が、めちゃくちゃ広い場所へ移動

そしてダイソーが3階から2階フロアへ。これもめちゃくちゃ広い場所へ。


写真はネットから拝借

スタンダードプロダクツでブラシを買いました。

安い!

毛先の短いのを持ってなかったので、購入

これも安い

あとダイソーで、糸通しとリッパーとクリップを購入

嫁もいろいろ買ってましたが、その中にノアのヘッドレストに付ける物かけを買ってました。

いろんなタイプがありますが、これはひっかけたものが、外しやすい。

あと緑部分が回転して

取れないようストッパーがかかります。
なかなかスグレモノ。
ただ、説明を見ない嫁はこの機能を知らず挟んだだけ。帰り道荷物ごと下に落ちて、私に怒ってました(汗)
ちゃんと説明を見て欲しいものですが、きっと形を見て気に入って、何も考えず取り付けたんでしょう。荷物を運びひっかけただけの私は、なんか自分で自分が可哀想だなあと思いました(笑)


前日から嫁が行く気満々だった王将。

私はラーメン

餃子3人前、私一人前、嫁2人前

ジャストサイズのチャーハン2つ

ジャストサイズの酢豚 

何故か店員は、チャーハン以外、全部嫁の前へ置いて行きました(笑)

そしてなぜ王将に行きたかったのか、1番の理由は

スタンプ50個貯めて、もらえるこれ

スープジャーまんぞくセット


スープジャー

めちゃくちゃ嬉しそう。


しかし、さっき怒ってたのに今は喜んでめちゃくちゃ嬉しそう。ほんとややこしいひとです。


昨日嫁が王将へ行った理由はもう一つ。今日月曜日は会社が休みで遠慮なく餃子が食べれるから。




しかし、同僚の父親が亡くなり急遽出勤。こればかりはどうしようもないですが、ちょっと焦ってました。

そして今日

私は仕事が早くおわったんですが、夕方嫁を会社へ迎えに行きました。

その後DCMへ行きました。

アラジンのカセットコンロ。真ん中の赤いのがラスト1個展示品処分で一万円を切ってたので嫁に聞くと、デカすぎ。一蹴されました(笑)


ワゴンセールで

半額のランタン。単3電池8個(4個でも使える)なので売れないのかなと思いつつ買ってしまいました。

あと精密ドライバーセット。半額。ここのDCMはワゴンセールのコーナーがあるので、そこを見るのが楽しみの一つです。有名メーカーのペンチやニッパーも過去に安く買い今でも使ってます。


そして、いけや食堂

嫁は、季節限定
餅と蟹つみれの本格麻辣担うどん大盛り

私は、いつもの鍋焼きうどん



あと、ミニ丼



少しもらいましたが、私には辛くて、これで十分(笑)
嫁は麺大盛りも余裕で食べてました。



今の期間中にあと2種類食べたいと言ってました。



王将のスタンプキャンペーンの締め切りが近づくと王将ばかり行かされるので、近いうちにいけや食堂は、私もまた行きたいです。
世間でいう三連休、万博も最終日。まあ万博は全く関係無かったですが、三連休の方は多少恩恵を受け短い時間ですが楽しく過ごせたと思います。
明日1日頑張ったら休み、そちらのほうが嬉しいです。

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation