• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

お盆ツーリング

お盆ツーリング果たして、お盆は富士山を見ることができるんでしょうか。
生まれてこの方、四十年、初富士山を拝めるでしょうか。

さすがに下見はいけません(笑)


下見へいくと、意表をついて阿蘇山に行き先が変わるかもと、話もちらほら(笑)
とりあえず、今私にできるのは、下見ではなく、下調べ。

絶景ポイントにバイクを止め、富士山をバックに富士酸素を吸ってるところを写真におさめる。


一昨日、監督から打ち合わせのお誘いがありましたが、寝てしまいました。

監督すいません。もう少し早い時間なら行けたんですが(笑)
残念です。



そろそろ、お盆ツーリングの準備をしないといけません!












いや、まだちょっと早いかな…(笑)
Posted at 2009/06/09 09:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2009年05月04日 イイね!

ツーリング反省会

ツーリング反省会ツーリングのあとは、反省会をしなければなりません!!


旅の余韻に浸りながら酒を飲み、ツーリングで楽しかったこと、辛かったこと、いろんなことを語り合いながら酒を飲みます。
そして、また酒をのみ、今後のツーリングに繋ながるよう酒を飲みます(笑)



ツーリングから戻り監督の家の前でみんなでバイクを拭いてるとS井くんとUDさんが反省会のために登場。
あとからK田さんとMちゃんも参加するみたい。


ということは8人(笑)

監督があわてて、りんぐに予約電話をしたけど、だめでした。

話し合いの結果、庭鳥へ行くことになり、庭鳥の常連のMAさんに6時半に予約してもらいました。

OKでした♪
さすが、チームコナミの部長、助かりました。

6時半少しまわって着くと、K田さんとMちゃんがもうすでに飲んでました(笑)

乾杯して、しばらくすると監督たちが合流。


これで9人になりました。



えっ!9人?




ひとり増えてます(笑)





Kさんの息子、またも来てました(笑)




ツーリングで飲めなかった分、いっぱい生ビールが飲めました!





反省会というのは、名目上になった感は多少ありましたが、楽しければいいのです。

舞鶴ツーリング反省会、今年は、大変にぎやかになりました(笑)

めでたし、めでたし。
Posted at 2009/05/04 22:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2009年05月04日 イイね!

舞鶴ツーリング'09 5月

舞鶴ツーリング'09 5月連休3日目どうやらお天気はもちました。
日頃の行いですかね(笑)
昨年は監督と二人で行きましたが今年は、四人、監督、Kさん、Iくん、私。

隼、CBR、RVT、R1。


やはり、私はついて行くのが精一杯。監督を筆頭にほんと速いです(笑)


西紀までノンストップ。

着いた時はほっとしました(笑)
昨年同様、またバイクトラブルが発生(私達以外)で西紀に一時間ほど滞在(笑)


相談した結果、舞鶴の自衛隊基地から光の湯…詳細はフォトギャラリーに後日アップします。楽しく、そして事故も違反もなく安全に行けたのでほんと良かったです。
Posted at 2009/05/04 18:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2009年05月01日 イイね!

GW突入♪♪

GW突入♪♪長~い1日も終わり、明日からはいよいよGW。
今年は1日多い5日間。

とりあえず、明日は部屋の掃除、そして防湿庫の整理♪

ツーリングの準備。
カメラはG10だけにするとして、タンクバックも、それから、川Tも準備(笑)

あと、ツーリングマップル今年版買いにいきますか(笑) ついでに給油も。

問題はお天気、晴れることを祈って今日は寝ます。
Posted at 2009/05/01 23:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2008年08月15日 イイね!

YZFーR1ツーリングデビュー♪

YZFーR1ツーリングデビュー♪天気予報は見事にはずれ!
朝、監督から電話がはいり、舞鶴へ温泉ツーリングに行こうと言われました。Kさんは、親戚に不幸があったため欠場。
Iくんと私と監督の三人で行きました。

変わりやすい天候のため美山はカット。舞鶴の光の湯一本にしぼりました。
ツーレポは近いうちにフォトギャラリーにアップするとして、恐々ながら、無事事故も転倒もなく帰ってきました。六甲の渋滞は堪えました(笑)
しかしほんとうに楽しかったです。
それから、監督とIくんが超人に見えた1日でした(笑)
Posted at 2008/08/16 19:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 12 1314 15 16
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation