• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

カメラマガジン NO.14

カメラマガジン NO.14最近、アサヒカメラも日本カメラも買わなくなり、私は専らこれ!

デジカメと同時期にスタートしたフィルムカメラライフ。

デジカメの情報を伝える本は沢山さん出てますが、フィルムカメラの本はこれとカメラライフぐらい、毎月ではなく、何ヵ月に一度なんで必ず買う。

今回はフィルムの魅力。


私の場合は、100か400、24、27、36しか区別の決め手がないですが、凝ると深いですね。


デジタルの場合は写りはカメラだけですが、アナログカメラの場合はカメラとフィルムと写りに影響します。



フィルムカメラと楽しみも教えてくれる貴重なフィルムカメラ雑誌ずっと刊行してほしいです!
Posted at 2011/02/05 23:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ
2010年09月07日 イイね!

恵みの雨?

恵みの雨?明日はふた月に1度の一期会のゴルフコンペが三木セブンであります。

9月に入っても暑さは、衰えるどころかどんどんますばかり。

私が一番気になってたのは、暑さ対策。

ふと天気予報見ると明日は雨。

どうやら台風9号の影響。

暑くても雨でもスコアは、乱れますが、暑くてばてるより雨のほうがいい!

明日は恵みの雨になってくれることを祈ります。


ちなみに一番最悪なパターンは、夜のうちに台風がぬけてしまい、台風一過のあとの快晴(笑)


ゆっくりぬけてほしいです。


でも大災害はいやですが…(笑)




さて明日は、先日もらったスリクソンのドライバーをデビューさせる予定♪



当然ですが、ぶっつけ本番で(笑)
Posted at 2010/09/07 17:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ
2010年06月04日 イイね!

Nikon…みっけ♪♪

Nikon…みっけ♪♪今日はネタがなくずーっと何を書こうか考えてました。
バイク、カバン、時計、はたまたサッカー、菅首相…う~んどれも私にはピンとこない(笑)


寝る少し前のシネマタイム!?


最近、寝る前に貯まったDVDを観てます。




で今日は、「カジノ」♪
ロバート・デ・ニーロ、シャロン・ストーン、ショーン・ペンと役者で選んだDVDでした(笑)
内容はともかくとして見っけました!


カシャカシャと映画の後半にカメラが登場!


一瞬ですが、アップが!



何か親しみを感じるフォルム!







Nikonです♪♪





Fですかね~♪






なんか長~い映画でしたが、後半ほんの一瞬、見せ場が来た感じ(笑)



かっこいい!!




えっ?
もちろん…(笑)



ロバート・デ・ニーロ、シャロン・ストーン、ショーン・ペンよりも、Nikon!!F。


私にはやはりNikonFが主役(笑)




思わぬ発見をしたDVD鑑賞「カジノ」でした♪





Nikon…みっけ♪♪
Posted at 2010/06/04 23:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ
2010年05月26日 イイね!

ヨドバシへ

ヨドバシへせっかく大阪にきたし、ロレックスの帰りに方向を変えてヨドバシカメラに寄りました。

もちろんカメラ売り場へ(笑)




一通り見て、G10用にカメラケースを購入。


KATA というメーカーのKT DF-410-Vというポーチ。

前に雑誌で見てずっとさがしてたんですが今回やっと入手出来ました。

キャノンG9、G10、ニコンP6000などにパーフェクトフィットと書いてました。

なかなかいい感じです。

あとハイテククリーナークロスと。


まぁ他にも欲しいものはありましたが、今日は大きな出費をしたので撤収しました。



来るときバイクにしようかとおもったけど、ヨドバシを出ると大雨。

車できて正解でした!
Posted at 2010/05/26 18:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ
2010年04月20日 イイね!

20日は

20日は20日はカメラ、写真関連の雑誌が一斉に書店に並びます♪
バイクの本からカメラの本に鞍替えになってから楽しみな日が1日から20日に変わりました。
アサヒカメラ、日本カメラ、デシキャパ、キャパ、デジタルカメラマガジン…


今回はCLを買いました♪

あとは立ち読み(笑)

書店にいくたびに少しずつ読みます。
立ち読み(笑)

20日はほんといい日です。
Posted at 2010/04/20 23:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation