今日は一段階みきわめ。今までの総ざらいです。今日の教官はちょっと変わってた。丁寧な口調でやさしい人でしたが。私は無線を耳につけ一通りまわりそれを繰り返し。教官は小型バイクに乗り坂道発進の場所でこちらの様子を見てました。無線で指示がくるのかと思いきや。一言も声が聞こえない。
今日は教習初めての夜の時間帯。三時間目は復習。一本橋は十秒以上。何度やっても九秒台。100mそうなら世界新の連発ですが(笑)
初日です!1時すぎ携帯で予約を見たら3時5分からの技能講習があいてたので仕事の休憩時間に受けにいきました。バイクはCB750。これが、軽くてすごく乗りやすい。外周を回り、S字、クランク、一本橋、スラローム。教官の後ろに乗せてもらい一周。さすがです。|
三連休初日はダイハードでした カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/02 16:11:33 |
![]() |
![]() |
G4 (スバル インプレッサ G4) 友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ... |
![]() |
ノア (トヨタ ノア) 仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ... |
![]() |
ホンダ CRM250AR FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ... |
![]() |
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |