• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

都賀川 危険啓発看板及び情報提供システムの設置工事のお知らせ。

都賀川 危険啓発看板及び情報提供システムの設置工事のお知らせ。昨年7月に都賀川での水難事故を受け河川への入り口や橋の下に危険啓発看板を設置する。
大雨洪水注意報、警報の発令に連動して自動的に回転灯を作動させる装置を設置し河川利用者への注意の喚起を促しますとのこと。

悲しい事故に遭われた方々はほんと気の毒ですが、自然の怖さは痛感しました。今後は二度とこういうことがないよう自然災害の怖さをより認識しなければならないです。
Posted at 2009/01/29 19:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ
2009年01月17日 イイね!

あれから14年…

あれから14年…阪神大震災から14年になるんですね…

年度末に向けて、予算の使いきりですか、あちこちで道路工事、なんかガタガタと騒がしいてす。
しかし震災の後は、こんなものではなかったです。とにかくあちこちで工事、家の取り壊し建て直しと、町中騒音とホコリで一杯だったのを思い出します。ただ復興へ向かって活気がありました。
今あたりを見渡すと全く別の町のように綺麗になりました。
ただ、この大不況のせいか、あのころのみんなで復興を目指して…という勢いはなく静かな感じです。
当時27才だった私も去年で四十路(笑)
月日の経つのは早く地震はものすごく前だった気がしたりします。
ただ変わらないのは毎年1月17日が来ると、重苦しい気持ちになります。

もう災害は懲り懲りですが、また来ないとも限りません!天災は忘れた頃に…。
普段から、もしもの時!の備えはしなければならないです。
Posted at 2009/01/17 14:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ
2008年10月25日 イイね!

正倉院展開幕!

正倉院展開幕!今日から来月10日まで正倉院展が奈良国立博物館で開かれる。

そして、今日1000人が行列、天平文化の美を堪能したようです。

私は、テレビのニュースで、白瑠璃碗を鑑賞しましたが…(笑)
実際に目の前で見た人は、感動も大きかったでしょうね。聖武天皇ゆかりの品というだけで興味深いです。
子供の頃習いましたよね。校倉造り、高床式倉庫。たしか遠足で行ったような…。いにしえの都、また機会があれば、訪れたくなりました♪
Posted at 2008/10/25 19:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ
2008年03月27日 イイね!

地域の安全のために…「神戸新聞」記事より

地域の安全のために…「神戸新聞」記事より昨日、六甲道南公園で大規模な交通事故を想定した救急救助訓練が行われたようです。
写真真ん中の白い作業服を着た人…。
あっ!Kさんだ(笑)
そういえば、数日前から、この日のために、仕事の合間に使われる車の準備をしてました。
昨年、ひったくり犯人を、体をはって捕まえIくんと共に新聞に載ったKさん、私のブログにも登場しましたが、再び新聞に!
「地域で何かあったら手助けするのが当然、役にたてることがあれば協力したい」と。言葉だけでなく、行動で示すKさん。さすが説得力があります。
わが地元の顔です。
Posted at 2008/03/27 22:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ
2008年03月10日 イイね!

四連覇!?

四連覇!?ひとくちに四連覇といっても、オリンピックの場合四年に一度。挑戦するのは柔道男子60キロ級の野村忠宏選手。
かつてオリンピック個人種目でこの四連覇の偉業を達成したのは、わずか三人だけ、記憶に新しいところでは、走り幅跳び、あの超人カールルイス。
しかし柔道の場合は直接相手と組み合うスポーツ。
そして、野村選手の場合は軽いクラス、スピードも要求される。
それに四連覇なんて最初から狙ってできることじゃないと思うしひとつひとつの積み重ね。長年にわたる努力によってここまできてる。
果たしてどうなるんでしょう!!
偉大な記録、北京オリンピックで野村選手のオリンピック四連覇挑戦!

注目したいです。
Posted at 2008/03/10 19:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 12 1314 15 16
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation