• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

新神戸トンネルを走ると…

新神戸トンネルを走ると…仕事が終わったのが夜11時前。
現場の帰りに神戸市北区のいとこが久々うちに寄った。すこし片付けを手伝ってくれた。

久しぶりに会えたので、家まで送っていくことにした(笑)
話をしてると、中期免停をくらって電車とバスの通勤。


今は北区から此花の現場まで通ってるようですが、車は嫁さんが使うのでいとこの足はバイク。

カワサキGPZ900。みんカラのフォトギャラリーでも紹介したけど、最近故障が頻繁に出て今朝はエンジンがかからなかったみたい。

ひょっとしたら、神のお告げでしばらくバイクに乗るのはやめなさいと言われてるような気もしないではないが、今は2度目の免取にならないよう免許を死守しないといけないらしい(笑)

私がR1に乗り換えてから、レプリカかが気になってるみたいでSUZUKIの06'GSX1000RRがいいなと言ってました。
SUZUKIと言えば監督。そしてこの長い直線で浮かぶのも監督。

最近思いますが、隼が速いのか、監督が速いのかどちらなんでしょう…。

いとこに監督の話をしてるとあっという間にトンネルを抜けました(笑)



帰りは、1人で新神戸トンネル。

2号線までのびたので長い長い。

ついつい携帯電話を出して、パチリ!パチリ(笑)

でもうまく撮れません。
路面もちょこちょこはねます。

そういえば監督から最高速の写真がたまに送ってきました。そしてピントもバッチリ!それもメーターの(笑)
監督は器用さもなみはずれてます。

監督がやはりただ者ではないという、全く予定外の話に落ち着いてしまいましたが、今日はこのへんで。
Posted at 2008/12/13 21:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation