• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

ニコンD200購入

ニコンD200購入一部の方にはご報告いたしましたが、ついにデジイチデビュー。

KDX2でもなく、D90でもなく、K20Dでもなく、G1でもなく、E520でもなく、D300でもなく…















NikonD200なのであります!


連休中、悩みに悩んだ末、フィルムカメラも使ってるの以外はすべて処分することに、もちろんもらったやつは、残してますが、防湿ボックスでも買ってしまってしまうつもり。

で、残したのは、

F3HP

ニューFM2/T

FE2

ニコマートFT2

EM



処分したカメラは、古いのと程度から考えても、買った値段から考えると悲しいぐらい値段はほとんどつきません。

置いて置こうかとも考えましたが、やはり手離しました。

まぁ私自身、この一年ほどの間にNikon派になってしまったことが大きいです(笑)


ちなみに、残して防湿ボックスいきのカメラは、いただいたカメラばかりで、AE-1、XR500、イオス1000、PENEE2。



ちょっと寂しくなりましたが、これでいいのです。





D200にした理由は…


1、Nikonだから

2、ニッコールレンズを使えるから。

3、マグネシウム合金で防塵、防滴だから…つまり堅牢だから

D300ではない理由は、まず値段(笑)

ライブビューがついてるから。

ファインダーを覗き、ピントは手動で…を基本にしたいし、G9からG10に買い換えしたときのような、最新を追いかけることのないよう、必要最小限のスペックにしました。
まぁ2個前の型ですが、有り余る高性能。

何だかんだいうより、このカメラが好きになったから♪が一番大きいです。


ついでに出かけるときに持って行く組み合わせも考えました(笑)



フィルムとデジカメはかわりませんが、大きさからかんがえて、



F3HP+G10



D200+ニューFM2/TorFE2



基本はこの2つの組み合わせでいきます。




そして究極の組み合わせ!
F3HP+D200+イクシーorG10 (笑)


レンズは、どれにも合うので、これは、私にとって大きいです。


レンズを決めてF3HP、ニューFM2/T、FE2、ニコマートFT2、EM、D200の中から2台をあみだくじで選ぶというのもいけますが…(笑)

いっぱい悩み、回り道しましたが私のデジイチデビューはD200になりました♪
Posted at 2009/05/12 20:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | モブログ
2009年05月12日 イイね!

締めて49000円也

締めて49000円也チェイサーの自動車税とYZF R1の軽自動車税。

今日払って来ました。

これを払わないと車検が通りません。

まぁなにわともあれ、嫌なことが、終わりました。


さぁ明日は一期会のコンペでゴルフです。
場所は三木セブンハンドレット倶楽部。
しかし天気のほうがかなりヤバイ。

今晩に全部降って、明日は快晴ならありがたいんですが…。

それから夜はお食事会♪

やっぱ今夜は、晩飯やめときます(笑)

なんたって焼き肉です!!
Posted at 2009/05/12 13:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation