• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

ターンベリーの栄冠

ターンベリーの栄冠勝負の世界は勝つものがいれば負けるものがいる。


そして全英オープンゴルフ、栄冠を掴んだのはスチューアートシンク。
メジャー初優勝で幕を閉じました。

トムワトソンの歴史的大記録の瞬間は見ることができなかったのはほんとうに残念でしたが。




最終18Hセカンドを打つまでは、トムワトソンの勝利は決まったなと思いながら見てました。でも勝負は下駄をはくまでわからないとよく言われますが、セカンドショットはグリーンオーバー。な~んか嫌な予感がしました。パターでのアプローチはピンをオーバー。ウイニングパットになるはずのパーパットはショート。

完全に片手がかかっていた歴史的勝利は、プレーオフへと…。


ふと、一足先にホールアウトしたシンクの最終ホール、バーディーパットを決めたときのガッツポーズが浮かびました。




一度あきらめかけた、優勝のチャンス。

掴みかけて手からこぼれた優勝のチャンス。


誰もが信じたトムワトソンの勝利ですが…

プレーオフ、結果は。

ゴルフは、ほんとうにメンタルなスポーツですね。流れが行ったり来たり、世界一流の技術は当然ながら、メジャータイトルを勝ちとるには運も引き込む強い精神力が必要なんだと痛感させられました。

ほとんどのひとががトムワトソンの優勝を待ち望んでいたんではないでしょうか、シンクはやりにくかったんじゃ…でも淡々と自分のプレーに徹する姿は、ちょっと心を打たれました。


心に残るTHE OPEN。


本当に4日間楽しませてもらいました。

そして当然寝不足です(笑)

惜しみ無く贈られる両者を讃える声援。

全体通して、すばらしいプレー、すばらしいトライには必ず贈られる観客の拍手。
やはり全英オープンはなんか独特の雰囲気に包まれていました。


来年はセントアンドリュース。

また新たな筋書きのないドラマが生まれることを楽しみに…。
Posted at 2009/07/20 07:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation