• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

フジヤマのトビウオ

フジヤマのトビウオ先日古橋広之進さんが亡くなりました。

私が高校時代、学校に講演に来てくれたひとです。

ものすごくパワーがあって、エネルギーを感じました。親父たちの世代のスーパースターなので当時もよく話には聞きましたが、その分、親しみをすごく感じました。
講演の内容は、残念ながら覚えてませんが、講演を聞きながら、世代を越えて私たちを惹き付ける魅力があるひとだなぁということだけ覚えています。
水泳連盟の会長、オリンピックの団長をされたりと後身の指導に力を注ぎ功労された方ですね。
高校のときは、ちょうどロス五輪の時期。

ただ記憶が中学のときだったか、高校だったか曖昧だったので、ジョニーに確認しました(笑)


卒業してオリンピック関連やテレビに古橋広之進さんが出ると高校時代講演にわが母校に来てくれたというのが、なんか自慢でした(笑) あれから20数年たって完全に忘れてました。
80歳になられてたんですね
ほんと残念ですが、ご冥福を祈ります。

懐かしい思い出が甦りました。
Posted at 2009/08/04 23:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation