• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

地震5日目

地震から5日目、恐れられてた最悪の事態が発生しました。

4号機付近から超高濃度放射能が拡散。
年間限度の400倍の放射能が漏れてました。

昨夜からニュースに流れてた2号機も放射能を閉じ込める最後の砦格納容器が破損。


30キロ圏 屋内退避と指示範囲が広がった。


100数キロはなれたところに放射能が検出された報道があったり、会見を見る限り、なんかもっと前からわかってたような気もするし、ほんとうはまだ事実を隠していてもっとひどい事態ではと不安です。

頼るべきところが、あまりにも…

これでは何を信じていいのか!


今回はこれほどひどい被害を受けても、強く立ち上がろうとする被災された方々、それを助ける救助の人々。
世界中に日本人の地道な尊敬されるべき姿が称賛されました。

その反面、曖昧な態度で事実をごまかし、答えにつまるとマイクをたらいまわし、うつむき資料をペラペラめぐる姿は、やっぱり。

さかのぼれば、地元の反対を押しきり原発は安全だと建造し、答え、いや言い訳につまると申し訳ない、想定外ということばで片付ける人間による人災なのかもしれません!

少しいい過ぎかも知れませんが、もう一方側の一部の日本人の姿も見た気がします。



地震を逃れ、津波を逃れ、今度は放射能。

なんといっていいのか…


そして、これは、町の復興に大きな妨げになります。


阪神大震災のときは、昼間は家も見に行けたし、少しでも片付けが出来ました。他府県からも沢山の救助をしていただきました。



しかし今回は、全く状況が違います。

場所によっては、まだ連絡もとれず孤立しまだこの事実すら知らないで必死に震災に立ち向かってる人もいるだろうし、命からがら非難してきた場所がまた恐怖にさらされてしまって、この先どうなるのか、あまりにも、悲惨な状況に怒りを感じます。
Posted at 2011/03/15 17:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation