• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

地震11日目

地震11日、今日は春分の日。世間では多くの人がお墓参りへ行きます。私も仕事が終わって夕方墓参りへ行ってきました。

しかし被災地の多くの方々は行けてないでしょうか。1000年に一度と言われてるこの大災害の爪痕は非常に大きいです。


さて、災害の時に必ず出る、卑怯、卑劣、最低の泥棒。俗にいう火事場泥棒。

阪神大震災のときもありました。
うちも夜中に入ってきたので、私はバット、父親はくわを持って追いかけました。

ほんとに最低最悪許せません。


あと世間を煽動し不安を招く情報を流すもの、義援金詐欺とほんとに人として許せません。

単1が必要だったのでアマゾンを見たら乾電池が恐ろしく高いのに驚きましたが、これも火事場泥棒並みに悪どいですね。

こういう奴等はたくさん電池を買い込んで売れ残って大損してもらいたい!
Posted at 2011/03/21 21:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation