• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

地震20日目

地震20日目。

私は、久しぶりの完全な休みでのんびりしました。


布団の中で阪神大震災のときのことを思い出しました。
地震直後、家族親戚が無事助かったことを確認し安心しました。

何が起こったのか分からず、情報が全く入りませんでした。

1週間ほど車の中で寝泊まりし、泥棒を見張りました。
電気が来るまでは夜は真っ暗。ろうそくの灯で夜はすごしました。
食べ物や水は救援物資をもらいましたが、慣れてくるとやはり温かいものが欲しかったです。
何もかも不便で特にトイレの水は、迎えに川があるのでバケツで毎日汲みに行きました。
電気が来てやっと暗闇の生活から少し前進。
お風呂はなかなか入れず、昼間片付けをして、夜銭湯へ行くのが楽しみでした。


しかし、約3ヶ月ほど仕事を出来る見通しはなく、毎日が休み。貯金を切り崩していく生活はほんとうに不安いっぱいでした。私の場合はこんな感じでしたが、全く家や財産を失ったもの、家族を亡くしたものと立ち直るにはかなりの年月がかかります。東日本大震災は規模も大きく被害も大きいしこれから、被害を受けた度合いでどんどん回復の差も大きくなると思います。
被災地した上に多くの気の遠くなるような困難が待ち受けてるとは思いますが、復興を信じて頑張って下さい。
Posted at 2011/03/30 21:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation