• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

京都

京都今日は久しぶりに相棒と休みが合ったので、お昼から京都へ行きました。

行き先は東映太秦映画村!
入場料は2200円




神戸を出たのが1時前、着いたのが2時半(笑)

閉館時間が4時までなので急がないと行けません!


入ると源氏物語の飾りがありました。



さっと見てまずは、腹ごしらえ。
時間がないのでノンストップで来たので、何もたべず、サービスエリアも入らず。
しかし、さぁ食べるとなると、なかなかありません。相棒が夜にラーメンを食べようと考えてたからかも知れません。



うろうろしてると忍者ショーが始まるというので入ることにしました。






くの一も登場!




一番前に座ってたので、迫力ありました。

短時間でしたが、とても楽しめました。





そして、遅い昼ごはんは忍者カフェで




私は手裏剣カレー、チーズが手裏剣の形になってます

相棒は黒忍者カレー、真っ黒でなんか気持ち悪そう(笑) 一口もらうと味もちょっと変わってました(笑)


時間を見るとあと30分、浮世絵美術館へいこうと思いましたが、からくり忍者屋敷へ(笑)



リニューアルで新しくできたみたいですが、面白かったです。

抜け穴や隠し扉、どんでん返しと探しながら脱出してる感じかな~







結局からくり忍者屋敷をでたら、閉館まであと10分(笑)
浮世絵美術館はあきらめ前で写真だけ撮りました。


時間が許す限りセットで写真を撮り、土産物売り場へ行きました。

といっても5分くらい(笑)




土産物をかって






まぁ次来るときは、もっと早い時間から来ます(笑)




さて、太秦を後にして次は京都駅へ






京都タワ~


写真だけ撮って、



ポルタのかんじん堂へ行きました。





やっぱ、夜はラーメンになりました♪





私は特製柚子切りつけ麺





相棒は柚子切り塩ラーメン





海老しんじょうの湯葉包み東寺揚げが美味~い

久しぶりでしたがやっぱ美味かったです。



駐車料金を払わないために相棒は頑張って伊勢丹で買い物をしました。

地下食料品売場で(笑)


七味と山椒、そしてケーキも♪






ほんと楽しい1日でした。


京都はいいところでした~
Posted at 2011/12/14 20:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅、お出かけ、食事 | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation