• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

スーパーカブ90自賠責更新

スーパーカブ90自賠責更新仕事用のスーパーカブ90
の自賠責保険が切れてた。いとこが乗ってる方のスーパーカブ50も切れてた。車を使うことが多かったのですっかり忘れていた。
忘れてた私の不注意なのですが、前はバイク屋さんで加入してたのでそこのおじさんが時期が来たら教えてくれてた。そこが廃業して、その後はKさんの自動車整備工場に車とバイク全部任せるようになった。

そういえば私用の自動二輪はレッドバロンで入ってたけど、店長さんが必ず連絡をくれてたかなあ。

乗り換えたときはツーリングの前後に心配して電話もしてくれた。

仕事の絡みで自賠責も任意保険もKさんの自動車整備工場に依頼するようになったけど、車に関してもここ数年忙しそうで急に事務的になった気がする。




まあそれとは関係なく、とりあえず今回自賠責は強制なので切れてたので違反だし。

急ぎなのでいとこがFamilyMartで2台とも手続きしました。




機械で手続き、お金を払い証書を印刷、シールをもらってナンバープレートに貼るだけ。
操作が分からなくて店員さんに聞くと丁寧に教えてくれました。

自賠責どこでも同じ額なら
時間も余分な手間もかけなくて済んで
楽ちんでした。

人任せにするから忘れるし、これなら自分でも出来る。

ただの好き嫌いですが損保ジャパンから東京海上へ変わったのもなんか気持ちいい。任意保険で損保ジャパンに入ってるけど、あんまりいい思い出がない。自賠責なのでどこでも同じだけど、気持ち的に東京海上のほうがいい。
これで3年間は安心。



ただスーパーカブの走行距離がちょっとやばいかも(汗)




Kさんも1人で、整備工場が忙しいそうなので私も自分で出来ることは、頼らないようにとは思ってるけど包まるところは、やはりKさん頼み。
ノアの乗り換えもそろそろ考えないといけないし、頭が痛い。

まずはオイル交換が近づいてきた。
そして車検と続く(汗)

車関係けっこう窮地に立たされたとき、必ずKさんが登場してくれる。

チェイサーが止まったとき京都にも積車で(笑)

まあ大丈夫でしょう。



ネオ♪
宜しくです♪♪


Posted at 2024/07/08 15:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
232425 26 272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation