• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

法事とカバン修理とGパンの穴

法事とカバン修理とGパンの穴今日は、いとこの嫁さんの49日でした。早いものでGw休み開けから約7週間。


午前中は仕事だったので、結構バタバタしました。
1時ぐらいに集まり帰って来たのが、6時半くらいでした。いとこの嫁の年齢が私たちと同世代だったこともあり、坊さんがいろいろ話をして、なんとなく遠い話ではないとおもいながら聞いてるとちょっと疲れました。

先週水曜から嫁が宮崎に会社の夏休みを早めにとって1週間帰ってるので、私はのんびり過ごせてるんですが、90歳を越えたお母さんが1人ぐらししているので、今後帰る回数は増えそうです。お姉さんと相談して交代で帰るようにはしてるようですが、やはり宮崎は遠いです。今年の春に入院して、気をつけなければならない年齢になったと話ました。
私の場合、結婚する以前に、両親は亡くなりましたが、同居してたので、その点は苦労せずすみました。その分、晩年、自由はほぼ無くなりましたが、後悔なく看取れたので、良かったと今は思えます。義理の母になりますが私にとってお母さんと呼べる人は1人なので、出来る限りのことはしたいし、嫁にも後悔のないよう親孝行してもらいたいです。


さて、嫁が宮崎に帰ってる間、今まで忘れていた趣味に時間を使ってます(笑)

前回のブログでアップしたお財布磨きから始まって、今日は久しぶりにミシンに時間を使いました。

先輩のMっちゃんが、カバンを修理して欲しいと預かってた旅行バッグ。ジャンポールゴルチェやねんと言ってました、私はブランドにはあんまり詳しくないですが、昔ヨーロッパで昔働いてた弟にもらたと言ってました。




持ち手の付け根が破れてる。合成皮革なので弱い。

裏はこの通り破れてる。とりあえず使えるようにして欲しいと言われたけど、なんかボロボロ(笑)
普通なら捨ててもいいような、ちょっとだけ年上の兄貴のようにお世話になってるので、多分大丈夫と言ってしまった(汗)




G17を塗り


乾きかけたら革を接着。




ミシン登場♪

目立たぬように外側の黒に合わせて黒糸で縫い付ける。



そして、取手の固定部分の革と内側に縫い付けた革を縫い合わせる。でも硬くて苦労する。



そんなときは、針先にシリコンスプレー。効果絶大。スムーズに針が通る♪

四カ所全部破れてる(苦笑)最初は嫌になったけど、だんだん楽しくなってくる。裏からみるとこんな感じ。内側なので粗くても気にしない(笑)
ついでに取れてたボタンホックもつけました。





次はGパンの穴
裏に生地を縫い付けて
表返して前進、後退レバーを操作してガチャガチャずらしながら縫う。




裏返すとこんな感じ。
完成♪
かなり手抜きで糸も先に使ったものをそのままつかいましたが、これで穴は広がりません。
時間をかけるときはいとの色も変えて手縫いです。Mちゃんごめんなさい(笑)
でも、ミシンも使わないと忘れるので練習にもなるし、案外楽しくて、意外にストレス発散にもなりました♪
Posted at 2025/06/22 22:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミシン

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123 4567
8910 11121314
151617 18192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation