• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

三連休ですが。

三連休ですが。世間では、三連休ですが、私も嫁も仕事でした。
まあ日、月曜日は多少早く終わるので、いつものように嫁の会社へ迎えに行ったあと買い物や食事に行くことが出来ます。

というわけで、昨日は夕方嫁を会社へ迎えに行きその近くのイオンモールへ

三日前の木曜日に1部リニューアルオープンしたところだったので行きました。



本屋が、めちゃくちゃ広い場所へ移動

そしてダイソーが3階から2階フロアへ。これもめちゃくちゃ広い場所へ。


写真はネットから拝借

スタンダードプロダクツでブラシを買いました。

安い!

毛先の短いのを持ってなかったので、購入

これも安い

あとダイソーで、糸通しとリッパーとクリップを購入

嫁もいろいろ買ってましたが、その中にノアのヘッドレストに付ける物かけを買ってました。

いろんなタイプがありますが、これはひっかけたものが、外しやすい。

あと緑部分が回転して

取れないようストッパーがかかります。
なかなかスグレモノ。
ただ、説明を見ない嫁はこの機能を知らず挟んだだけ。帰り道荷物ごと下に落ちて、私に怒ってました(汗)
ちゃんと説明を見て欲しいものですが、きっと形を見て気に入って、何も考えず取り付けたんでしょう。荷物を運びひっかけただけの私は、なんか自分で自分が可哀想だなあと思いました(笑)


前日から嫁が行く気満々だった王将。

私はラーメン

餃子3人前、私一人前、嫁2人前

ジャストサイズのチャーハン2つ

ジャストサイズの酢豚 

何故か店員は、チャーハン以外、全部嫁の前へ置いて行きました(笑)

そしてなぜ王将に行きたかったのか、1番の理由は

スタンプ50個貯めて、もらえるこれ

スープジャーまんぞくセット


スープジャー

めちゃくちゃ嬉しそう。


しかし、さっき怒ってたのに今は喜んでめちゃくちゃ嬉しそう。ほんとややこしいひとです。


昨日嫁が王将へ行った理由はもう一つ。今日月曜日は会社が休みで遠慮なく餃子が食べれるから。




しかし、同僚の父親が亡くなり急遽出勤。こればかりはどうしようもないですが、ちょっと焦ってました。

そして今日

私は仕事が早くおわったんですが、夕方嫁を会社へ迎えに行きました。

その後DCMへ行きました。

アラジンのカセットコンロ。真ん中の赤いのがラスト1個展示品処分で一万円を切ってたので嫁に聞くと、デカすぎ。一蹴されました(笑)


ワゴンセールで

半額のランタン。単3電池8個(4個でも使える)なので売れないのかなと思いつつ買ってしまいました。

あと精密ドライバーセット。半額。ここのDCMはワゴンセールのコーナーがあるので、そこを見るのが楽しみの一つです。有名メーカーのペンチやニッパーも過去に安く買い今でも使ってます。


そして、いけや食堂

嫁は、季節限定
餅と蟹つみれの本格麻辣担うどん大盛り

私は、いつもの鍋焼きうどん



あと、ミニ丼



少しもらいましたが、私には辛くて、これで十分(笑)
嫁は麺大盛りも余裕で食べてました。



今の期間中にあと2種類食べたいと言ってました。



王将のスタンプキャンペーンの締め切りが近づくと王将ばかり行かされるので、近いうちにいけや食堂は、私もまた行きたいです。
世間でいう三連休、万博も最終日。まあ万博は全く関係無かったですが、三連休の方は多少恩恵を受け短い時間ですが楽しく過ごせたと思います。
明日1日頑張ったら休み、そちらのほうが嬉しいです。

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

お財布に叶うお財布パート…4か5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:08:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation